社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

リモ・コン部長、お疲れさまっす。

私の会社は、リモート進んでいますが、
ちょくちょく出社していますよ。
家にいるより、会社で若い女性社員の顔を見たり、話しをして活力もらっています。
リモ・コン部長 しばらく在宅で頑張ってください。

弥次馬庶民

男性/58歳/東京都/会社員
2021-05-11 12:47

案件

お疲れ様です。
私は習い事である社交ダンスのオンラインレッスンを毎週、受けています。
レッスンはzoomを通して、先生一人に対して20人くらい受けます。
去年から毎週やっているのでこんなに何か月もやっているとやはりトラブルなどが発生します。笑汗

例えば、、
レッスン中は先生以外はミュート設定になっているはずが…
なぜか途中から1人だけミュート解除になってしまっている人がいて、その人の家で流れているニュース番組が流れてきて、先生の声が聞こえなくなってしまったり、、
カメラの位置を間違えているのか、レッスンを受けている女性が、顔じゃなく胸がドアップでずっと写ってしまって、下着がまる見えになってしまった時は焦りました、、
私の場合は、実家暮らしなので、母が話しかけてきた声が皆に聞かれてしまったりしました、、笑

時々トラブルはありますが、オンラインでのコミュニケーションは、コロナ前に毎週会っていたダンス仲間のプライベートの1場面が見えて、みんなの素顔が見えている感じがして、微笑ましくなります。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2021-05-11 12:45

みんなのリモート事件簿!案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
初めて投稿させていただきます。

あれは私が営業職の部署に所属していた頃の話です。

当時は会社には出勤するけれど、訪問の打ち合わせを無くして取引先とはリモートで打ち合わせをするスタイルを取っていました。
取引先からリモート会議用のIDとパスワードを聞き、時間通りにオンラインルームに入室したのですが、画面の向こうでは既に数人の男性が会議を始めている様子。しかも英語で。
少し疑問に思いながらも「こんにちは〜…」と呼びかけてみると一瞬こちらをチラッと見て、また話を続けています。

なんだかマズイ空気を感じながらも今度は「ハ、ハロー」と勇気を振り絞って呼びかけました。すると画面の向こうの方々が「ていうかこの人誰?」という雰囲気で爆笑しはじめました。

滝のような汗をかきながら急いで取引先からのメールを確認すると「すみません、IDが間違っていました。正しくはこちらです。」とのメールが…。
向かいの席で爆笑する先輩…。

IDを間違えたことで私は全く知らない、恐らく海外の会社のリモート会議に参加していたようで、拙い英語で「ソーリーソーリー、アイムソーリー」と平謝りをしてその場を去りました。

場所を選ばず会議が出来る半面、一歩間違えば海外へも飛ばされてしまうのだと教訓になる事件でした。

ナデナデボーイ

男性/36歳/東京都/自営・自由業
2021-05-11 12:43

下着が…

私はオンライン飲み会やリモート会議などを昨年からやっていますが、時々部屋に干してある下着がそのまま映っている人がいます。

男女問わずそういう人が結構いて、気付いてしまったら会議や飲み会どころじゃありません。

自分じゃ言いにくいし誰か他の人が気付いて言ってあげて!と毎回思ってしまいます。

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2021-05-11 12:31

みんなのリモート事件簿!案件~こんな事が起こりました~

朝一番で出勤するのですが、アクセス方法が複雑すぎてなかなかログイン出来ない。システムが悪いのか私のパソコンが悪いのかイライラしてくる。そうすると益々リモートに入れなくなり…スマホ連絡で休暇依頼。色々調べ尽くしてIDを一文字間違えていることに気づいて、、朝会には間に合ったので出勤したことになりました。これだけで一日の仕事が終わった感じがしました。。

まさみち

男性/66歳/東京都/会社員
2021-05-11 12:28

やる気が出ないけど

部屋でゴロゴロしてお昼寝したいけど、引っ越し準備と単身赴任準備をしないと間に合わなくなってしまう……やる事が多い(;ω;)

軍艦魂(ワンコ)

男性/30歳/神奈川県/公務員
2021-05-11 12:26

案件

仕事はリモート出来ないので、これは友人とのリモート飲みでの事なんですが

ラインのビデオ通話かスカイプを使ってやってたんですが、スマホが少し古かったのか、急に画面が横向きになったり、インカメラとアウトカメラが勝手に切り替わったりしてましたね
原因は分かりません(+_+)

後は、1時間くらいやってるとスマホがけっこう熱くなってました
なので、冷凍庫にあった保冷剤をスマホに当てて冷やしながらリモート飲みを続けてましたね
更にバッテリーの減りもかなり早かったです

最近スマホを買い替えたのでこれらの悩みは解決しました
(*´ω`*)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-05-11 12:16

本日の案件

皆さんお疲れさまです。

リモート事件簿案件。

半年前から団地の役員会を、ZOOMやLINEのビデオ通話で利用することがあり、多少慣れないのか、参加した役員全員がミュートをONしたため、ハウリングが発生。
副会長が慌てて「マイクOFFして~!」と、絶叫していました。

このトラブルはしばらく続きそうです^_^;

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2021-05-11 12:10

ドラゴン桜

ガッキー!
サプライズ出演してくんねーかなー。
長澤まさみとの共演見てみてーーー!

ふと思ったので書き込んでしまいました(^_^;)

テンポイント

男性/56歳/神奈川県/会社員
2021-05-11 12:03

案件

皆さま、お疲れさまです♪
昨日の「リモ部長」に激しく反応している部長には笑ってしまいました♪
早く「リモ」がとれるといいですね^ ^

さて、さて、案件です。
リモート講習会に参加するのに、部屋の中が丸見えが嫌で壁紙をダウンロードして使いました。
が、あれって白を身に付けていたらそこはスケルトンになるのでしょうか?

白い不織布マスクに太い白×ネイビーのボーダーを着ていたのですが、白いところは壁紙が映り、返って目立つ姿になってしまい、慌てて色が入った物に変えました(^_^;)

別日のリモートでは、白いTシャツを着てた我が子が生首状態でした…
それはそれで面白かったですが、事情を知らない相手はざわつきますよね(^^;;
慌てて着替えさせました。

りょりょ

女性/51歳/神奈川県/パート
2021-05-11 11:58