社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です!
ジメジメとした嫌な天気が続きますね。
僕は外の工事をしているので、毎年この時期の
高温多湿での作業は大変です。
雨が降って、カッパを着ても汗でびしょびしょ
脱いで作業しててもびしょびしょ。
濡れた身体で作業すると
倍、疲れた様に感じます。
なので、現場では着替えては脱ぎ、着替えては脱ぎの生着替え状態です。
これから本格的な梅雨に入り、
それが過ぎたら夏本番となりますね。
皆様もコロナはもちろん、
食中毒等にも気を付けて、
来たるべき梅雨と灼熱地獄に備えて
乗り越えて行きましょう!


ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-05-20 10:26

本日の案件!

飲食店で働いてます!
酒類が提供できなくなり、お客さんも減り、憂鬱な日々を過ごしています。

その中でも1番辛いのが、ダメになった食材等を捨てなきゃいけない時です。
食べ物に罪はないのに、、悲しい気持ちになります!

食べ物だけでなく、生ビールの樽の中身や、開封済みの日本酒も今後捨てることになるかもしれません。

とにかく今は在庫管理がとても大変です。
早くまた飲食店に活気が戻ってきてほしい!!

よよよっしー

女性/33歳/神奈川県/会社員
2021-05-20 10:14

5月の憂鬱案件

皆様お疲れ様です。

5月の憂鬱…。うちの長女はいわゆる発達ボーダーなのですが今までも色々あったものの個性として見守ってきました。

しかし、次女が小学生になり1ヶ月、次女がしっかりしていることもあり長女の出来ないことが今まで以上に目立つようになってきました。

個性という都合のいい言葉で適切な対応から逃げてきたのかもしれないと思うと憂鬱な毎日です。目も手ももっとかけてあげたい!でもなかなか上手くできない…
う〜ん、難しいです。

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-05-20 10:12

案件

みなさまお疲れ様です。

デザイン関係の仕事をしているのですが、わたしの5月は、6月に向けた結婚式関係者の制作物のプチラッシュに追われていました。
幸せを分けてもらえる仕事なのでほくほくしながらできるものではあるのですが、複数重なると大変になってくるのと、ここのところ外出控えもあって自分のひとりを強く感じていることもあって、憂鬱というかすこし鈍痛がする気持ちです。
でもこのご時世で結婚式をできるのはどのカップルさんも本当に良かったですねと思うし、納品後、式の写真を見せてもらったりすれば憂鬱もどこかに消えるので、乗り切りたいと思います!ご結婚されるみなさまおめでとうございます!

マヤ

男性/32歳/東京都/自営・自由業
2021-05-20 10:10

5月の憂鬱案件

皆様お疲れ様です。

梅雨の走りって、例年こんな時期でしたっけ?

で、いつになったら関東地方は梅雨入りするの?

梅雨の走りもいつまで続くの?

湿度が高くてお肌には最適なんでしょうけど、こう微妙なお天気が5月から始まるなんて、それこそ憂鬱って言葉がぴったりだ…(→.←)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-20 10:07

案件

皆様お疲れ様です。

今年も帰省できそうにないので少し憂鬱です。
私は1人で農業をしており、基本的に毎日世話をしなければならないのですが、今の時期だけ天気次第で2、3日程度なら現場を離れる事が出来ます。
仮に夏以降に世の中が落ち着いたとしても、その頃はもう現場を離れられません。なので今年も帰省を諦めています。

今いる所は田舎なので娯楽はないし、友達もそばにはいません。もちろん、わかっていた事なので娯楽よりもやりたい事を優先して移住しました。年に1回くらいでも地元の神奈川に帰って親に会ったり、遊べばいいか、と思っていたのですが、まさかこうなるとは。

楽しみは来年まで取っておく事にして、やれることをやるしかないですよね。帰省したくてもできない人は自分だけじゃない、もっと辛い思いをしてる人はたくさんいるんだ、と自分自身を鼓舞する毎日です。

今日も憂鬱を吹き飛ばすくらい勢いのある放送をリスナー社員さんと一緒に楽しみたいと思います!

脱力農民

男性/45歳/高知県/自営・自由業
2021-05-20 10:04

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。
まさに今日、私が憂鬱だけど頑張らなきゃいけないのは、"通勤"です。

ここ最近ほぼテレワークの為、会社へ行く時は必ず、パソコンや充電のアダプタなどを持って出社しなければなりません。
これだけでも普段の日はだいぶ重くて辛いです。
しかし…実は今普段通りではなく…。。。
先週の土曜日にぎっくり腰になってしまいました。
なったばかりの時と比べると、痛みはちょっと引いてきましたが、
やっぱりまだ痛い状態です。

昨日上司に話をして、テレワークにしますと伝えたところ…
ぎっくり腰なんかでテレワークにできるわけないでしょ!と返事が…
他の人はお腹痛いとかでもテレワークに変えてもらってるのに〜(T ^ T)
ぎっくり腰なんかって言うけど、ぎっくり腰って結構キツいんだからな!!(T_T)
今日の帰りは雨も降るみたいなので、いつもより足元に気をつけて帰宅しようと思います。。

ちゃんまる。

女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-05-20 10:04

憂鬱…案件

皆様、おはようございます!

憂鬱といえば、
この湿気からくる髪膨張〜です。
例年より早く来るらしい梅雨‥
そして梅雨明けが早まるわけではないらしい
要は、例年より長〜い梅雨予想。

実は少し前から、洗髪時にトリートメントを
使うようになって、
良さを実感していたところでした!!

が、しかし‥
髪は、確実に膨張し始めてる。
更に別の対処を求められております!!
              (笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-05-20 10:04

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

初書き込みです。
よろしくお願いします。

今日は週1~2回ある、夜勤の日です。
夜勤といっても、お昼2時頃~夜中2時頃までのお仕事なんです。
本来は昼間のお仕事だけなのですが、人手不足で他にできる人がいないということで、仕方なく引き受けている感じです。が、これがなかなかキツイ!!
まず、普段は昼間の動きだから週に1~2回だけの夜の動きが入ると完全にリズムが崩れます。
仕事の内容も、10~12時間ほぼ休憩ない状態です。
若ければ1日休めば疲れも取れるんでしょうけど‥アラフォーの私は疲れが取れるのに1週間かかるので、疲れが取れた頃また夜勤。という流れです。
体の疲労はもちろんですが、心も疲労してしまいます…
でもそんな中での唯一の楽しみが、このスカロケを聴くことです。
ちょうど移動中に聴けるということが多いので、本部長と秘書のやりとりに爆笑し癒され、なんとか頑張れてます。
早くこの動きから解放されたい…涙
仕事だからしょうがないと自分に言い聞かせ、代わりの人材が見つかるまで、いつになるかわかりませんが、スカロケ聴きながら頑張りたいと思います。

ラジオで爆笑

女性/46歳/埼玉県/ドライバー
2021-05-20 09:59

5月の憂鬱案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私は先月から職場で、月1回のPCR検査を行っています。そして今月末には、ワクチンの先行接種が行われる予定です。
毎日毎日、コロナはいつ明けるんだろう…って思いながら仕事をしています。こんな憂鬱は早く解消したいですね。

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/栄養士
2021-05-20 09:57