社員掲示板
今日の飲食店あるある
半月〆の営業指標データを出しました。
対 去年 152%
これは当たり前(笑)去年のこの時期は最初の緊急事態宣言のただ中でしたから。去年は休業要請に従わず、細々と時短営業をしていましたが、それでも売上が悪すぎました。
従って比較データとしてはアテになりません。
ですので、
対 一昨年 79%
こうして見るとまぁまぁの成績だと思います。居酒屋業態などは、ランチ営業をしても20~30%にも満たない店もあるといいますから、だったらいっそ休業して、コストをかけず、ただ協力金をもらうだけのほうがマシかもしれません。
個人として政府に対する不満はありません。
諸外国に比べても、感染者数、GDP、失業率、
悪くはないのではないでしょうか。
コロナ疲れはわかります。
うちも飲食店として厳しいのは変わりません。
でも、基本的に日本政府は補正予算をつけることしかできません。20兆くらいはあるそうなので、それは充分ですよね。
日本国憲法には、戒厳令に元づく、私権に対する国権の発動が出来る規定がありません。だから人の移動も、入国拒否も、当然、ロックダウンも出来ません。
何事もお金を出して、お願いしか出来ない。
そこを攻めても仕方ありません。
お金の使い道、使い方を決めるのは、各県知事、各市町村の首長さん。我が神奈川県と川崎市は頑張っています。
市役所や公立病院もしかり。
しかし、私立病院とその医師会はどうでしょうか。今の体制と、公立病院に対するシワヨセ。ワクチン接種への協力姿勢はいかが?
また、製薬メーカーはどうでしょうか。
なぜアメリカやドイツに比べて遅れをとっているのでしょうか。まさか薬害エイズの時のような護送船団方式なのではないですよね。
さっさと2回ワクチンを打って、
元の生活に戻りたいだけなんですが。
ただ、無駄に政権批判するだけのマスコミ。
偏向報道を気にもしない不平屋の大衆。
経済にも、医療にも、
前向きになってもらいたい。
こっちは真剣なんだから邪魔しないで欲しい。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-05-22 03:00
おはようご ざいます。
皆さん!おはようございます。
今日は5月22日の土曜日。
良い天気とは言えないようです。
明日の会社は休みだというのに
よく眠れず、また目覚めてしまいました(泣)。
どうすればいいんだー!!と思うものの、
とりあえず部屋着に着替えて、0時を過ぎたので、
スカロケポイントをゲットします。
からの、この書き込みです。
今夜は、母親がコロナワクチンの案内がまだこないと
嘆いていました。父親にはやっとこのあいだ来ました。
この調子だと、息子の私はまだまだだなと落胆。
そのうち、新種のウイルスにやられそうです。
やられてなるものか!!とぐっすり寝たいのに、2度目の途中覚醒。
めげずに寝るぞー!!
皆さん! 天候に、健康に、気を付けて、元気で素敵な1日を過ごされますように。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-05-22 02:58
アフターアフター会議
なんっすか,今回のアフターアフター会議!
本部長の居ぬ間に,秘書の密かな打ちあげ会とは!
おやつ食べておいしいーって言っている間に終わってたじゃないですか( ^o^)
コンビニ&湖池屋さんでうまいもの食レポ,ありがとうございますぅ.
一部月曜の謎擬音を彷彿とさせました(爆笑)
だーこ
女性/51歳/東京都/派遣
2021-05-22 01:00