社員掲示板
ペダルを漕いでもらっていました
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私は自転車を漕いでもらっていた事についてお話します。
昔の話になりますが、私が高校生だった10数年前のことです。
仲の良かったチャリ通の男友達と、学校帰りにギターを買いに行きました。
道で弾き語りなどもしていた、音楽好きの友達です。
そのまま、買ったギターを弾こうぜ!ということで、
真新しいギターをしょった私を後ろに乗せて、
小さい家庭用のギターアンプをカゴに入れて、
自転車で1時間弱かかる私の家に向かって走り出しました。
(2人乗りは危険でやってはいけない行為です)
ギター、男の子と2人乗り、という青春のパワーワードと共に家に帰りました。
私は昔から友人が少なく、家に連れてくることがなかったので、父母はよろこんで迎えてくれました。
その後も、何人かでつるんではカラオケに行ったり、楽器屋さんに行ったり、YouTubeでライブ映像を観たりしては、色々な話をしていました。
大学進学を機に、田んぼや畑だらけの田舎から、ビルやマンションが建ち並ぶ関東で一人暮らしをはじめ、
その男友達とは疎遠になりましたが、
今でも地元の商店街でジャカジャカとギターをかき鳴らしていたらいいな〜と思い出しました。
ポムポムリンゴ
女性/34歳/埼玉県/会社員
2021-05-05 17:40
ペダルをこいだあの日
社員の皆さんお疲れ様です。
高校時代に自分はバイクの免許がなく初日の出見に行くのに奥多摩湖まで行きました。ママチャリで他の友達はバイク!今距離を見たら片道55キロでした
帰りに下り坂カーブ曲がれず転んだな五日市経由うで帰ったので100キロ近くは走ったかも
ドルフィン
男性/61歳/東京都/会社員
2021-05-05 17:40
自転車案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の議題、1番自転車を漕いだあの日ですが、今です!
すっげぇ必死で漕いでます…室内でエアロバイクを。
連休中は仕事で今日だけ休みだったのですが、コロナ禍で出かけられず、朝から食べてばかり。
こりゃやばいということで先月ダイエットの為に買ったエアロバイクに乗ったはいいけど結構キツく明日の仕事に支障が出そうです…
でも漕ぐっていいね!
ペットがクマ
----/45歳/栃木県/会社員
2021-05-05 17:40
全力ペダル案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の自転車の想い出ですが、大学3年の夏休み、卒業前最後に何かしなければと買ったばかりのスポーツバイクで、一人京都から屋久島を目指し、関西、中国、九州を走り続けました。行き当たりばったりでハプニングだらけでしたが2週間ほどでなんとか屋久島にたどり着き、島を一周して無事に帰ってこれました。途中きつくて泣きながらペダルをこいだり、生きていることを全身で感じた、いかにも青春っぽいおバカな想い出です。そしてその旅の代償としていまだにお尻が荒れたままなのが唯一悲しいです。
とる子
女性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-05 17:39
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
こどもラジオ、とても楽しかったです!
本日の自転車案件ですが、
私の友達は高校時代、駅から遠い学校だった為、
自宅から電車で最寄り駅まで行き、そこに自転車を置いて通学していました。
ある朝、駐輪場に行くと、なんと、サドルがない!どうやらサドルだけ盗まれたようで。
でも歩いたら遅刻するーと、高校までの道を制服のスカートをはためかせながら、立ち漕ぎのまま走り抜けました。
登り坂はなんとかなるも、下り坂ではペダルに足を乗せて立ったまま。
きつかったーと笑っていました。
3匹のこぶた
女性/54歳/東京都/専業主婦
2021-05-05 17:39
傘はハンドルに掛けるな!
あれは中学2年生の頃。
バスケ部だった私は試合帰りに自転車を漕いでいました。午前中に雨が降っていたので、ビニール傘をハンドルに掛けて走行していました。
そろそろ自宅も近くなり、鬼門の開かずの踏切をなんとか通り抜けようと猛スピードで自転車を走らせていると、握ってもいないのに前輪に急ブレーキ!自転車に乗ったまま空中を一回転し…
そう、ハンドルに掛けていたビニール傘が前輪に挟まり急ブレーキとなってしまったのです。一回転している最中は視界がスロモーションになったのを鮮明に覚えています。
肩から落ちたので大事に至らなかったものの、頭から落ちていたら笑い事ではありませんでした。
あの日以来傘さし運転だけでなく、傘をハンドルに掛けて運転することは一切していません。
あぁ、怖かったなぁ…
りょうちゃま
男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-05-05 17:39
自転車案件
お疲れ様です。
一番自転車をこいだのは、大学一年生の時の夏の日ですかね。
退屈な夏休みに体力ももて余していたので、自転車で日本一周とまではいかないけど、いろんな県を旅しようと思ったんです。
そこで宛もない自転車旅に出ようとしました。
富山県の高岡市を出発し石川県を越えて福井県の鯖江駅まで行きましたね。先ほどネット調べで距離を見てみたら約150kmほどでした。
しかも当時使用した自転車は車輪の小さな折り畳み自転車・ギア無しでした。
真夏だから汗だくになるし、足はパンパンになるし、、、帰りは鯖江駅から電車で帰った記憶があります。
二度と自転車旅はしたくないですね。
白い黒
男性/47歳/富山県/会社員
2021-05-05 17:39
全力でペダルをこいだ案件
本部長、秘書、社員の皆様こんばんは
私の全力でペダルをこいだ思い出は、高校生の時です。
部活終わりで、すっかり暗くなり自転車のライトは着いていても、心細い夜道…
車もほとんど通らず、街灯もポツリポツリとしかなく、家路を急いでいました。
ど…その時何かすぐ脇に見えたような気がして
「え‼︎」と思った瞬間、誰かの腕が私の首辺りに巻き付き、私は急ブレーキをかけ転倒は免れましたが、何が起こったのか分からず、しばらく声が出ませんでした。
でも、腕は巻き付いたまま…
「離せー」と声を振り絞り叫びました。
その後は、全力でペダルをこいで逃げました。
すーかい
女性/49歳/東京都/アルバイト
2021-05-05 17:39
自転車
私が自転車で一番遠いのは自宅の大田区から町田です。大学が町田市にあり、駅から徒歩30分位、バスで10分位だったので、歩いていましたが、電車で1時間半位掛けて行っていたことと、夜は街灯の少ない道を通るので、少しでも早くしたいと古い自転車を持って行くことにしました。学生だったので、送料を掛けるということは思いませんでした。迷わず行けたので良かったです。
みよい
女性/49歳/東京都/無職(求職中・休職中)
2021-05-05 17:38
旦那の思い出
本部長 秘書 お疲れさまです。
本日の案件で思い出したのが、旦那の大学時代の思い出です
大学の卒業旅行に、一人で東京から親戚の家がある愛媛県まで自転車で行ったと
思い出話を話してくれます
今距離を調べたら840キロ・・・・・・
今でも国内旅行どこ行こうか?という話をするときに
「その県は自転車で通過したけど観光はしてない」という県がいくつかあって面白いなあと思います。
若いからできたことだ、と三十路の旦那が懐かそうに振り返っていて今では高級な自転車がベランダで眠っています
わたしとしては短い距離でもいいのでまたサイクリング始めてほしいなと思っています(笑)
なんじゃもんじゃ
女性/33歳/東京都/会社員
2021-05-05 17:37