社員掲示板
本日案件 大変だけど頑張ってます!
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様
お疲れさまでした。
昨年の秋から徐々に、遺産相続案件。
遺産争族→お金がからむと人は変わるのですね。
義理父が亡くなり、この問題は主人と姉妹の3人のことですが。
それぞれの配偶者がいるわけで、ドラマより物凄い内容です。もともと、地主でもあるので厄介なことばかりです。
税金って物凄く取られる国から、本当にほとんど税金です。それを無駄に使われてる事に腹を立てたり。
渡鬼よりも、リアルで頭がパンパンで、コロナ処ではなくなり自分たちの生活を脅かす様な不安があり
その問題もこのスカロケが、はじまる頃に、闘いもメラメラとはじまるようです。
主人は、ほぼそのことで寝れない毎日をが続いているし、私もぐっと堪えてますがどうなるか
なるようにしかならないのですが、
踏ん張るしかないです。
兄妹は他人の始まりとはよくいったものだと。義妹がかなり欲深くて恐ろしいです。
ドラマより凄いかもしれない。。。
おかげで、知らなかった不動産のことや、税金のことがわかるようになりました。
まぁ、元気でいないと。元気で生きないとって
思ってます。
今夜はどうなるかドキドキしながら、帰りを待ちます。
平穏無事な生活が1番ですね。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2021-05-20 16:52
本日の案件?
GW明けからの梅雨入りでやる気萎え萎えですが、私の繁忙期が始まりつつあります…やること多すぎると現実逃避したくなりますよね…
少しずつ取り組んで、やる気を取り戻します…
おなかよわこ
女性/39歳/東京都/会社員
2021-05-20 16:52
本日の案件!
本部!秘書!社員の皆様お疲れ様です!
私が今、先輩社員が仕事で大炎上させてしまった案件の鎮火を任されており、毎日大変です。
お客様からクレーム、小言、怒号にひたすら謝りなんとか、鎮火出来るように頑張ってます。
遊びにも行けず、天気もグズグズで、なんか気が滅入ってしまいますが、それでも上司から任された仕事なので頑張りたいと思います!
ヨコジャン
男性/31歳/神奈川県/公務員
2021-05-20 16:51
本日の案件
憂鬱だけど頑張っていることはパートの仕事です
半年たちましたがバタバタしてます、昔から覚えも要領も悪くて‥
でも頑張らないと。
昨日のキリン一番搾りのコーナーの親子の方楽しい時間をありがとうございました。
朝限定の反抗期
女性/55歳/東京都/パート
2021-05-20 16:49
本日の案件っっっっ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
オンライン授業、、大変だけど頑張ってます、、。
4月!大学に入学し問題なく通学して対面で授業を受けてましたが、5月になり緊急事態宣言が出され全ての授業がオンラインやオンデマンドになりました、、。
やっとできた友達にも会えず、先生にもお会いできず、寂しいです泣
zoomでのオンライン授業、パソコンを上手く使いこなせない私には毎日毎日憂鬱です笑
6月には緊急事態宣言解除して対面で授業や仕事したい気持ちもあったり、まだまだコロナは収まりそうにないので解除してほしくない気持ちあったりで、皆さん心の整理など大変だと思いますが、力合わせて頑張りましょう!!!!泣
ぽむぽむぷりんのお馬さん
女性/22歳/東京都/学生
2021-05-20 16:49
本日の案件
皆さん、お疲れさまです♪
1年以上も自粛でただでさえ憂鬱なのに、五月晴れの風が吹き抜けるはずの爽やかな季節が
ジメジメと早くも梅雨みたいに…洗濯物が乾かない…。憂鬱というか悶々度数が、上がっていってます。
今日、ビールや炭酸など箱買いする予定があったのでスーパーへ車で出向いたのですが
交通量の多い片道一車線の道路で横断歩道でもないところで片手をピョイって挙げて高齢のご婦人が、足取りもしっかりと車道に無理やり飛び出してきたんです。
結構な至近距離で…『あっ!ぶな!(危ない)』と事なきを得ましたが私は、
「車が来ているのわかっているのに無理やり渡ることないじゃん」と、もっと悶々度数が、あがりました。
その先で信号機が黄色になり…『無理するのも危険だな』と思って通過せず停止させたんです。
そしたら、道路を渡ろうと信号待ちしていた高齢のご婦人が、深々とおじぎ<m(__)m>をしてから渡り出したんです。停車しているのは、私の車1台だけ、そうです!
私に『止まってくれてありがとう』とお礼をしてくれていたのです。
私は『そんな、そんな、おばあちゃんの方の信号が青なんだから渡って当然なんだよ。
おじぎしなくても』とクスッと笑ったと同時に悶々したものが、
スーッと消えて晴れ晴れとした気持ちになりました。
私は、無理して通過しないで良かったな、と
幸せな気持ちでいっぱいになりました。
悶々も解消され穏やかな気持ちになり、今度は私も誰かに優しくできそう。
そして、昨日のパラダイムシフトのお話を思い出しました。
悶々とした世の中だからこそ優しさの連鎖で、こうありたいものだな、と
気づかされたご高齢の婦人に感謝してます。
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-05-20 16:48
案件とは関係ありませんが…
最近、世の中の速さについていけないときがあります。
単に速いだけではなく、情報量が多いので自分の中で捌ききれないという感じです。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-20 16:46
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
就活、大変だけど頑張ってます。
相変わらず書類選考で落ちることが大半だし、面接もぜんぜん上手く喋れません。
どちらも明確な正解がなく、限られた時間の中で必死に考えて答えを出す、という繰り返しなので、続けているとしんどくなります。
時折、このままで良いのか?もしかして自分は社会に必要とされていないのか?と、よくわからなくなることもあります。
でも、いま立ち止まってしまったら、どうにか維持している情熱とか希望がぜんぶ消えてしまいそうな気がして、止まりたくても止まれません。
もう少し頑張ってみたら上手くいくかもしれない、という根拠のない期待もあります。
この先の自分の未来を想像すると本当に不安ですが、引き続き、諦めずに頑張ってみようと思います。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2021-05-20 16:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、大変だけど頑張ってますは、車を洗う洗車です。
乗用車ではなく、自分は大型トラックドライバーなので、大型トラックを洗車するのに
大変だけど頑張ってます。
特に梅雨時は、雨が多く洗車出来ません。洗車したとしても、雨が降ってきてしまいます。
じゃあ、どうせ雨が降ってトラックが汚れるなら、洗車しなくても▪▪▪なんて考えがちですが、
皆さん、考えてください。職場の自分の身の回り、机の上や引き出しの中、工場内でしたら、作業場の工具や身の回りなど、掃除して整理整頓しますよね?
トラックも同じです。運転席内、トラックの外観、荷台の中は、綺麗にしてこそ、仕事がしっかり出来ます。
今日も仕事の合間に洗車して、気持ち良く仕事しています。
空は雲って雨が降っていたとしても、心は晴れやかです。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-05-20 16:42
ふつおた
本部長、秘書お疲れ様です!
実は明日、第一子となる長男の出産予定日です!!(まだその気配はなさそうですが笑)
妻は実家のある大阪へ里帰り中です。緊急事態宣言下ということもあり、誰の立ち会いもなく1人で初めての出産に臨もうとしております。
僕は埼玉にいるので何もすることができず、ただ祈るしかありません。
図々しいお願いで大変恐縮なのですが、安産に効くという例のアレを是非お願いします!!!
妻もリスナーなので、毎日お腹の子とスカロケを聞いていました!
産まれてからも毎日聞かせてスカロケの英才教育しますね!!笑
テンパーマン
男性/35歳/大阪府/会社員
2021-05-20 16:38