社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書お疲れさまです。
本日の案件ですが、小学4年の時のことです。
台風が接近してきて、午前中で帰宅になりました。
先生が今日は雨で外に出られないから、宿題として
明日までに読書感想文を書いてきてくださいと言ったのです。
午後に本を読んで何か書かないとまずいとおもい、
雨で店じまいをした本屋に母親と入れてもらい、
ライト兄弟の伝記を買って慌てて読んだのです。
でもなかなか終わらなく、午後8時になって、母親がもう読まなくてもいいから、なんか書けって言い出して、午後11時くらいまでに原稿用紙3枚くらいの感想文を書いたのです。
翌日学校に行くと先生が感想文を提出してくださいと言ったので、渋々教卓に持っていったら、私以外誰も書いてきてなかったのです。
クラス全員すわってるなか、1人で教卓に感想文を持っていったのもかなり目立ったのですが、さらに
先生のこの一言

あら、本当に書いてくる子がいるとは思わなかったわ!

この一言にはかなりガックリきました。

帰宅して母親そのことを言うと、絶句、、、

今でも台風が近づくと思い出す記憶です。

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2021-05-19 17:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。