社員掲示板

  • 表示件数

ふつおた

ふつおた
が何がわからなくてググってしまった

ハード・ウッズ

男性/56歳/秋田県/牧師
2021-05-13 17:10

ふつおた案件

皆様、お疲れ様です。

私が考えていることは・・・
仕事辞めたいなぁ〜です。

保育園ナース、コロナと戦い早1年。

色々と気を遣い、様々な意見も求められ、もう疲れてきちゃいました。

エッセンシャルワーカーとか言うけど、そんな横文字並べられても、私だって休みたい!!

道産子アワチン

女性/50歳/東京都/会社員
2021-05-13 17:10

リクエスト

今日はふつおたということなので、リクエストをします。kalmiaというバンドの流星群という曲。今私が大好きなバンド。去年今年わたしがいちばんお世話になっている人、音楽です。ライブハウスに見に行っているバンドなのですが、曲は良いしライブがかっこいいです。ラジオでも出会ってほしい音楽です。そして、それぞれ無理なくなったらライブハウスにライブを見にきてほしいです。
たまには!こんなかきこみも!!!

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2021-05-13 17:10

ふつおた案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです!

最近、「自分を信じる力」って大事だなぁと感じます。
コロナ禍で上手くいかないこと、思い通りにならず落ち込むことも多々ある世の中ですが、根拠のない自信でもいいから『自分にはできるんだ』と思うだけで勇気が湧いてきます。
とても不思議です笑

でも世の中の大人にはこの考えが少ないのではとも思うのです。
できる範囲で考えて、リスクを取らず、、
子供の頃はもっと可能性に満ち満ちだった気もします。ゆえにあの行動力とパワー。
かっこいい大人は、未来や自分を信じている方が多いように思います。

私ごとですが、夏に転職、秋には初めての土地への移住を控えています。副業にもチャレンジします!そして来春には入籍と、どたばたです!笑
慣れない環境や人間関係、できないことなどで大変になるだろうとは思うのですが、根拠のない自信で頑張れたらと思います!

まいまいまいむ

女性/33歳/東京都/会社員
2021-05-13 17:09

今思うこと

夫転勤、そして私の出産・子育てでしばらく仕事もアルバイトもしていませんでした。

子育てもそろそろ落ち着いてきたので、子供を保育園に預けアルバイトを始めようかなと思った矢先の感染拡大。

ワインの勉強がしたいので、できたら家から近いフレンチやイタリアンでホール業務をしたいのですが、なかなか希望する求人もないし…もう少し様子見た方がいいでしょうかね…。迷ってます。

グルナッシュ

女性/35歳/北海道/公務員
2021-05-13 17:07

村上レィデオ

リモート本部長が、壊れた‼︎

怖い怖い怖い、発症したのか⁇

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-05-13 17:06

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!

私が今、感じていることは「コンサートは生が1番!」という事です。
去年は様々なコンサートやイベントが中止、延期になり好きなアーティストに会えない1年でした。
配信ライブをしてくれたりして、それはそれで嬉しかったし、楽しかったです。
ですが、どこかテレビを見ている感じやDVDを見ている感じにも似ていました。

今年になり、好きなアーティストのコンサートが開催され感染対策を徹底して見に行きました。
もう、出てきた瞬間に号泣。
「私、いつもこのために仕事頑張ってたよね」
「私の楽しみはコレだったよね」
「生きててよかった!!!」
と改めて思いました。
それと同時にこの当たり前が当たり前ではないこと、1つ1つの公演がとても大事なことも実感しました。

まだまだ、コロナ前のように騒いだりは出来ない状況ではありますが1日でも早く前のように声が出せるコンサートが戻ってきてほしいです!

チャーミー

女性/39歳/東京都/会社員
2021-05-13 17:05

ふつおた案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

ふつおた、特にないんですよねぇ。
お題があった方がやりやすいんです。

そう、私は雑談力やコミュニケーション力が乏しいのです。

去年から会社で上司と部下が一対一で30分ほどフリートークをする、という取り組みが始まりました。二週に一回くらいの頻度で。
お題は部下が設定。仕事の実務以外の職場環境や人間関係や、プライベートなことでも良しとされてます。

私はこのフリートークが苦手なのです。
それに部下も話すことがないらしく、そんな時は私から話を振ったりするのですが、プライベートな事を聴くのも気が引ける、かといって会社関連の話題だとどうしても実務的な話になる…

誰とでも気さくにお話しできる人が羨ましい。
どうしてあんなに話題があって、相手の話を聞けて、相手に対して興味を持てるんでしょう?

ふつおた、というテーマと、自分のコミュニケーション力の無さを繋げてみましたが、やっぱり関係してそうだなぁ。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-13 17:05

案件

本部長秘書お疲れ様です。

今思うこと、猫は平和の象徴!
早く猫飼いたい!
と常に思ってます。

こんなご時世でも、平和で呑気な猫
よく眠る猫、たまに甘えてくる猫
自由すぎて思わず笑っちゃいます

今の家は猫飼えないけど次引っ越したら絶対猫飼うぞ!

さとっぷ

男性/31歳/東京都/会社員
2021-05-13 17:05

キリンジ

雨の日のキリンジ…!最高の選曲です…!!

ミルク23

女性/29歳/東京都/パート
2021-05-13 17:05