社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

おはようございます。
本日の案件です。

デイサービスで働いていますが毎日何かしらの事件はあります。
認知症の強い一人暮らし80代のAさんはよく行方不明になります。住んでいるところからとても遠い警察署で保護されることがとても多いです。
毎回徒歩で移動しているので保護された次の日はお休みするかと思いますが、元気に何事もなくご利用されています。先日は雨の日に行方不明になりました。途中から雨が降ってきたので傘は持っていなかったのか知らない誰かがバスタオルを渡してくれたみたいで持っていたそうです。
警察に連れて行ってくれたのかはわかりませんが、マスクもつけずに歩いていたであろうAさんに声をかけてバスタオルを渡してくれた方がいた事に「この国もすてたもんじゃないな」と思いました。

それと、やはり大変な事が多いけど利用様からパワーを沢山毎日感じてます。

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2021-05-13 07:36

おはようございます♪

東京の最高気温は18℃
今日は雨が降り、傘が活躍。朝の冷え込みは弱いですが、昼間は風が吹くと実際の気温よりも低く感じられそうです。上着で上手に体感温度を調節してください。

5月13日の誕生酒
誕生酒
ミドリマティーニ
酒言葉
模倣を嫌いオリジナルの個性を発揮する人

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-05-13 07:30

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

本日の案件、「今日はふつおた案件〜あなたが今感じている事〜」

先日、父親の定年退職祝いを両親、兄妹家族と料亭で行いました。

コロナ禍で姪っ子や甥っ子とも2年ぶりの再会。『誰だこのおじさん』というような目で見られました。
食事終わりに、父親から簡単に挨拶があったのですが、『今までありがとう』という言葉がありました。特にこれまで、親孝行などしてきてないので、ありがとうと言われたことに私は感動してしまいました。あの『ありがとう』には色々な意味が込められているのだと思います。

父親は今週から別の職場で働き、セカンドライフを楽しむと意気込んでいます。両親みたいな人生を歩めたらいいなと改めて実感しました。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-05-13 07:00

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今朝は雨のため、せんせいとの散歩もショートカット。
ゆったり通勤中です。

今日は『愛犬の日』
日付は、5月13日は「愛犬の日」という記念日になっていますが、制定した団体や由来などは、わかっていません。

愛犬の日
先日の案件ではありませんが、犬や猫などの医療費も結構かかります。
手術代とかなると、人並みです。
まぁ、大切な家族ですからね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-13 07:00

今感じている事 案件

おはようございます!

私が今、感じている事は、

もっとゆっくり生きたい、です!

コロナ禍で、商品が売れなくなってきているのに
仕事が忙し過ぎなんです。
もっと落ち着いて仕事がしたい。
ちゃんと考える時間がほしい。
毎日そう思っています。

この仕事は、好きなので続けていきたいけど
このままあくせくして人生終わるのかな?
と思うと、別の道もある???と考えてしまうことがあります。

年齢的に、転職は遅いかな・・と思ったり
いやいや、チャレンジするのに遅すぎる事はないでしょ、と思ったり。


昨日も仕事でスカロケ 聞けず、パラダイムシフト研修聞けなかったから、タイムフリーして
参考にしなくちゃ!

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2021-05-13 06:56

スカロケは会社らしくなった?

昨日の放送で、KPIやPDCAなんてことばが普通に出てきていたので、スカロケも会社、カンパニーなんだなと再認識しました。
掲示板をみていたら、STPDを使われているとの書き込みもありました。
わが社ではとにかく、スピードが大切だと考えて、戦場で用いられるOODA、ウーダと読みます。で考えるようにしています。
Observe Orient Decide Act です。
戦場なので悠長にやってられません。
とにかく、スピーディーに観察、状況判断をして、意志決定して行動するのです。
自分の意志で動けると、つまらない仕事でも創意工夫が出来たりして少しは楽しかったりします。
スカロケは聴いていて楽しいですが、最近は勉強できるコーナーも増えてきて、リスナーさん個人としてもスキルアップ、進化していけると良いですね。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-05-13 06:56

おはようございます。

本日も1日、よろしくお願いします。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-05-13 06:53

感じていること

私が感じていることは、言葉の大切さです。
直接会うことが減り、今まで会っていた人達、友人や家族など会話をするのもスマホの文章でのやり取りがほとんどになっています。
そんな文章の中で、相手の表情は見えないけれど気遣ってくれる優しい言葉だったり、励ましの言葉だったり、明るい言葉が凄く心に届きます。
直接じゃないと伝えるのが難しいこともあるけれど、文章でもまた違った良さ、何度も読み返せると言う意味でもいいなと思いました。

なんとも言い表せないこの感情も、大きなパワーに繋がっています(*^ ^*)
言葉って素晴らしい!!
会えなくても安心と嬉しさ、そして幸せな気持ちへと繋がっていきますね。
会ったらとびっきりの愛を伝えます\(^ ^)/

misakuranbo

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-05-13 06:46

本日の意識調査『ラジオパーソナリティを生で見た…』

本日の意識調査『ラジオパーソナリティを生で見た事ありますか?』

お早うございます。
朝から雨…ちょっと気持ちが下がるな〜 梅雨入り間近だな〜。
ラジオパーソナリティを生で見たのは、だいぶ前に、まだスペイン坂スタジオで放送している時に 本部長と秘書を見ました、本部長は観覧している我々に、何度も頭下げ 挨拶をする礼儀正しい人柄、秘書は顔が小ちゃい美人さんでした〜、またサテライトスタジオで放送してくれないかな〜。

ハングオーバー

男性/59歳/東京都/会社員
2021-05-13 06:39

今感じてる事。

次男坊が働いてる店に
よく来る ノーマスクのオバサンが
「何でここは、いつも扇風機回してるの?」

と、聞いてきたそうで…

「あ、換気の為なんです」
と次男坊が答えると…

「不愉快だわ!!」
と言って怒って立ち去ってったそうです
o(`ω´*)o

「マスクしないで来る方が不愉快だわ」
と次男坊はプンプンしてました
<(`^´)>


また、嫁が働いてるスーパーでも
レジの人にクレームを言ってる
これまた、ノーマスクの爺さんが
レジの女の人に
「マスクをつけて頂けますか?」
とやんわり促すと…

逆上した爺さんが
2人の間にあった透明のカーテンを持ち上げて
顔を近づけて文句を言ったそうです
(ꐦ°᷄д°᷅)

店長が間に入って収まった
らしいですが…

マスクするのは強制では無いからと
レジの女の人が店長に注意されたそうです。

何か…

♪うっせぇ!!うっせぇ!!うっせぇわ!!
とかいいながら やり返したらダメなんすかね
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-05-13 06:31