社員掲示板
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本部長、体調いかがですか…??
何ともないことを願ってます…(>人<;)
本日の案件、しょうもないスキル案件ですが、
自分にとって、うわ、これやだ!!!って思った出来事に関して、
寝て起きた次の日にはキレイさっぱり忘れてしまいます。笑
例えば、
サッカーの試合でボコボコにされて負けたとか、
好きな人に振られちゃったとか、
仕事でちょっとやらかしてしまったとか…。。
その瞬間の記憶だけ、きれいにスッポリ消えちゃいます。笑
おかげで、サッカーの試合がてら観光したことも忘れちゃったりしてるので、
ちょっと寂しくなる時もありますが…笑
ちゃんまる。
女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-05-10 10:36
本部長、体調はいかがですか?
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本部長の体調が心配で初書き込みしました。
きこりんと申します。
秘書、スタッフ、リスナー社員の皆さんも
気温の変化も大きい時期なので体調にお気をつけください。
本部長、ゆっくり休んでくださいね。
きこりん
女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-05-10 10:07
「しょうもなスキル案件~こんな事できるんですけど~」
皆さま お疲れさまです。
私は、目覚まし無しで6時ジャストに起きます。
ふっと気づいて『朝だ、何時だろう?』とスマホを見ると
6時00分ピッタリ。5時58分とか6時1分とかじゃないんです。
寝る時間が遅くなっても毎朝6時00分です。
そして、ご飯を100gピッタリによそえます。
別にお弁当屋さんで働いている訳でもないんです。
メーターに茶碗を乗せ、しゃもじで『これ位かな』と
すくうと100gピッタリ。
自分でも不思議なくらいピッタリジャストなので私の中に眠っている野生の感というか?
毎回、「あ、ピッタリだ!」と自分に驚かされてます。(笑)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2021-05-10 10:07
案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
私は、高級店を除いて、飲食店の食べ物の原価がある程度わかります。
昔、食品関係の仕事をしており、沢山の食材に触れ合う機会がありました。そこで仕事柄、業務用食材の価格を知ることになりました。
本来食事は、美味しさや喜びを感じながら栄養を摂取するものだと思いますが、価格を知ってしまうとコスパばかりに頭を使ってしまいます。例えばフライドポテトは本当に美味しいと思いますが、飲食店ががっぽり儲けるメニューなので、注文しにくくなりました。
また、友人と食事をしても「この料理、だいたい原価150円だねー」などと言うと、雰囲気も台無しなので、絶対に言いません。知識を発揮する場所も少ないです。
使えそうで使えない、しょうもなスキルです。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-05-10 10:05
NHKマイルカップ
2枠4番
バスラットレオンからいったら
まさかのスタート直後に落馬(泣)
久々にスタート直後に
「終わった」とつぶやきました笑笑
人馬共にケガ無く何よりです。
来週もめげずに頑張りまーす⤴︎笑笑
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-05-10 09:53
不思議なことが起こりました。
昨日、何かをふと見た時に324という同じ数字をたまたまなのか3回目にしました。
324というのは私の誕生日の数字なので続けて見るなんて何かいい事あるのかな~なんて思っていました。
そして夜それは起こりました。
ご飯を作りながら使い終わった鍋を洗っていて、ふと目に入ってきたのは1000円札。一瞬目を疑いましたが
シンクの中に1000円札が落ちていました。しかもビショビショで。
さっきまで無かったし、鍋の下に貼り付いていたのかとも思いましたが火にかけて使った後でしたしそれもありえません。
わけがわからない出来事でした。
大根の葉っぱ
女性/43歳/茨城県/専業主婦
2021-05-10 09:42
しょうもないスキル案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
過去の話になりますが、学生時代コンビニでアルバイトをしていた時は、アイスコーヒーなどを入れる紙製のカップ入れを簡単に組み立てる事が出来ました!早くて2秒とかですかね。
一緒にアルバイトをしていた友達が、あまりの速さに「早っ!」と口に出してしまうほどでした。笑
まぁ…だからといって、どうということはなく、対してメリットもありませんでしたね~w
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-05-10 09:41
子供ラジオ
朝からタイムフリーで5月5日の昼に放送された、子供ラジオを聞いてたんですが。
タイムフリー3時間に。
子供ラジオ放送時間。
約3時間半。
(笑)
さて。
タイムフリーで聞けなかった30分。
どうやって聞いてやろうか(笑)
ふわっっ
男性/47歳/埼玉県/会社員
2021-05-10 09:39
しょうもないスキル案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
最近レジ袋が有料化されたので、あまりビニール袋を使う機会がなくなりましたが、前は私、指に水を付けなくても、ビニール袋や水袋(アイスなどを入れるローラーにかかった袋)をピリッと開けることが出来ました!
袋の詰め込みコーナーのところに、スポンジに水を浸したものが置いてあるのを見たことがあるかと思いますが、私は冬でも割と手汗で若干指が湿っているため、開けられてしまいます。笑
本当にしょうもないプチ自慢ですw
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-05-10 09:39
【案件外】以外と面白い、最近のNHKのど自慢
一昔前の同番組は、見事なヤラセ感満載で敬遠していましたが、
最近は、地域密着のグダグダ感から脱却して、結構面白い番組に変わったと思い、機会が有れば見る様にしています。
一部で話題に上がった、駅前ピアノの演奏をブレークダウンした感じで、
凄腕の方も登場しますが、何気無い家族のやりとりが登場する事も度々です。
コレらに鐘の数を勘定される審査員の方々、技術のウマヘタを超越したレベルで判定される所が更に素晴らしいです。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-05-10 09:34