社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件 もやもや

お疲れ様です。

今月から始まった湖池屋さんのコーナーで流れてるBGM?ジングル?の最後に「かっ飛ばせー○○」の「○○」の部分なんて言ってるんですか?
いつももやもやしてますw

えくぷり

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2021-04-29 18:04

4月の報告案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
厨房に勤務しています。4月、この1ヶ月は私にとって調理強化月間で、とても頑張った1ヶ月でした。
バターチキンカレー、筍の炊き込みご飯、焼き魚、ひじきの煮物、ジャーマンポテト、ピクルス…色々作りました!!!

調理の前日に大量の野菜を切ったり、お肉や魚を漬け込んだり、まだまだ知識不足で初めて知った調理法などもありました。
調理を担当して、反省点を見つけては次の調理の時に改善できるよう、改善点をあげました。
何回か経験を積んで、実践力をあげるとすごく自信に繋がり、仕事のやりがいを感じる事ができました!

これからも、頑張ります!

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-04-29 18:03

4月のわたし案件です。

皆様今日もお疲れ様です。

本日の案件ですが、4月はどうにもモヤモヤする〆方となってしましました…

先週の22日、誕生日だったのですが、
些細なことをキッカケに家族と大喧嘩をしてしまい、
母とはある程度和解したものの、
以前より関係が微妙だった弟とは一切口を聞いておりません。

自分にも落ち度があるのですが、しばらくは難しいかなぁと…。
やはりコロナ禍でかなり気が滅入ってますね。

そしてそんな中、追い討ちをかけるように、
緊急事態宣言によりGW中のお仕事が全部ぶっ飛び、
昨夜まではかなり気持ちが落ちておりました。

少し持ち直し、今はとりあえず部屋を片付けたり、
溜まりまくった事務作業を進めたりしております。

お仕事や損失は戻ってきませんが、
家族とのことを含め時が解決してくれるのを待つばかりです。

コロナのバカヤローーーーーーーー!!!!!!

マリュー42

男性/37歳/東京都/会社経営
2021-04-29 18:02

今月の出来事

今月は8年乗ってた車から
新車に乗り換えました!
モデルは
変わってしまいましたが
免許を取る前から
乗りたいと思っていた車を
2月に契約して今月納車しました
車を乗り換えて
新車ライフの駆け出しという頃
事件は起こってしまいます…

家でゆっくり過ごしてる頃
外から大きな衝撃音が…
気になって外に出てみると
なんと自分の車に
自転車がヒットしていました

納車してわずか6日
ハッピーな気持ちから
一気にどん底に
落とされた気分でした

相手の自転車が
保険に入っており
修理対応はして貰えるものの
部品交換を希望していますが
板金修理になりそうで
物凄いモヤモヤしています

かねきち水産

男性/30歳/沖縄県/会社員
2021-04-29 18:01

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
さて先日朝からなんか食欲ないなぁと思ってたら昼過ぎになんと39度前後の発熱…。
とりあえず発熱相談センターに電話し、指示の通りかかりつけに電話するも休診。
翌日にかかりつけに電話したら裏から入る感じで。
色々頭の中グルグル渦巻きながらの検査は非常に長かったです。結果陰性(扁桃炎)でした。
かかりつけは最新の検査装置導入してて検査時間15分くらい。
皆さんも発熱したら迷わず電話しましょうね。

アビゲイル

男性/60歳/東京都/理美容業
2021-04-29 18:01

ありがとうございます

読んでいただきありがとうございました!
最後の一文は余計でしたね、すみません!!

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-04-29 18:00

入学

お疲れさまです。今月は長女が大学、次女が中学校にそれぞれ入学しました。6年前長女が中学、次女が小学校に入学した時は4月なのに大雪の中入学式をはしごしましたが、今年はどちらも天気に恵まれ絶好の入学式日和でした。しかし、コロナで保護者は参加出来ませんでした。

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-04-29 18:00

初書き込みです

長距離トラックドライバーをしています。
今日まで全国どこにいてもラジコでスカロケを聞いてきましたが、明日退職をします。
次のステップへの前向きな退職です。
いま振り返ると大変なことがいっぱいあったな〜と感慨深い気分でいっぱいです。
本部長、秘書、おふたりの「お疲れさま」ください!笑
−−−−−−−−−−
リクエストは大好きな松田聖子さんの平成の曲ですが「輝いた季節へ旅立とう」お願いします!

マンボウあふろ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-04-29 18:00

案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。先日、一緒に働いていた女性(28歳)が、自分の夢の為6月で退職する事になりました。とても残念ですが、彼女の夢を叶える為なら喜んで送り出そうと思います!
何でも次の職場は実家からかなり遠いので一人暮らしをするそうです。そこで、餞別に何かあげようと思うのですが…

一人暮らし歴の長い本部長と秘書なら、もらって嬉しい物はなんでしょうか?
もしよかったらアドバイスを宜しくお願い致します。

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-04-29 17:59

案件

皆さまお疲れ様です。
うちの会社はずっと紙カルテでしたが、
去年九月から電子カルテの準備をしていて
ついに四月からタブレットで電子カルテの運用に移行しました。
ジャンケンで負けて、電子カルテ運営チームになり、日々残業。夢にタブレットが出てきたこともありました。まだまだ、スタッフが慣れず、不満もあり対処に奮闘しています。引き続き頑張ります!

スミレ

女性/53歳/東京都/訪問看護師
2021-04-29 17:58