社員掲示板
リモート事件簿
皆さまお疲れ様です。
私はリモートでのお仕事経験は無いので、今まさにリモート中の夫に何か無いかと聞いてみました(^^)
同じ会社の人とリモートで会話していたら、相手の方のお家にアイボがいるらしく、
カチャカチャと動き回りずっとワンワンと吠えていたそうです。
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-11 16:22
リモート案件
みなさまお疲れ様です!
リモート案件ですが…
先日、私を含めた営業と、エンジニアさんの総勢10名ほどでリモート会議を実施しました。
私とエンジニアさんはそれぞれの自宅から、私以外の営業は事務所から参加。
会議中、事務所のネットワークの調子が悪くなり、事務所にいる営業メンバーが一斉に抜けたのですが…営業全員がいなくなったと勘違いしたエンジニアさんが一斉に営業の悪口を言いだしました!笑
エンジニアさんにはいつも無理を申し上げているので、悪口言いたい気持ちもわかるなあ…と思いつつ、「聞こえてますよ〜!」とできるだけ朗らかにお伝えすることしかできませんでした笑
トマトでじんましん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2021-05-11 16:22
頑張れ本部長
お疲れ様です
本部長&秘書
そして社員の皆さん
昨日より本部長のリモート出勤となり
ちょっとビックリしました
私の本業もエッセンシャルワーカー
(少しカッコつけてみました)
の現場仕事
代わりは他の人がやれば良いんですが
一人暮らしの人が
自宅待機や発熱して感染して
病院に行くまでの時間とか
一人暮らしが大変さが
わかったって聞きます
少しは外出出来るようですが
本当頑張って下さい本部長
帰り待ってます
ラーテル歩兵戦闘車
男性/59歳/神奈川県/会社員
2021-05-11 16:21
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
久しぶりの書き込みです。
本日の案件ですが、生まれたばかりの娘の会議参加です。
昨年の4月に娘が生まれました(その際、キリンさんのコーナーでお二人と電話でお話しさせていただきました!)。
6月頃、都内の義実家から妻と娘が帰ってきたのですがその頃から今まで当部はリモートワークがメインになっており会議が頻繁に行われていました。
ある日、娘がお昼寝中で妻が買い物に出ている際にリモート会議をしていたときに娘が目覚めて大泣き。『参加者たちからあやしながら参加しちゃいなよ』と声をかけられ抱っこをしながら参加することになりました。
するとみなさんとても喜んであやしてくれ、どうせならと子供がいるメンバーはみんな膝に子供を乗せながら会議をすることになりました。
結果、会議全体がなんとなく和やかなになりちょっとシビアな内容の会議も柔らかい雰囲気に。
またそれぞれの子供の顔も見れ親近感が湧き、それ以来定期的に子供たちもリモート会議に参加してお互いの子供の成長を見守るようになりました笑
同時に育児のこともお互いに相談しやすい雰囲気になるという効果も。。。
コロナが落ち着いたら子供も連れてみんなでBBQでもやりたいねぇと盛り上がっています。以上、ちょっと暖かいリモート事件でした。
アメプー
男性/40歳/東京都/会社員
2021-05-11 16:18
出社しました!
本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします。
本部長〜、今日もリモートお疲れ様です。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-05-11 16:16
案件です。
みなさんお疲れ様です。
みんなのリモート事件簿!案件~こんな事が起こりました~
去年の夏頃の地元の友達5人くらいでしたリモート飲み会の話です。
参加者の1人のT君がマスクをしていました、なんでだろうと思いつつも早速PCに缶をカツンと当てて乾杯しました。
「かぁーー!」「うまいねー」などと言っている中、Tの画面を見てみてびっくり、
マスクを外したT君の髭がすごく伸びていました、ただし左半分だけ…
彼は伸びた髭を右半分だけツルツルに剃って左はそのままにしていたのです!
T君は「せっかく伸びたからやった、おもしろいかなって」と言っていました。
確かに笑いました、みんなで「お願いだからそれでリモート会議に出て!」と懇願したのですが却下されました。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2021-05-11 16:11
なんかテンポが…
本部長、秘書お疲れ様です。
先日の本部長のリモートによる出演…なんかいつもの放送と違いました。いつものテンポの良い秘書とのやり取りにはならず何かズレを感じました。やっぱり会ってるって大事ですね。波長や空気感はその場に居ないと感じられないものなんですね。その大事さをヒシヒシと感じました。今日も聴いています。楽しい放送期待してますー!
チルミス
男性/48歳/千葉県/会社員
2021-05-11 16:08
リモート案件
僕のリモート案件。
パソコンのメールだと
意思の疎通が
難しかったので、
営業さんとLINE交換して
LINEで連絡する事
になったのですが、
どんどん友達が増えて
最終的には社長まで
友達になりました(笑)
嫁さん宛てのLINEとか
間違って社長に送らないよう
気をつけなきゃ
ならなくなって
色々とやりにくいです。
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-05-11 16:05
本日の案件
リモ本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
以前、地元の友人4人と
初めてZoom飲みをした時に
友達がバックの背景をいろいろ変えて遊んでいたのですが、いろんな背景の中で、
スナックのママさん達が勢ぞろいしている背景をチョイスした時は、なぜそんな背景あったのかと大笑いしました。
そんな中、別の友人の子供達が
参加して来たので、
その友人は気まずくなったのか、
すぐ様背景を変えていました。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2021-05-11 16:04
オンライントレーニングにて、、
本部長
秘書
皆様お疲れ様です。
高校生や大学生のスポーツチームでコーチをしています。
本日の案件ですが
昨年からオンラインでのトレーニング(筋トレなど)も頻繁に活用するようになりました。
時間帯によっては回線も重くなってしまうのですが、監督の回線が1番重く、飛ばしてくれる檄に時差がでてしまうため、エアポケットのような時間が時々発生してました。
遅れる檄→みんなポカン→みんなから反応ないので監督からのさらなる檄、、、
不慣れな中、懸命にどうにかしようとしていたのが少し懐かしいです。
踏み出せばその一歩が
男性/47歳/東京都/学校の講師
2021-05-11 16:03