社員掲示板
本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
今日の案件ですが、私は自然にありがとうと言えるスキルを身に付けました。
嫁ぎ先の夫家族、良い人達なのに「ありがとう」の一言が少ないのが本当に勿体ない!と感じて、自分がしてもらって嬉しかった事はもちろん、腹が立つ事でもひたすら「ありがとう」と言い続けて数年後…
夫と子ども達からの「ありがとう」の回数が間違いなく増えました!
これは本当に嬉しいです!!
夫の両親は相変わらずですが、相手が変わる事を期待せず、気長に楽しみながら続けたいです。
さだちゃん
女性/50歳/山形県/自営・自由業
2021-05-10 11:21
しょうもないスキル案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
私は人の年齢を当てることができます。
違っていても2歳前後の誤差です。
以前テレビで街で出会った人の年齢を当てるという番組を家族で観ていて、私は5人中4人はぴったり、1人は1歳下、とほぼ言い当てました。
妻と娘から「何で分かるの?」と不思議がられましたが自分でも上手く説明できません。
顔ではなく、髪や首、手の甲、口や歯で何となく感じるのです。
職場の同僚やお取引先の担当者の年齢も大体当たります。
でも、人の年齢が分かっても全く役に立ちません。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-05-10 11:18
本日の案件
皆さま、こんにちは、
本日の案件ですが、
目覚ましをかけずに寝ても、必ず5時に目覚めます。これは冬からの習慣でいまに至ります。
雪の多い地域で、仕事へ行く前は車の雪を落とさなければいけなかったり、会社へはいつもより時間がかかったりします。
そのため早起きの習慣がついてしまいました。
いまの季節は早く起きたらお弁当を出来るだけ手作りすることにしています。
冬の間は冷食に頼りきりでした。
冷食バンザイ!!
ハヤタク
女性/49歳/富山県/会社員
2021-05-10 11:17
しょうもなスキル案件〜こんな事できるんですけど〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件「しょうもなスキル案件〜こんな事できるんですけど〜」について。
車を運転している時のことです。
数十メートル先に対向車が居たとします。
そして、片道1車線ずつの直線道路。
殆どの方は、右折するときに対向車間の余裕があったときに曲がると思いますが、
時折ちょっとの隙間にねじ込んでくるように曲がる方もいらっしゃいます。
しかし、僕はなんとなくの感覚で「あっ、多分この車曲がってくるな」と事前に察知できます。
危機察知能力とでもいうのでしょうか。
その割には、家の中で足先が壁にぶつかって「あ~~~」ってなったり、
ものを取ろうとして屈んで立ち上がったときに、頭をぶつけることが多いんですが(;´∀`)
丁度いい塩梅なのかな。
皆様も車の運転にはお気を付けください<(_ _)>
一人暮らしのしばいぬ
男性/38歳/千葉県/会社員
2021-05-10 10:57
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
まだ人前で披露したことはないのですが、エビみりんやき(大きなおせんべい)を、口に加えた状態から手を使わずに食べれます。
スケチ
男性/38歳/東京都/会社員
2021-05-10 10:55
(*´-`)しょうもな
横にしたドラム缶に乗っかって歩けます
※空でも実入りでも可
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-05-10 10:52
「しょうもなスキル案件〜こんな事できるんですけど〜」
「しょうもなスキル案件〜こんな事できるんですけど〜」
ビール早飲みというスキルがありまふ。
ビール早飲みコンテストで優勝しました。
優勝するということ以外、なんにも役立たないスキルでふ。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-05-10 10:51
どうしてもモヤモヤしてしまって嫌なんです。。。きれいな日本語どこいった
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。わたし、どうしてもモヤモヤというかイライラというかがありまして投稿します。案件とは関係ないのですが、、、レジ袋有料化になって間もなく1年。コンビニやスーパー等、レジに行くとどうしてもイラモヤしてしまいます。それは「レジ袋は?」「ポイントカードは?」ねえねえ、その後ろに「お持ちですか?」とか言葉が続くの知ってます?もっとひどいとレジ終わってから店員さんが黙っているんです。そうです、こちらから「支払方法」を伝えるのを待っているんです。なんだろう、ここ最近「レジ袋お持ちですか?」「ポンとカードお持ちですか?」「お支払いはどうなさいますか?」聞いてないよね。。。話すことを仕事とする本部長、秘書、サービス業等に従事するリスナー社員の皆様、私のモヤモヤは変なのでしょうか・・・長々すみません、、、。 おわり。。。
なるぞーくん
女性/47歳/東京都/会社員
2021-05-10 10:42
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本部長、体調いかがですか…??
何ともないことを願ってます…(>人<;)
本日の案件、しょうもないスキル案件ですが、
自分にとって、うわ、これやだ!!!って思った出来事に関して、
寝て起きた次の日にはキレイさっぱり忘れてしまいます。笑
例えば、
サッカーの試合でボコボコにされて負けたとか、
好きな人に振られちゃったとか、
仕事でちょっとやらかしてしまったとか…。。
その瞬間の記憶だけ、きれいにスッポリ消えちゃいます。笑
おかげで、サッカーの試合がてら観光したことも忘れちゃったりしてるので、
ちょっと寂しくなる時もありますが…笑
ちゃんまる。
女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-05-10 10:36
本部長、体調はいかがですか?
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本部長の体調が心配で初書き込みしました。
きこりんと申します。
秘書、スタッフ、リスナー社員の皆さんも
気温の変化も大きい時期なので体調にお気をつけください。
本部長、ゆっくり休んでくださいね。
きこりん
女性/50歳/千葉県/専業主婦
2021-05-10 10:07



