社員掲示板
ポイント稼ぎ
昨日朝、ランニング
朝、起きると筋肉痛
駅では、エスカレーターかエレベーターか
リュックには、エアーサロンパス
これが大人です
何がええって天気がええ\(^o^)/
今週もよろしくお願いします
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-05-17 06:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の暇つぶし、ですが、「過去の子供たちの動画を見ること」です。
今や2人の子供たちはどちらも小学校高学年となりまして、それぞれのペースで、それぞれのスケジュールで動いている状況となりましたが、幼少期の「ハイハイしていたころ」「ようやくしゃべれるようになったころ」「絵本を自分でよめるようになったころ」などなどを見返しては、時間を過ごしています。
私が子供のころは、あって写真ですが、今はSNSに自分用に保管してあったりするのですぐに見ることが出来るので、暇があれば見ちゃいます。
さくたか
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2021-05-17 05:57
本日の案件
家でなにしてるかというと、平日はテレワークです。
去年の3月からずっとテレワークで、ほぼ、出勤は、ありません。
リモート会議など打ち合わせ以外の時は、比較的自由にしています。(笑)
東京FMもほぼライブで、聴いています。
ずっと家にいるので、オンとオフの切り替えが曖昧になっています。
本部長の原稿が進まないのも良くわかります。
ホントは、時間単位での詳細計画を立てて進めるべきなのでしょうが…。
特に再雇用の身ですので、部下のいるときの役割やモチベーションと比べては低くなるのは仕方ない?ですかね。
でも、後進育成など、年配者としてできることはしっかりと陰ながら支援していきたいと思います。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-05-17 05:55
ポイント稼ぎ
五月雨は緑色
悲しくさせたよ 一人の午後は
この時期はふと思い出しますよね
五月雨は緑色
今年は梅雨入りが早く長いそうです
じめじめ、ムシムシ
洗濯が大変です
村下孝蔵 「初恋」より
何がええって天気がええ\(^o^)/
どんよりですけど
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-05-17 05:54
更新
凄い!
今の時点(5時42分)で昨日夜
22時42分から更新されて
いません。
スタッフさんお休みかな〜?
爆睡ねちゃってるのかな〜?
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-05-17 05:48
おはようございます。
曇り空の月曜朝ですね。
日本列島下から梅雨入りして
来てもうすぐ関東地方も
梅雨ですね。
練馬地方も雨降り雲が敷き詰められ
一部雲の隙間から青空が、、、
湿度が有り既に蒸し暑いです。
月曜日です。
1週間の始まりです。
今日も良い1日になりますように
ちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-05-17 05:44
本日の案件
普段そこそこ体は動かしているんですが、現場がなく、雨が続いて外にいけない時は
足あげ(その場で行進)を行ってます。
真っ直ぐに立ち
胸を張って
上半身は上に、下半身は下に引っ張られている意識をもって
股関節からあげて股関節から下げる
太ももはあげれる程度で
太ももと体が90度までいけたら最高
体の使い方を意識しながらおこなう
背中は丸まらないようにしてくださいね
機械の体を手にいれるまでは、自分の体で生活しないといけないので
何がええって天気がええ\(^o^)/
お尻の動いている感覚が好きです
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-05-17 05:43
家でなにしてる案件
去年の8月からスカロケの掲示板対応を毎日行っています。
案件の投稿、投稿へのレス、ポイント稼ぎのポチなど…。
残念ながら今のところ、採用は、ありません。
成果としては、スカロケ社では部長代理まで出世しました。
ホントの会社での職位であった部長を超えたいです。あと少しですので、がんばります。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-05-17 05:34
ジャガイモ
5月17日 花言葉
◽ジャガイモ(ナス科)
◽別名:馬鈴薯
◽英名:Potato
◽花言葉:情け深い 恩恵
葉の付け根から花茎を長く伸ばし、先端に多数の花を付けます。 薄紫色やピンク色、白い花などがあり、品種によって色が違い、清楚でとてもきれいな花です。
「ジャガイモ」は、ジャワのジャガトラ(ジャカルタ)から伝播したことから、「ジャガタライモ」になり、それが転訛してジャガイモと呼ばれるようになった。
馬鈴薯とは
(1) 中国名に由来するもので、「馬鈴」はマレーのこと。
(2)馬の首に付ける鈴に似ていたことから。
花言葉は 情け深い 恩恵
God send you good speed.
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-05-17 05:28
フリー書き込み
昨日の日曜日は、気合いをいれて庭の草抜きをしました。
無駄に土地が広いのと、今まで薔薇とツル植物のあったところなので、片付けが重労働(涙)
枯れたと思っていた薔薇が1本復活。
大切にしたいので周りを綺麗にし保護。
途中、すぐそばの植木の辺りを綺麗にしようとガサガサしていたら、枯れて切っておいた切り株の残骸に足を捕られ足首に所を痛めました!
さっき見たら、大きな青アザが出来ていて触ると激痛!
あちゃー。
やっちまった(涙)
夕方には、疲れから扁桃腺が腫れてきたのでこれまた、やっちまったぁ(涙)とへこみました。
思わずsnsで呟くと、優しい労りの言葉をくださってありがたいなぁとしみじみ思いました。
みなさん優しいです。
ありがとうございます(涙)(涙)(涙)
今日もこれからお弁当を作って、子どもの送迎。
あとは、ゆっくりしようと思います。
喉は腫れてる(笑)
治るかな?
とりあえず様子見です。
みゆゆん
女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-05-17 05:23