社員掲示板

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。
まさに今日、私が憂鬱だけど頑張らなきゃいけないのは、"通勤"です。

ここ最近ほぼテレワークの為、会社へ行く時は必ず、パソコンや充電のアダプタなどを持って出社しなければなりません。
これだけでも普段の日はだいぶ重くて辛いです。
しかし…実は今普段通りではなく…。。。
先週の土曜日にぎっくり腰になってしまいました。
なったばかりの時と比べると、痛みはちょっと引いてきましたが、
やっぱりまだ痛い状態です。

昨日上司に話をして、テレワークにしますと伝えたところ…
ぎっくり腰なんかでテレワークにできるわけないでしょ!と返事が…
他の人はお腹痛いとかでもテレワークに変えてもらってるのに〜(T ^ T)
ぎっくり腰なんかって言うけど、ぎっくり腰って結構キツいんだからな!!(T_T)
今日の帰りは雨も降るみたいなので、いつもより足元に気をつけて帰宅しようと思います。。

ちゃんまる。

女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-05-20 10:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
ぎっくり腰、僕もなったことがあるので辛さがよく分かります。
患部が熱を持ってしまうので、タオルでくるんだ保冷剤をあてたりして
とにかく熱を取ることに集中しました。

予防法としては、プランクと呼ばれるものを実施して体幹を鍛えることをやっています。


お大事になさってください<(_ _)>

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-05-20 11:11

ちゃんまる。さん、こんにちは

昨晩は私の書き込みにレスを有り難うございました。お気遣いいただき……
でも、同類でしたね。

腰を痛めていると動きがぎこちなくなって、ヘンテコなロボットのような動作になってしまいますよね。
あはは……と苦笑するしかない。

それでも出勤しなければならないなんて、ねぇ。
無理な動きはせずに、お大事になさって下さい。
まだお若いのだから、私よりは回復力が高いハズです!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-05-20 11:49

一人暮らしのしばいぬさん
お疲れ様です!
レス、ありがとうございます(^O^)

タオルで包んだ保冷剤!いいですね!
普通にシップ貼ってるだけでした…(・・;)
腰の調子が良くなったら、私もプランク、やってみますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
教えていただき、ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

ちゃんまる。

女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-05-21 09:55

鴻の親父さん
お疲れ様です!
レス、ありがとうございます(^O^)

いえいえ!ちょうど掲示板見てたら、
「あ、同じ人がいるー!!」ってなったので、レスさせていただきました(*^^*)

わかります…椅子から立ち上がる時も、座る時もカチコチします。。笑
昨日あんだけ重いパソコン持ったのに、奇跡的に悪化してなかった気がするので、
ゆっくり治していきたいと思います٩( 'ω' )و
お互い、お大事にしましょう!(*^▽^*)

ちゃんまる。

女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-05-21 09:59