社員掲示板
号外を受け取った人の取材
取材されたこと、正確には取材されかけたことがあります。
昨年の8月。私は夫の出張にくっついて札幌に行っておりました。
札幌駅からホテルに向かい、
スーツケースをコロコロ引いて大通公園にさしかかった時、
号外が配られていていました。
何かあったのかな?と、夫と号外をもらいに行ったら
「安倍総理 辞任」の文字。
安倍首相が辞任を表明したことを報じる号外でした。
そして、号外を受け取った人の反応を聞く取材のカメラが
じりじりと私たちに近づいてきました。
その頃といえば、日本全体に旅行やレジャーを自粛する空気が強かった夏休みシーズン。
まわりの仕事先、家族、友人の誰にも札幌に行くことを言っていなかったので、
とっさに、ヤバ!!映るわけにはイカン!と思い、その場を逃げました。
ですが、ホテルに到着して、夕方のローカルニュースを見ていたら
号外を片手にスーツケースを引きながら足早に逃げ去る男女の姿が
バッチリ映っておりました。
なんて日だ。
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2021-05-19 17:44
本日の案件
本部長、秘書お疲れさまです。
本日の案件ですが、小学4年の時のことです。
台風が接近してきて、午前中で帰宅になりました。
先生が今日は雨で外に出られないから、宿題として
明日までに読書感想文を書いてきてくださいと言ったのです。
午後に本を読んで何か書かないとまずいとおもい、
雨で店じまいをした本屋に母親と入れてもらい、
ライト兄弟の伝記を買って慌てて読んだのです。
でもなかなか終わらなく、午後8時になって、母親がもう読まなくてもいいから、なんか書けって言い出して、午後11時くらいまでに原稿用紙3枚くらいの感想文を書いたのです。
翌日学校に行くと先生が感想文を提出してくださいと言ったので、渋々教卓に持っていったら、私以外誰も書いてきてなかったのです。
クラス全員すわってるなか、1人で教卓に感想文を持っていったのもかなり目立ったのですが、さらに
先生のこの一言
あら、本当に書いてくる子がいるとは思わなかったわ!
この一言にはかなりガックリきました。
帰宅して母親そのことを言うと、絶句、、、
今でも台風が近づくと思い出す記憶です。
はまかぜ
男性/26歳/東京都/会社員
2021-05-19 17:41
本日の案件。
フリーターとしてコンビニで働いていた時、オープンしたてという事もあり、ハロウィンの時にピカチュウの着ぐるみを着てお菓子を持って近所をお店の宣伝がてら歩いた事があります。隣にはコンビニの制服を着た店長。
子供も多くいた時間帯でもあったので、お菓子を配りながらのお散歩はとても賑やかだった事を覚えています。
その後は着ぐるみの成果もあったのか、ピカチュウのお姉さんだ‼︎と子供がお店に来てくれることも増え、小っ恥ずかしながらもいい宣伝になったんだなと少し嬉しくも感じました。
お店は今はもうなくなってしまいましたが、あたしにはとても良い思い出です。
あやママ
女性/36歳/千葉県/専業主婦
2021-05-19 17:41
やっぱり聞きたくなるよね
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
本部長のお話で星野源さん、新垣結衣さんのご結婚を知りました。
今日に限って、トラッドを聞き逃したー。
となると、やっぱり聞きたくなりますね。
「恋」待ってます⭐︎
エコ太郎
女性/42歳/千葉県/会社員
2021-05-19 17:41
一番目立った恥ずかしい日
もう30年以上前、小学3年生の頃、僕は席が一番前でした。社会の授業中、世界の地図に関する授業で僕を含む前列6人に地球儀が配られました。僕は初めて手に取る地球儀に夢中になっていると、先生から『おい、早く回しなさい。』と言われました。その時僕は左手で地球儀を押さえ、右手で全力で地球儀を回しました…。これでもかと、(笑)教室は大爆笑となり、僕はまだ何が起こったかわかりませんでしたが、先生が笑いながら『後ろの人に回せ』と…その後の記憶は…。
恥ずかしい目立ちすぎた思い出です。
マンダラリョウタ
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-05-19 17:40
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
私が1番目立った日は愛車のデコトラが納車された日です。
私が子供の頃からずっと欲しかったデコトラを高校3年の在学中に貯金を叩いて購入しました。
私は岩手の田舎町に住んでいるので、実車のデコトラを見たことがある人がかなり少なく、デコトラが我が家まで運ばれて来た時に近所の方々が見に集まってきました。
さらには高校の卒業式に父にデコトラで送り迎えをしてもらって、学校が騒然とした日が私の1番目立った日になりました。
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2021-05-19 17:40
本部長、、(^^)
源さんが闘病中だった時、本部長が熱いメッセージを込めて曲をかけてくれて、そして私は、星野源を知りました。
でも、田村正和さんのこともショックですよね。
(´;ω;`)
リスナーさんの投稿に素直な反応の本部長、だから好きー(^○^)
応援してます!!
さちべえ3
女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2021-05-19 17:38
私が一番目立った日
あれは、中3の体育の授業!その日は、予定していたカリキュラムが、何らかの影響でこなす事が出来ずに、急遽徒競走の練習に変更になりました。同じ組で走る4人で、「だるいね〜軽く流そう!」と、結託して…いざ、うちの組の番に!スタートの合図で約束通りに流した私に反し、他の3人は超本気モードで走って行くではないですかw。結果、スタートから流した私は、今更スパートも出来ず最後まで流し…クラスメートには爆笑を買うし、先生には怒鳴られ、もう1周1人で走らされる羽目に…。あれは悪目立ちした代表的なエピソードでしたね〜。
よーしこい
女性/62歳/東京都/専業主婦
2021-05-19 17:37
今日の案件
良くも悪くも目立った案件といえば…
数年前、徒歩圏内にある病院で2時間ドラマの撮影があるということで、エキストラとして参加をしたことがあります。
たかがエキストラですが、数秒のシーンを撮るのに数十分かかったりするのを目の当たりにして、撮影の大変さを垣間見たのと同時に「これだけ撮影しても見切れてちょこっと映るくらいかなぁ〜」などと考えていました。
そして放送当日、家族とそのドラマを観ていたところ、ラストシーンで私がど真ん中に映った画面がドーン!
家族一同でびっくりするやら嬉しいやらちょっと恥ずかしいやら。
今でも大事に録画を残してありますが、見返す勇気はあまりありません笑
ヒヤマ・ロイ
女性/42歳/茨城県/会社員
2021-05-19 17:37