社員掲示板

4月のあなた案件〜今月の出来事案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

先日、あるイベントに行ってきました。いつもは夫と行くのですが仕事を休めず、初めて1人で参加しました。1人で参加される方は他にもたくさんいらっしゃるので、不安もありながら楽しみの方が大きかったです。
グッズを購入する為列に並んだ時のことです。足元にはテープが等間隔に貼ってあり、ソーシャルディスタンスを守るように配慮されていましたし、スタッフの方が『テープの上でお待ちください』と、何度もアナウンスしていました。が、列が進み止まるたびに、後ろの人が何度もぶつかってきました。4人組の女性で、並んでいる間大きな声でずっとおしゃべりをしていて、話に夢中で後ろ向きに進むので、ぶつかるようでした。激しくぶつかってくる訳ではなかったのですが、何度もな上に振り向いても話に夢中で気にしていないようで、しかも2列になっていたので、左右交互から2人にぶつかられ(1人は列をはみ出して並んでいたので)なんだかとても嫌な気分になりました。
私だってとても楽しみにしていたイベントですから、はしゃぐのはわかります。でもこんなご時世、アナウンスで『会話はできるだけお控えください』とも言っていました。話すなとは言わないけど、大声でしかも近いので耳元で話されているようで不快でした。すこし声を落として欲しいことなどお願いしようかとも思いましたが、その後も何十分も一緒に並んでいなくてはならないし、言った後で嫌な気持ちにもなるし…なので、持っていた日傘でガードしました。少しでも距離を取りたかったし、気づいて欲しかったのです。が、それでもぶつかってくるし、しまいには聞こえるように人の服装のこととか言ってきたりして(これはもしかして思い過ごしかもしれませんが)、結局並んでいる間すごく嫌な気持ちになりました。
私の対応も良くなかったかもしれません。ああ、こんな時AIマンボウならなんて言ってくれたかしら。どうしたら良かったんだろう。
他にもグループできている方はいましたが、あれだけ騒いでいた人はいなかったし、しかも、聞こえた話では、前日も来ていてやはりグッズの列に並んでいたようで、何度もスタッフの方のアナウンスを聞いていたはずなのに。(聞いていないか、夢中で話してたから)

せっかく、演者やスタッフの方たちが、万全な対応をしてくれていたのに残念な出来事でした。

ラフマニノフの鐘

女性/54歳/東京都/専業主婦
2021-04-29 14:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。