社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、初めまして!
本日の案件ですが、今まさに、密かに人生で初めてラジオにメッセージを投稿しています。
主人がスカロケとワンモのコラボTシャツを嬉しそうに自慢してきたあたりから
スカロケの存在を知り、その面白さに今では毎日会社帰りに聞いています。
前々からメッセージを投稿してみたいと思いつつも、皆様のように文章がうまくもなければ
お話しできるような面白い話題もなく、ただ聞くに徹していました。
そこへきて今回の議題。
今日密かに投稿したメッセージ、もし読まれたら主人は気付くかしら?ドキドキ…
たったん
女性/36歳/茨城県/会社員
2021-05-18 12:04
雪かき
皆さまお疲れ様です!
私は冬の間密かに早く出社して事務所の雪かきをしていました。
他の人にやらせちゃいけないという気持ちと運動不足解消で雪を積み上げていくうちになんだかんだ楽しんでいました。
結果、2ヶ月で2キロのダイエットに成功しました!
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2021-05-18 12:02
密かにやっていること
在宅勤務中はラジオを聴きながら仕事をしています。
ちょっとした秘密です( *´艸`)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-05-18 11:55
本日の案件
みなさん、おつかれさまです
本日の案件【みんなの知らないところで!案件〜密かにコレやりました〜】についてです。
密かにバイク街乗り復活計画中でした。
妊娠&出産をキッカケに車使いがメインになり、育児に追われバイクは、家の前に置かれたまま
乗る機会も興味もすっかりなくなってしまいました。
ですが、息子にも段々と手がかからなくなり、コロナ渦で自分を見つめ直す機会も増え
『やっぱりバイクに乗りたいな』とまた気持ちが、芽生え、バイクを走れるようにしようと決意。
行きつけのバイク屋さんやパパに手伝ってもらいながら整備し
燃料は、混合ガソリンなのでガソリンとオイルをミックスするためのミキサータンクも新しく買い直し、やっと走れる状態になりました。
ご近所さんもママ友たちもバイクに乗る私を知らないので
まるで初めてバイクデビューするみたいでドキドキしてます。
最初の行先は……まずは近くのスーパーへお買い物かな?(笑)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2021-05-18 11:43
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、基本自己肯定感が無く、表に出てガンガンやるのが苦手。
会社のプロジェクトなどに関わっても名前を出されるのが嫌なので、『名前は出さないで下さい』とお願いするような始末。
謙遜も度が過ぎると失礼になるのは分かっていますが、どうしても『若い子に』とか『先輩だから』とか譲ってしまいます。
私はただ裏方に徹して表舞台の人が輝いてくれるのを見ているだけで満足なのですが、周りがなかなか理解してくれません。
やっぱりもっとガンガンいかなきゃダメなんですかね?
虎徹パパ
男性/42歳/東京都/会社員
2021-05-18 11:40
密かにやってます
毎年4月 10月頃に
家族で墓参りをします
1月 7月に一人で
草むしりだけやってます
━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-05-18 11:31
本日の案件
お疲れさまです!
こっそり資産運用を始めてみました。
はじめたのは投資信託と外貨預金で、毎月ちょっとずつ積立していくタイプのやつです。
まだ始めて間もないので、あまり日々の値動きに一喜一憂しないでコツコツ積立を続けてみようとおもいます。
…とはいえ慣れてないので、毎月の引き落とし日になると「プラス出てるのかな、マイナスかな」とソワソワ(笑)
銀行のアプリで今の状況がすぐチェックできてしまうので、チラチラ見ちゃうのがダメなんですが、簡単に見られちゃうので、ついチェックしてしまいます。
このくらいプラスが出たらとりあえず現金化して利益をとるぞ!と決めておく、マイナスが出てても焦って解約しない、などなど自分ルールを作って、欲張りすぎないようにやっていきたいです。
ちびすけきなこ
女性/38歳/東京都/パート
2021-05-18 11:25
今日は、
朝radiko・掲示板書き込みで
充電48パーセント
今日は、充電無くなるの早いな〜。
会社に戻るまでは、どうにか
保つかな?
外は、ジメジメ蒸し蒸しです。
今日も良い1日なりますように!
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-05-18 11:17
みんなの知らないところで〜貯金して学校行きました!〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
15歳から20歳までの話です。
中学生の頃、イジメが原因で不登校になってしまった私。
もちろん勉強もしっかりできなかったので、高校へは行かずに中卒で働き始めました。
けれども小さな頃からどうしても諦められない夢があったので、15歳から18歳まで働いて働いて働きまくって!300万円程貯めることに成功しました!!
そして19歳から21歳までの間、専門学校と通信制の高校に通いました!
もちろん地元の同級生達は当時はもちろん、今もその事を知らない人が居ます。
でも、それでいいんです!
私は私の夢の為に頑張ったのだから!!
ちなみに通った専門学校ですが…私は声を使うお仕事がしたく、声優の基礎を学ぶ専門学校に通いました。
卒業後は運良く声優事務所の預かり所属として拾っていただき、ほんの少しですがお仕事もさせて頂きました。
残念ながら私は芽が出ずに引退をしてしまいましたが、昨今声優がたくさんメディアに特集されているのを、とても嬉しく思っています!!
赤色メッシュのママ
女性/33歳/千葉県/パート
2021-05-18 11:15