社員掲示板
全力ペダル案件〜1番自転車を漕いだあの日〜
全力で自転車のペダルを漕いだあの日の事は今でも鮮明に記憶に残ってます。
17歳の高校最後の夏休み。友人3人と軽井沢に7日間のテニス合宿に行きました。
当時良くあった集中テニススクールです。
目的は、もちろん女の子で〜す。
前乗りで1日早く着いた初日に、明日から練習だからサイクリングしようという事になりレンタサイクルで緑が眩しい軽井沢巡りをしていたところ、下りの坂道に差し掛かりました。
坂の下には若い女の子がいっぱいいました。
ふと友人A君が、「おい、下まで競走しようぜ!負けた奴は罰ゲームで下にいる女の子をナンパするって事で」と言い出し「よ〜し、一番になって良いとこ見せてやる!」とスタンバイ。
「よ〜い、スタート」と17歳の男子4人が全力で自転車を漕ぎ出しました。
ゴールまで約100メートル、スタートして直ぐに自分が一番遅いと気づきさらに力を込めてペダルを漕ぎましたが差が中々縮まりません。
クソ!なんでだ!更にペダルに力を入れて漕ぐ!スピードはマックス状態、やっと追いつきもう少しとでゴールという10メート手前で自転車がバウンド!
「あっ!」と思ったら体が空中を飛んで景色が反転!そこで記憶が飛びました。
友人に両枠を抱えられ起きあがろうとしたら、目の前が緑一色になり星がキラキラ飛んでとても綺麗でした。幸い大きな怪我は無く、右肘が擦りむけて、買ったばかりの白のジーンズの膝はパックリと穴が空き、擦り切れて血だらけのひざっこぞうが何故か笑っている様に見えました。
どうやら自転車の前輪が小石に乗りバウンドしてひっくりがえった様です。
当然私がビリだったんですが、罰ゲームは免除になりました。
次の日のテニス合宿では、膝と肘に包帯を巻いた自分が1番目立ってた事は言うまでもありません。
でもその甲斐あってか、可愛い女の子と知り合う事が出来ました!コレが本当の怪我の功名ですかね。
後から気付いたのですが、当時私は50キロで痩せていたので私より10キロも重い友人達に下り坂では勝てるはずは無かったのでした。最初から仕込まれた罰ゲームだったのです。
それでも、今となっては若き日の痛い笑い話しです。
BlueDog
男性/66歳/東京都/自営・自由業
2021-05-05 18:22
自転車案件
お疲れ様です!
自転車が大好きだったので高校はもちろん自転車通学!
片道1時間でしたが、田んぼの田舎道を鼻歌歌いながら毎日楽しくこいでました♪♪
3年間のチャリ通おかげか、今でもふくらはぎのヒラメ筋は健在です(≧▽≦)
抹茶バジル
女性/44歳/埼玉県/会社員
2021-05-05 18:21
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
自分の一番の思い出は箱根駅伝の後追い?です。
交通規制の最後尾をひたすら追いかけるので、理論上信号にかかる事無く箱根まで行けるのですが、多摩川大橋の登りで力尽きました。
自分の体力の無さに打ちのめされた思い出です。
アビゲイル
男性/60歳/東京都/理美容業
2021-05-05 18:21
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
去年のゴールデンウィークの自粛中に
子供達と自転車の小旅行?をしました。
子供達の最近の自転車の操縦具合もみたかったので。
子供は、中学1年、小学4年、1年。
1年生の子供は、自転車に乗れる様になったばかりだったので、子供乗せ自転車の後ろ。
おにぎり、おかし、ウイダーゼリーに飲み物を持って。
まず、家から江戸川の土手を目指して走行!
行けるところまで土手を走ってみようか!
と話して♪
千葉県の土手をスタートし→埼玉県→東京→千葉県!
兄弟喧嘩したり、疲れてきたら、おやつ休憩をとり。のんびりサイクリング♪
自宅が県境という事もありますが、
3都県成功!
ヘトヘトでしたが、子供達と一緒に過ごせた時間は最高の時間になりました。
いつもとは違う子供達、会話、良い時間過ごせて良かったです!
今は、子供達も大きくなり、一緒に過ごせる時間がとても減ったので、行けて良かったです!
本部長!お昼からきいてました!長い時間お疲れ様です。
たぬきケーキ食べてみたい!
女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2021-05-05 18:21
全力ペダル案件
本部長、秘書、社員の皆様。GW最終日、お疲れ様です。
本日の案件、数年前の20代の最後になにか達成してみようということでトライアスロンにチャレンジしました。
距離によってレースがいくつかのカテゴリーに分かれているのですが、せっかくなので一番距離が長いのを目標に頑張ろうと決めて準備をしました。距離、180キロ。しかも北海道は洞爺湖の山の合間を走るレース。早い人はものの数時間でクリアできますが、普通の速度でしか走れない自分は7時間30分程度かかり、1日のうちの大半を自転車の上で生活している気分になりました。
案件が全力ペダルということですが、その距離かつその後フルマラソンが控えている全力では漕げないので全力ペダルではないですが、なんとか15時間以上の時間をかけてゴールに辿り着けたので全力認定してもらえますと幸いです。
翌朝、座ってゆっくり食べることができる食事の有難みを感じることができたのも20代最後にいい経験となりました。懐かしい思い出です。
ぐお
男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-05-05 18:21
全力ペダル案件!
中学生の頃、練馬区に住んでいて、
池袋まで行きたくて、友達と爆走してました。そのお金で美味しいもの食べたいと交通費をケチった。
検索したら車で11キロと出てた。今思うと、小さい24インチの自転車でよく行けたなと。
そう言えば、息子も自転車で40分くらいかけて8キロ先のショッピングモール行ってたわ。
時代変わっても同じ(笑)
てんこてん
女性/46歳/東京都/専業主婦
2021-05-05 18:20
こどもらじお
お疲れ様です!
今日はこどもらじおからスカロケまで、本部長の声で楽しんでます!
こどもらじおの電リク、娘が何十回も電話して繋がらなくてかなり落ち込んでます(^^;
もしよかったら、NIzIUの曲、なんでもいいのでかけてくれたら嬉しいです!
ひろひろひとみ
女性/39歳/東京都/専業主婦
2021-05-05 18:20
四十路!
本部長、四十路入りました!
40代先輩よろしくお願いします!
膝とか関節とか小指とか気を付けます!
スカロケも2013年から長いっすねー!
でも早かったっすねー!
濃かったっすねー!
打倒ピストンさんでこれからも頑張ってください笑!
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2021-05-05 18:20
自転車案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本部長は本日は長いことお疲れ様でございます。子ども達とずっと聞いております。笑
自転車漕いだあの日…あとにも先にもあれ以上はないでしょう。チャリダーでも何でもない大学生だった私が、当時の都内の自宅から高尾山を越え、100キロ先の目的地へ行った真夏の日。
行きは13時間。途中、謎の温浴施設で仮眠して、やっとの思いで到着。半分寝ながら研究発表をし、宴会して…。楽しく過ごしながらも帰りを想像してゾッとした記憶があります。笑
しかし、帰りは6時間程度で到着。下りが多かったようです。
今は駅前までしか漕ぎませんが…あぁ青春だなぁ。
エセハマっ子
男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-05-05 18:20