社員掲示板

  • 表示件数

案件とは関係ありませんが。。

本部長、秘書お疲れ様です!
私はスカロケを聴き始めて2年目のリスナーです。
掲示板に初めて書き込む時は良いことがあってそれを本部長と秘書に報告したい時、と決めて登録だけしていました。
先日良いことがあったので報告させてください。なんと、いつもお世話になっている会社の先輩がスカロケのリスナーだったのです!ほぼ毎回聴いているほどスカロケにハマり、そろそろ誰かとスカロケの話をしたいな〜と思っていたので本当に嬉しくて、知った時は「え〜!!!!」と大きな声を出してしまいました。
リスナーだと判明するきっかけとなった駅のオーディーの広告ありがとうございます。
これからもスカロケ楽しみにしています。もちろん今日も聴きます!

ぴーひな

女性/29歳/東京都/会社員
2021-05-24 13:28

案件

私の職場は出張がない会社なので
今日の皆んなの案件を聞けるのが楽しみです!

静岡のみさぺこ

女性/28歳/静岡県/歯科助手
2021-05-24 13:25

本日の案件

本部長、おかえりなさい。
浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

あれは忘れられない案件〜出張エトセトラ

私は数年前まで、ひと月のうち3週間は出張の日々でした。

そんな中でのある日の出来事。

私はビジネスホテルに宿泊し、朝からお風呂に入っていました。

そんな時、
「ジリリリリ〜!ジリリリリ〜!火事です!火事です!ファンフォン!ファンフォン!避難して下さい!」と音が鳴り響きました。

慌ててシャンプーを流し、お風呂を出て、とりあえずその辺にかけてあったスーツを来て廊下を覗いてみると、皆んな避難をしている様子。
一緒に出張に行っていた同僚の男性も部屋から顔を覗かせていたので、「逃げましょう!」と、すっぴんで髪はびしょ濡れのまま、荷物も持たずにオートロックの部屋の鍵だけを持って避難しました。

ホテルの前には逃げてきたお客様でひとだかり。
通りすがりの人たちは「何事?」って顔でジロジロと見ては通り過ぎていきます。

何か説明があるだろうと15分くらい外にいても、消防車が来るでもなく、ホテルの人がくるでもなく。

中では朝食を作ってくれるお母さま方が何事もなかったかのように、朝食を作り続けています。

誰かが「中に入ろうか」と言い出し、ゾロゾロと中へ。

朝食を作っているお母さま方に聞いたところ、「誰かが火災報知器を間違えて押したんじゃない?」と。

結局、ホテル側からは何の説明もなく、皆は部屋に戻って行きました。

その後、私も仕事に出掛ける時間も迫っていたため、フロントで何も聞くこともなく、ホテルを後にしました。

何事もなかったから良かったものの、ホテル側から説明がないのはおかしくないですか?

私は、まさに「着の身着のまま」逃げて、同僚にすっぴんを見られ、恥ずかしかったです。

数年たった今は、思い出として友達に語っています。

ふとっちょ母ちゃん

女性/55歳/東京都/会社員
2021-05-24 13:23

出張のエトセトラ案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

10年ほど前でしょうか、タイに出張した時です。
現地の支店の同僚にお土産は何がいいか聞くと「日本食は充実してるし物価も安いから何もいらない。けど、女性向けのファッション誌を買ってきて」とのこと。
理由を尋ねると、現地採用の女性スタッフに好評なんだとか。

CanCamやananを数冊買って行ってスタッフに渡すと大喜び。

日本のファッションへの憧れもあるようですが、印刷が綺麗で、雑誌というよりも写真集を見ているようで、それが嬉しいんだとか。

微笑みの国の女性の、微笑みではなく満面の笑みが印象に残った出張でした。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-24 13:13

出張案件

皆様、お疲れ様です。

7年くらい前、東京から鹿児島に出張した際の話です。

全国に出張があり、飛行機やら新幹線に乗る機会がと多かったのですが、手続きなどにも慣れてきていました。

いつも通り向かった空港に到着間際に、気がついたのが…財布が…ない!

小銭入れは持っていてSuicaをいれていたので気づかず。引き返す時間もない。幸いクレジットカードも持っていたので、どうしても現金の必要なところはキャッシングで乗りきました。


今では割と当たり前という人も多いと思いますが、
泊まりの出張だったにも関わらず意外と何とかなったことに、キャッシュレス時代の始まりを感じました。

ちなみに航空チケットも携帯で処理したと思います。

エレンの夫

男性/39歳/東京都/会社員
2021-05-24 13:09

出張土産

皆様お疲れ様です。

残念ながら私自身は出張があるような仕事についたことがないので書き込める体験談が無いのですが、主人が出張帰りに買ってきてくれるりくろーおじさんのチーズケーキと551の豚まんが私も子どもたちも大好き!!コロナで出張が無くなってから食べてないな〜
このままzoomなどでの会議が一般的になったら食べられなくなっちゃうのかな〜

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-05-24 13:06

本日の案件

2年ほど前、上司と富士宮の出張に行きましたよ。
駅前にホテルが3つあり、朝カレーが美味しいとのこと。
朝からカレーなんて思いつつ、朝食バイキングでカレーを見つけた時は口にしていました。
上司とは違うホテルだったので、ここのが正解かわからずですが、
たまには朝カレーもいいもんですね。
仕事もうまくいって、いい出張の思い出です。

ひまわりの季節

女性/45歳/東京都/会社員
2021-05-24 13:03

忘れられない

私は事務職なのですが…
今の会社に入社した直後から約1〜2年の間
たまたま部の施策とたまたま担当した業務の関係で、多いときは月に2〜3回、頻繁に出張に出ていました。

そのうちの1つが忘れられません。
1日目
始発で東京から大阪へ行き、朝から夕方まで仕事
終わったら大阪から名古屋へ移動し、少しだけ仕事してから名古屋で一泊
2日目
もちろん朝一から夕方まで仕事
名古屋から東京へ帰路につくという怒涛の2日間

あ、大事なことなので、もう一度言いますよ。
私はただの『事務職』です。

入社して間もない上に、修学旅行以外で新幹線に乗ったとこがなかった私には新幹線のチケット取りからホテル取りまで…本っっっっ当に大変でした。

まぁ、今となっては支店の方との人脈ができて今の仕事のやりやすさに繋がってますし
コロナ禍を考えると、色んなところうろうろできて幸せだったなぁとさえ思いますけどね

あーーーーまた、ひつまぶし・大きなエビフライ・鍋焼きうどん・てんむす・551豚まん・串揚げ・たこ焼き食べたいなぁーーー笑

ぷんちゃそ

女性/35歳/埼玉県/会社員
2021-05-24 13:01

おかえり

おかえり…モネ&本部長!

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-05-24 13:00

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、おつかれ様です。

本日の案件ですが、福岡に日帰り出張した時、東京に戻る飛行機の時間になっても課長が空港に来ません。あまりに遅いので、空港内に呼び出しの放送を入れても、携帯に連絡しても、反応なし。
搭乗時間になったので、機内に入って心配していると、もうドアも締めるというギリギリのタイミングで赤ら顔で隣の席にやってきました。
なぜ遅れそうになったか聞いたら、

イカ食ってきた

どうも福岡名物のイカを出張の楽しみにしていたようです。
心配して損したなという気分となぜ一人だけでいくんだというちょっとイラッとした気持ちもあり、1週間くらい課長には塩対応をしてました。

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2021-05-24 12:59