社員掲示板
4月のあなた案件〜今月の出来事案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
先日、あるイベントに行ってきました。いつもは夫と行くのですが仕事を休めず、初めて1人で参加しました。1人で参加される方は他にもたくさんいらっしゃるので、不安もありながら楽しみの方が大きかったです。
グッズを購入する為列に並んだ時のことです。足元にはテープが等間隔に貼ってあり、ソーシャルディスタンスを守るように配慮されていましたし、スタッフの方が『テープの上でお待ちください』と、何度もアナウンスしていました。が、列が進み止まるたびに、後ろの人が何度もぶつかってきました。4人組の女性で、並んでいる間大きな声でずっとおしゃべりをしていて、話に夢中で後ろ向きに進むので、ぶつかるようでした。激しくぶつかってくる訳ではなかったのですが、何度もな上に振り向いても話に夢中で気にしていないようで、しかも2列になっていたので、左右交互から2人にぶつかられ(1人は列をはみ出して並んでいたので)なんだかとても嫌な気分になりました。
私だってとても楽しみにしていたイベントですから、はしゃぐのはわかります。でもこんなご時世、アナウンスで『会話はできるだけお控えください』とも言っていました。話すなとは言わないけど、大声でしかも近いので耳元で話されているようで不快でした。すこし声を落として欲しいことなどお願いしようかとも思いましたが、その後も何十分も一緒に並んでいなくてはならないし、言った後で嫌な気持ちにもなるし…なので、持っていた日傘でガードしました。少しでも距離を取りたかったし、気づいて欲しかったのです。が、それでもぶつかってくるし、しまいには聞こえるように人の服装のこととか言ってきたりして(これはもしかして思い過ごしかもしれませんが)、結局並んでいる間すごく嫌な気持ちになりました。
私の対応も良くなかったかもしれません。ああ、こんな時AIマンボウならなんて言ってくれたかしら。どうしたら良かったんだろう。
他にもグループできている方はいましたが、あれだけ騒いでいた人はいなかったし、しかも、聞こえた話では、前日も来ていてやはりグッズの列に並んでいたようで、何度もスタッフの方のアナウンスを聞いていたはずなのに。(聞いていないか、夢中で話してたから)
せっかく、演者やスタッフの方たちが、万全な対応をしてくれていたのに残念な出来事でした。
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2021-04-29 14:27
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
今月の出来事ですが、仕事中に電車(車庫に入庫して来た電車)内を箒ではいてた時、その日の21時が消費期限のお弁当(某コンビニ)の忘れ物を見つけました。
食べる訳にもいかず、かと言って捨てるのも勿体ないので、検車区の遺失物を預ける所に持って行きました。
たぶん捨てられたと思うのですが、検車区の方も困惑してましたし、それよりも、降りる時に誰かその人に「お弁当、忘れてますよ」って声掛けたれよ!!!って思いました。
たぶんですが、現代社会の日本人は、そういった気配りができなくなってんのかなぁ〜〜〜と、感じてます。
お弁当忘れた人、その日のランチの時に「お弁当買うたのに、お弁当電車に忘れてもうた・・・」ってなったと思います。
みなさん忘れ物にご注意くださいませ。
奈良のノストラダムース
男性/46歳/奈良県/転職活動中
2021-04-29 14:26
本日の案件
みなさま、お疲れさまです!
初めて投稿します!
私の4月は、異動で私の持ち場で一緒に働くメンバーが変わり、直属の上司もできました。
この上司がまぁ濃い人で。
まず朝から動きがうるさい。
四六時中喋る。声がうるさい。
お客さんにもウザ絡みしてひかれる。
本来上司の仕事なのに、私にも権限がついてるからと自分でやらない。などなど…
最初の頃は、上司だしスルーしちゃいけないかと思い全部拾い食いした結果、胃痛と疲労でものすごく体調を崩しました。
でも、業務に詳しいし、接客もうまいし、学ぶことも多いです。
まだ毎週休みには熱を出してしまいますが、扱い方はだいぶわかってきて、半分くらいはスルーする術を身につけました。
あと、仕事を押し付ける方法も覚えました。
ある意味スキルアップしています。
もう少ししたら、身体も慣れるかなー?
Hanao
女性/46歳/福岡県/専業主婦
2021-04-29 14:24
今月の出来事案件
本部長・秘書、休日出勤、お疲れ様です!
今月から担当部署が変わり、なんとか1ヶ月過ぎそうです。
前の部署と比べるとヒマで、時間を持て余しています。
前のとこに、戻りたいなぁ、
パピパピはるる
女性/58歳/東京都/パート
2021-04-29 14:23
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
今日の案件ですが、
私は転職に伴い今月1ヶ月間丸々フリーなひと月を過ごしていました。
今は彼女と同棲しており、午前中は自転車で出かけたり、新しい職場での知識を勉強し、夕方は毎日仕事から帰ってくる彼女を晩御飯作って待つなど専業主夫のような充実した毎日を過ごしておりました(*^_^*)
有給消化もあと今日を含めて2日…仕事をしていない日が1ヶ月続いたので、5/1からスイッチを切り替えられるか不安です( ˊᵕˋ ;)
お2人から切り替えができるような一言をおっしゃっていただけると嬉しいです!
宜しくお願いしますm(_ _)m
ひろちー
男性/33歳/神奈川県/会社員
2021-04-29 14:20
今月の報告案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
3月に退職して、4月からコンビニでアルバイトを始めました。コンビニって、ありとあらゆる用事で、お客様が来店されます。
その分、店員として、覚える事が沢山!そして、新しい職場は新鮮です。
まだまだ、見習いですが、楽しく仕事しています。
みやちゃんです
女性/--歳/神奈川県/アルバイト
2021-04-29 14:16
今月の出来事
みなさんお疲れさまです。今月は、初めての出産を経験。本当に逃げたいくらいの痛みでした…
そして、夫との衝突が多くなり、ただいま産後うつ気味です!これが噂の…と客観的に見れているので大丈夫だとは思いますが(._.)
思い詰めすぎず頑張りたいと思います!
はとサブレ
女性/36歳/埼玉県/会社員
2021-04-29 13:54
本日の案件(ただいま!)
今月転職した私、なんとか一ヶ月乗り切りました。
色々あった3月、心も体もボロボロの状態で新しい職場に行くのは不安でした。
新しい職場は優しい方ばかりで、今では転職して良かったと思っています。心の余裕ができ、約3年ぶりにスカロケ社員として掲示板にメッセージ書きました。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、ただいま!!
ピコタロ
男性/32歳/東京都/会社員
2021-04-29 13:49