社員掲示板
きゃー!
皆様、お疲れ様です。
開けた表紙に網戸が外れてしまい、やれやれ…と思いながら上を向いて直したところ、せっせと蜂の巣を作っている最中の女王蜂と目が合いました。
ひえー!と思い、今慌てて薬局に駆除スプレーを買いに来たところです。
ちょっと調べてみたところ、暖かくなってきたこの時期に巣を作り始めることが多いようですので、皆様もお気をつけください。
陽が落ちて蜂の動きが鈍ってきたら、駆除を頑張ります…!!
夕食作り中です
女性/47歳/東京都/専業主婦
2021-05-04 17:51
先生案件
昔から夢だった教員になった頃は、同級生たちがとても喜んでくれて、応援してくれました。
しかしながら、みんな親になると
「参観日は、子どもの様子より、どんな担任かが気になる。どんな指導をしてるか見てやるよっていう思いでいくわ」と、学校に対してとても厳しい目を向けてきます。
僕は、直接担任をしているわけではないのですが、なんとなく肩身が狭いのがいやです。
デキ杉
男性/51歳/埼玉県/公務員
2021-05-04 17:51
本日の案件
ヤシロ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様GWに有難うございます!
高専の数学の先生、濃いキャラでした!
まず動きがプレーリードッグみたいに、ヒョコヒョコ小刻みに動き、小動物みたいなのです。
そしてヨガや数字への関心が高く、呼吸のこと・無限大とは0とは。みたいな事をたまに授業中に話してました。
しかもテストとは無関係なのに、点数の欲しいおバカな男子3人くらいは答案紙の裏に『無限大とは〇〇の境地である。0の意味。』だの、自分の考えを記述して10点ほど加点されてました‼︎
適当そうな先生ですが、私が『みんなの2倍以上頑張らないと、ついていけないんです』とマイナスに考えて相談したところ『偉大な数学者も、他人の倍も勉強しなければ、横並びすることが出来ない。ならばそうするまでだ。って言っているよ。それで良いんじゃないかな』と助言してくれたのもあり、努力を続けていき学科、学年1位。他の先生の数学では1年間のテスト全て100点取れたりしました!
こづか先生!有難うございました!
ネルガーちゃん
女性/39歳/東京都/N’s
2021-05-04 17:50
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。今日の案件ですが、高校時代の担任の先生です。その先生は俳優の佐々木蔵之介さん似のイケメンなんですが、とにかく熱血教師で、ある授業中に寝ている生徒がいたのですが、彼に向かってその先生は絶妙なコントロールでチョーク投げをして、頭の近くに当てるなどとにかく絵に描いたような熱血教師でした。しかしそれだけでなく優しくてユーモアもあって、僕をイジられキャラとして定着し、当時帰宅部でフラフラして剣道同好会に誘ってくれたり、その後に進路にぼんやりとしていた僕に目標を与えてくれたのもその先生でした。また苗字が同じだから弟の面接官をやろうと弟の高校受験の面接をしたりとその後弟は同じ高校に偶然に行く事になったりと家族ぐるみでお世話になりました。今思えばあんな完璧な先生はいなかったと思います。久々に会ってみたいとは思っているのですが…。
オチム
男性/31歳/岡山県/会社員
2021-05-04 17:49
今日の案件:いろんな先生
皆様、お疲れ様です。
今日の案件ですが、高校の時、素敵マダムな古典の先生がいました!
その先生は気分が良い時、"光源氏の話が聞きたい"や、"勧進帳の話聞きたい"等とお願いすると、まるで私たちもその話の中にいる感じさせてくれるように話をしてくれます。
しかしそれには条件があり、他のクラスと比べて授業の進行が遅れてなく、黒板が綺麗なことです。
その為、私達は日頃は凄く真面目に授業を受け、定期試験前には授業の進行に余裕がある状態にしておきます。
そして、黒板をこれ以上ないくらい綺麗な状態にして先生をお迎えします。
そうすると凄く嬉しそうに"うわ〜"と言いながら満面の笑顔で教室に入ってます。
その反応を確認して前の席の子が"先生、今日は〜の話を聞きたいです"と、聴きたい話を伝えると"そうねぇ〜、このクラスは進んでるし今日くらい脱線しても良いかしら"と話を始めてくれます^_^
試験前なこともあり、先生が話してる間は他の教科の勉強をしたいと思って参考書を広げているのですが、結局先生の話に引き込まれ、気がつけば広げていた参考書は閉じていて、授業時間50分が終わります。
古典は苦手ですが、その先生の授業は好きでした(╹◡╹)
ももふふ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2021-05-04 17:49
ラジオの風景
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
連休中の宣言下ということであまりにも暇だったので、
ボランティアで会社のワックスがけをしてきました。
帰りがけに近くの焼き肉屋さんでランチしたのですが
いつも混み合う客席はまばらで、自分たちを含め3組しかいませんでした。
帰り際におばちゃんが「寂しいからゆっくりしていってよ、お茶でもだそうか?」
とおっしゃってくれましたが、長居は迷惑かと思いすぐに店をあとにしました。
出来ることならゆっくり賑やかに食事したい、けどできない。
お店には静寂を紛らわすかのようにラジオがかかっていて、耳を傾けました。
なるほどラジオは飛沫も飛ばないし、流れている曲や話題に思いを巡らすこともひとしお。
そうゆうメディアのありかたも貴重なんじゃないかと思いました。
mais
男性/46歳/東京都/会社員
2021-05-04 17:47
栄養学科ですが、、
皆さま、お疲れさまです!
大学時代のお話です。
私は栄養学科の大学に通っていたのですが、3、4年生は管理栄養士、栄養士に必要な勉強、実習、実験が主です。
しかし、1、2年生はあまり栄養士とは関係のない単位を取らなくてはなりません。そのなかでも必修と選択する授業があります。
その、必修に、英語が入っています。栄養士の学校なのにまた英語・・・英語が苦手で(゜-゜)
その上、おじいちゃん先生の発音が絶対的におかしい!日本人が無理して英語の発音をしている感じです。笑
栄養士に英語が関係ないと思って英語の先生に力入れてないな~とか思っちゃってました。緩く授業も進んでいき、いざ、テスト!
なんだかメチャクチャ難しい!!!私も含めクラス半分くらいが単位、落としました(>_<)
先生、そこでギャップ出すかぁー!とつ突っ込み。翌年は万全の対策でテストに望み、無事単位取れました♪
ももたこ
女性/40歳/千葉県/病院勤務
2021-05-04 17:47
本日の案件
本部長、秘書、皆さん、お疲れさまです。
僕の通っている大学のとある先生がサービス精神に溢れていて、しかも自由な方で素晴らしいです。
「特撮映画から先進国における科学観を考える」という趣旨の講義を担当されているのですが、取り上げている映画以外の作品に関して質問をしても答えてくださるし、色々なリクエストに答えて、体を張っていらっしゃいます。
前回の授業の終わりには学生からのリクエストに応えて、ウルトラマンの歌を熱唱してくれました。
先生は毎回とても楽しそうに授業をしてくださるので、受けている学生もとても楽しいです。
いしなしのりあき
男性/26歳/東京都/学生
2021-05-04 17:46
先生!
皆々様お疲れ様です!
色んな先生がいたし、先生っ子だったのでほとんどの先生が好きだったんですが…
髭面のひょろっとした長身で浅黒い肌色の人相悪めな美術の先生が今でも忘れられません。
中学の初めての美術の時間…見た目のインパクトがまず恐ろしく、ヤニ臭いガラの悪いおっさんが自己紹介で自分の名前を黒板に書き、“忍”という名前にこれはもう駄目だ強すぎる…この人には勝てないと思っていたら「忍、名前だけ見ると女みたいだろ。忍ちゃん。可愛いだろ?」とギラつく目でまっすぐ見つめられながら問われ、何だこの人は…と、うなずくのが正解なのか首を振るのが正解なのかわからないままヘラっと力なく笑うのが精一杯でした。
そんなこんな教室内の空気は完全に“忍ちゃん”に握られ、何か話をしているものの、私は先生の只者じゃないオーラにすっかり呆然としていました。
割と張りつめた空気の中、再び忍ちゃんがチョークを握ったかと思うと、めちゃくちゃ強いタッチでチョークは欠けたり折れたりしながら狂った様に四角や三角、丸といった図形を描き殴り始め…もうこれ何の時間なの…美術ってなんなの………と怯えながらも目を離せずにいると、ただの図形たちがどんどんとってもリアルな馬に変わっていって、すっかり魅了されてしまいました。
忍ちゃんは外見が恐ろしくとても教員だとは思えない風貌だったけど、お茶目なおっさんで先生らしくはないけど筋が通っていて…「推薦で高校が決まっているなら、金髪ミニスカピアス厚化粧で別の高校の面接受けてきてくれよ」と依頼してきて、ふざけてるのかと思ったら「人は外見で判断してはいけないって言うならお前は落ちる訳がないんだから試してこい」と大真面目な顔で言ってきたり…素敵な才能があって、飄々としてて掴み所がなくて、大好きだったなぁ。
今でもまだ先生をやってるのかなー。あの図形たちが馬に変わる奇跡を、また見たいなー…
長文失礼しましたー
ふねきこる
女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-05-04 17:46