社員掲示板

  • 表示件数

水曜日の

80.LOVE 今日一番目立ったのは、やっぱり、ガッキーと源ちゃんの結婚だったなぁ〜(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2021-05-19 19:39

勝者、チキンラーメン

チキンラーメンVSドンギツネさん

勝因は、黄身(君)を離さなかった‼︎
 お粗末さまでした。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-05-19 19:34

一番搾りデリバリー

人が爆笑してるの聞くとこっちも笑えてくるし、元気出るな〜

深爪たまご

男性/28歳/東京都/会社員
2021-05-19 19:31

ワクチン接種の話

本部長、秘書、社員の皆様、番組スタッフの皆様、お疲れさまです。

案件と関係ない投稿でごめんなさい。
最近、思っていることを書かせてください。

コロナ関連(特にワクチン関連)のニュースに注射している人の画像や映像って必要ですか。
私はそういう画像が苦手なので、インターネットでコロナ関連のニュースを見ることができなくなりました(テレビは持っていません)。

私は針が肌に刺さっているのを見るのがダメで、採血のときも、鍼灸を受けるときも、絶対に視界に入らないようにしています。針とはちょっと違いますが、人が目の前でピアスをつけている姿を見るのも血の気が引いてちょっぴり具合が悪くなってしまうレベルなので、正直、ワクチン接種のシーンはキツイです。
でも、ワクチンの話題にはほとんど注射している人の画像が載っているので…。

ワクチンの情報を伝えるのに、注射している人の画像や映像って必要ですか。画像は本来記事の理解を深めるために添えるものだと思うのですが…。そういう目的で載せているのでないなら、扱うのをやめてもらいたいと私は思っています。

ワクチン関連のニュースは自治体のホームページとラジオだけが頼りです。(本部長が番組内でもコロナの話題を話してくれるのは、ありがたいです。)

長々と失礼しました。

くまま

女性/45歳/千葉県/研究職
2021-05-19 19:23

目立ったのは

小学校の時、卒業式の練習で、順番に一言ずつ大声で言葉を繋げていく場面があったのですが、自分の番が回ってくるのをドキドキで待っていたら、緊張しすぎて前の人の順番の時に前の人の言葉を大声で言ってしまった時ですかね~

とても恥ずかしかったです。

大根の葉っぱ

女性/43歳/茨城県/専業主婦
2021-05-19 19:22

シズミさん、ドラミ姉さん、最高!!

さっきから、笑いがとまらないっ!!
涙でちゃう!!

シズミさん、お誕生日おめでとう~♪

更に浜崎秘書、やめて~
笑いすぎてお腹いた~い

サラミル

女性/59歳/東京都/専業主婦
2021-05-19 19:14

いいな

リモ飲み、楽しそう!!

秘書のオペラ調、マリリンモンロー、
もう爆笑!!

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-19 19:14

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。

本日の案件ですが、私が一番目立った日は約4年前の息子の通っていた高校の入学式の挨拶の時です。

私は息子が通っていた高校のPTAの会長をしていました。そこで毎年恒例の入学式で行われる新入生に向けた挨拶の時です。
私はもともと原稿はよまずにある程度の挨拶文を暗記し、壇上では生徒の顔を見ながら話しをするようにしていました。
もちろん、入学式も同じようなスタンスで行っていました。挨拶はほぼ完璧に行うことができ、さいごに「皆さん入学おめでとう」と言うときになり、突然約2週間前に行った卒業式の挨拶が頭をよぎり「卒業おめでとう」と大きな声で言ってしまいました!!!
一瞬の会場のざわめきは今でも覚えています。

生徒にとっては忘れられない入学式になったのではないでしょうか。

すっとびすーさん

男性/50歳/東京都/会社員
2021-05-19 19:13

あれれ?

なんか人びとが楽しそうに呑んでるのが、ちょっとツラい???

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-05-19 19:11

父の日

今年は豊洲ドットコムで、ウニと牡蠣を送ってみようと思いますー♪

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-19 19:09