社員掲示板
クラスのアイドル
本部長 、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私が紹介するのは、今のクラスの副担です。
ダンス部の昼練で、色々あり昼練が中止になってしまいました。たまたま次の授業がその副担でした。
授業が開始してもみんなで泣いていたりしたのですが、先生が「今日は男子だけに当てる日ねー」と女子には当てないようにしてくれたり瞑想の時間をくれました。
後からみんなで、先生絶対わかってたよね?と話していて実際先生に聞いてみたら「あ〜なんか暗いなとは思ってた」と言っていて、なんて優しい人なんだと思いました笑
トゥブ
女性/19歳/神奈川県/学生
2021-05-04 18:27
本日の案件です
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、今考えてみると個性があふれてましたね。
中学校1年の時には隣のクラスの男性担任が、別の学年の女性の先生と駆け落ちでいなくなりました。当時は『駆け落ち』って何?と考えていた記憶があります。
ps 体育の先生はなぜ怖い人が多いんでしょうか?
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2021-05-04 18:25
ゴールデンウィーク中
やしろ本部長、浜崎秘書、正社員の皆様!
こんばんわ!
今年のゴールデンウィーク中は、ずっとお仕事をしています。
何処にも出掛ける事が出来ずにいましたが皆さんはいかがでしょうか?
私は、お仕事が終わりついついYouTuberでハムスターの動画をみてしまいます。
あの、可愛げないありのままのハムスターは疲れた身体を癒してくれます!
おぐもん
男性/32歳/千葉県/会社員
2021-05-04 18:25
案件
私が印象に残っているのは、高校のA先生です。
どの教科の先生かも忘れていますが、ある日の授業中「もし、皆さんの中で、この先お金がなくなって銀行強盗を考えたなら、私が10万円なら貸してあげるから、私に連絡をして」と言ってくれました。お金が無くなっても、先生にご迷惑を掛けるつもりはありませんが、生徒想いの先生の言葉が、どこか心の支えになっていました^ ^
天職
女性/51歳/東京都/医療系
2021-05-04 18:24
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
忘れられない、というか今でも交流のあるのが、高校2〜3年の時の担任の先生です。
卒業してから40年以上経ちますが、いまだに交流があります。大学受験を控えた多感な時期に、ホームルームの時間などで色んな話をしてくれて、先生を中心にとてもまとまりのあるクラスでした。
卒業後もクラス会で先生をお招きして会う機会が多くありました。
2年ほど前には、先生の喜寿と我々の還暦を記念するクラス会を開催し、多くのクラスメイトが先生を囲んで盛り上がりました。
その先生もステージ4のガンを患っています。体調はそれほど悪くないとのことで、今度の日曜日にはオンラインでクラス会があります。数人しか集まりませんが、久しぶりに先生を含めてみんなの話で盛り上がりたいと思います。
インボー団
男性/66歳/神奈川県/会社員
2021-05-04 18:23
案件
改めまして本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私の思い出の先生は、小学四年の時に産休の先生の代わりに入った若い男性の先生です。
まだ本教師ではなかった気がするのですが、とにかく変わってるというか、子供のような先生でした。
昼休みが終わり教室に戻ると、黒板に「校庭集合!」とだけ書いてあり、みんなで校庭に出ると、今日は天気がいいからサッカーするぞ!とサッカーが始まり。
結構な頻度で同じようなことがあり子供ながらに「面白いけど変な先生だなぁ」と思っていました。
夏休みには算数の補習として教室で友達と勉強するのですが、先生がお菓子を持ってきてくれたり、間違えたらチョークで顔に落書きされたり笑
もちろん、お互い信頼関係があったから大丈夫でしたが、今それをしたらアウトですよね。
勉強は普通にしていたと思います。
子供にとっては子供に近くて面白い先生でした。
果たしてその後、先生が本教師になれたのかはわかりませんが、親も私も1番覚えている先生です。
みんなが20歳になったら同窓会しようと言っていたのですが、結局10年以上経ちますが実現していません。先生の連絡先もわかりません。
先生、お元気ですか?
先生になれましたか?
エッコ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2021-05-04 18:23
本日の案件
中学生のとき、マリオそっくりの先生がいました。
英語の先生なのに毎日「つなぎ」を着ている不思議な先生でした。
何故かその先生だけ倉庫のような部屋を一部屋与えられていて、いつもそこに一人でいました。
英語の教材で使うオレンジをその部屋に置きっぱなしにして腐らせていたなぁ…。
不良にも全力でぶつかる良い先生でした。
でもつなぎは緑色でした。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2021-05-04 18:22
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
中学生の頃の国語の先生。
とても可愛らしい雰囲気の女性。
中学1年の頃の担任でした。
4月に入学して、数カ月したころ、先生が妊娠。担任のその先生は産休に…
私が中学2年の終わりごろには、また仕事に復帰されてました。
私は中学3年になり、
なんと担任はまたその先生に!!
が、しかし…
なんとまた妊娠で産休に!!
中学3年と言えば、さすがに受験もあり、親たちは先生の2回目の妊娠のタイミングに無責任だとピリピリしてましたが…
女性は、仕事と人生設計のタイミングがほんとに色々大変だなと子供ながらに思いました。
しかし、他にも先生は居たのに、大事な中学3年生の担任を、産休明けで任されるというのは、今となっては、もしかしたら、可愛い顔して色々とやり手な先生だったのかなと思います。笑
瀬戸際のこけし
女性/42歳/東京都/求職中
2021-05-04 18:22
案件
高校の時は変な先生が多かったです。
一番印象に残っているのは高校3年の時の英語の先生
大木凡人さんそっくりの顔でコンピューターをコンピーターと言ってた時は高校の英語が終わったと思いました。
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-05-04 18:22