社員掲示板
本部長、こどもらじおにて
わたしは、どくしんのおじさんです。けっこんはしたくないしできないのわかっているのですが、かのじょはほしいです!
しかし、しごとばにはおんなのひとはいません。
なので、であいがありません。
どうしたらいいでしょうか?
と、送りました。番組の感想用のメールアドレスに送ってしまったみたいで、送ってから「しまった!」と思いましたが、読んでくれてありがとうございます。
そう、送ったのは私です。
ンジャメナ
男性/38歳/東京都/パート
2021-05-05 13:42
全力ペダル案件につきまして
皆さま、こんにちは。
皆さんは、初めて自力で自転車に乗れた時を覚えていますか? 私はスーッと走り出した感覚は覚えていますが見えた景色や曲がれずに転んだことは覚えてません。
私の娘も気がついたら走れてた、と言ってました。
あんなに嬉しい出来事だったのに、覚えていないものなのでしょうか?
先日、近所の公園にワンコの散歩に行くと、お父さんと自転車を練習する女の子が居ました。幼稚園ぐらいでしょうか。
「怖い、できない」
「さっき出来てたよ、もう少しで行けるよ」
そんな親子の会話が可愛らしくて微笑ましくて、10数年前の娘を見ているようでした。
初めて自転車に乗れたあの一漕ぎ、人生で一番の全力ペダルかもしれませんね。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-05 13:42
全力ペダル案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
本日の案件ですが、私は大学4年のときにふと思い立ち、房総半島を3分の2周、マウンテンバイクで一人旅しました。
朝から日が暮れるまでペダルを漕いで、飛び込みで宿を探し、2泊3日で約360kmを走破しました。
途中、野犬の群れに襲われそうになった時はまさに全力ペダル!でした。その時は死ぬかと思いましたが、今となってはそれも良い思い出です(^^)
本部長、千葉は自然がいっぱいで最高ですよね〜。
トムゾン
女性/50歳/茨城県/パート
2021-05-05 13:39
案件〜自転車を漕いだ日
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
結婚する前の話なので、30年前の話になりますが、
私、トライアスロンをやっていたのです。
結婚する直前に、新しいバイク(自転車)をオーダーメイドで作りました。高価な物なので、ローンでお支払いです。
旦那さんもトライアスロンをしていたので、2人で練習したり、大会に出場したりと、計画をたてていました。
ところが、オーダーしていたバイクが届いた頃に妊娠がわかり、乗らないバイクのローンだけを支払う生活になりました。
出産、子育て、また妊婦、出産、子育て、
もお、ロードレーサーの乗り方など忘れていました。
その埃のかかったロードレーサーの出番がやってきたのは、10年前です。
震災でガソリンが手に入りにくくなったり、計画停電だったりで、出勤時に出番がやってきたのです。
ピンク色のロードレーサーにまたがって颯爽と幼稚園に出勤するおばちゃん先生参上です。
ロードレーサーにはカゴが付いてないので、帰りのスーパーからは背中のリュックに食材を詰め込んで帰っていました。
活躍の場が出来て心の荷が下りました。
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2021-05-05 13:36
全力ペダル案件
小学生の頃、スイミングスクールまでバスで1時間の道のりを、週6日自転車で通っていました。
バスのルートに比べてショートカットできるので、所要時間にはほとんど差がないのですが、途中に心臓破りの坂があって、脚力のトレーニングにもなりました。
でも、水泳の素質はなかったようで、記録は平凡に終わりました。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2021-05-05 13:31
KEIBA 地方競馬
船橋競馬場でかしわ記念
戸崎圭太騎手のソリストサンダーに期待です。
当たりますように。
あんずの父さん
男性/57歳/東京都/自営・自由業
2021-05-05 13:31
全力ペタルは痛かった⁉
本部長 秘書 リスナーの皆様 お疲れ様です。
私の自転車案件ですが やっと自転車に乗れるようになった小学2年生の頃。
うれしくて 早速後ろに妹を乗せて走る事に!
でも1人で走るのとはバランスが違い あ~このままじゃ倒れるー!と思い ○○!(妹の名前)飛び降りて!と叫ぶも 5つ違いの3歳の妹は当然飛び降りる事など出来ず 私だけが飛び降りて 妹は自転車と共にぶっ倒れ(;´Д`)
その後の記憶はスッポリ抜けてしまっているのですが きっと怪我したよな〜(^o^;)
妹 ごめんね。
Pot
女性/66歳/神奈川県/パート
2021-05-05 13:27
こどもらじお
面白いですねー
マンボウお兄さん、かずこお姉さん、楽しいよ
絶好調
たまちゃんの書き込みホッコリでした
絶好調
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-05-05 13:27
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
洗車した翌日は雨が降ります。
昨日のオマリー氏ヴァージョンの「六甲おろし」、最高でした!!!
30代前半の時、ロードバイクにハマってました。
今は飽きちゃったんですが、多い時は一日に80km程のライドで、一人で「漕いだぜ!!!」ってなってました。
「サイクリング」とか「ポタリング」と言われてますが、僕は「ポタポタ」って勝手に言ってました(笑)
ロードバイクに初めて乗った時、お尻がめっちゃ痛くなって、なんでなん???ってなってましたが、それ専用のパンツを履いたら、幾分かはマシになり、「ポタポタ」しまくってました。
本部長の足の小指が早く良くなりますように!!!
奈良のノストラダムース
男性/46歳/奈良県/転職活動中
2021-05-05 13:23
本日の案件
本部長、秘書、みなさんお疲れ様です!
僕の自転車をこいだ記憶は、長期休みの出勤です。
僕は、学校の先生をしてます。普段は、車で出勤をしてますが子どもの夏休みや春休みなどは自転車で出勤してます!
日頃の運動不足と子供達との鬼ごっこで逃げきれない体をなんとかするために乗ってます。片道40分と長い時間ではありませんが、今日はこの道から行ってみようや上り坂のない道を行く方法を考えながら自転車に乗ってるのがとても楽しいです!
最近は、自転車を増やし登校する子供達を迎えに行くのに地区を走り回ることも増えました!
なのに、鬼ごっこで逃げきれないのはなんでなんですかね?笑
ころっこぺ
男性/40歳/埼玉県/公務員
2021-05-05 13:22