社員掲示板
案件とは関係ないですが…
私は現在在宅勤務中なのですが、社内用のチャットで部長から「明日軽く話があるんだけど電話してもいいかな?」というメッセージが来ました。
なんだろう…とは思いつつ「大丈夫です。」とお返事しました。
その後、しばらくしてから直属の上司から「部長から話があるって連絡ありました?どういう内容か分からないんですが、取り敢えずこの事はオフレコでお願いします。」と連絡が…。
え…???
なになに?機密事項なんですか?
なんで私だけ?私何かしました?
こういう言い方をされるとすごく身構えてしまいますよね…。
せめて「〇〇についての話なんですが…」とか言ってくれたらいいのに…。
落ち着きません…明日が来るのが怖いです…(><)
一体何の話なのー!?
何事も無いといいなぁ…
明日が無事に終わるように祈っててください…(泣)
揚げごま団子
女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-05-26 17:13
本日の案件
夜勤前にちょっと公園きて
思い出しました
周りに誰もいないとロープスライダーに乗ってしまいますf(^_^;
(ロープに捕まって高い所から低い方にいく奴)
子供達が楽しそうにやってるから、周りに誰もいないと乗ってしまいます
乗ってる最中にこられるとめちゃくちゃ恥ずかしいですけどねf(^_^;
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-05-26 17:12
コレって、パワハラですか?!
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れさまです。
私は食品小売店でパート勤務しています。
この辺ではなかなかの人気店で、もともとは私も常連客でした。
パートの先輩で、社員並みに頼られてる方がいるのですが、時間外に仕事を頼まれ、もやもやしています。タイムカード押してから、これやって下さい…といった感じです。
店長から直接言われた事はなく、『規定時間をオーバーすると人件費がかかるから、その方や社員の人が叱られる』…と言われたことがあります……が、定かではありません。
忖度してるのかも…。
これだけなら、まだ目をつぶれるのですが、今日、花壇係をしてほしいと言われました。
無給で、自家用車で花を買いに行ったり、花を植え、手入れ全般をする…と言うものです。恐らく、休みの日にすることになります。
その先輩自身、どういう経緯がは分かりませんが、定期的に無給で会議に出ているそうです。
返事できずにいたら、『いい返事が聞こえてこないなー?!この店が好きで入って来たんだから、考えといてよ。』と言われてしまいました。
正直やりたくありません。ハッキリ言ってボランティアでしかありません!後出しジャンケンされた気分です…。
お店も仕事も好きだけど、嫌いになってしまいそう…。辞めたくはないし…。
ちなみに今までは、社長の身内の方が担当されてました。
皆さんはどう思いますか?
過去にその先輩にパワハラ発言をされたこともあり、どう断ったらいいか、悩んでいます。
ぷかぷかプッカ
女性/56歳/東京都/パート
2021-05-26 17:10
ついやっちゃうアレ……
本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です!
今日はさわやかな暑さでしたね〜!
だんだんと暑くなってくるこの季節、
ついついやってしまうことがあります。
それは、カップアイスの蓋を舐めてしまうことです。
良い歳して何やってるんだって、ハッとなりますが、無意識にやってしまうのです。
みなさん蓋を舐めちゃうことないですか??
アガペ
男性/32歳/東京都/会社員
2021-05-26 17:10
ついついやっちゃう案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
僕がついついやっちゃうのは、虫を見つけると捕まえたくなっちゃうことです。
うちのまわりは畑や小川、雑木林など自然が多く、虫などがよくいます。
害虫も多いですが、バッタやカマキリ、これからの季節はカブトムシやセミなんかも気づけば道ばたや網戸によく停まっています。
そんな虫たちの姿を見つけるとついついハンターの血(?)が騒ぎ、捕まえずにはいられなくなります。
でも流石に子供の頃と違い、動きが鈍くなっていて、成功率は格段に落ちてしまいました。
それでも虫を見つけると捕まえずにはいられません。
そう、虫は無視できないんです!!
なので最近は捕まえられない代わりに写真に収めることが多くなりました。
宇宙のユウスケ
男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2021-05-26 17:09
ついやってしまうこと
本部長、秘書お疲れ様です。
私がついやってしまうことは、駄菓子屋での大人買いです。子供の頃にできなかった衝動から、駄菓子屋さんに行くと500円分くらい駄菓子を大人買いしちゃいます。
昔ながらの商品も、歯ごたえや味が改良されていたり、原料の高騰などで大きさが変わっていたりと、発見がたくさんあります。おもしろいですよ。
本部長、秘書は駄菓子買ってますか?
りりりんこ
女性/39歳/千葉県/医療関係
2021-05-26 17:09
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
僕のついついやってしまうこと、夜に口笛を吹いちゃいます。
子供には『蛇が来る』とか、いろいろ注意したけれど、
いいことあったり、アプリのガチャでレアなものが出たりすると、無意識で口笛吹いちゃいます。
イニシャルはFK
男性/42歳/静岡県/会社員
2021-05-26 17:09
案件
おつかれさまです。
ついついやっちゃうこと、それは海外ドラマのイッキ見です。
子供の時と違って、「ご飯よー」とか、「お風呂よー」のストッパーがないので、ずーっと見てたりします。
この回まで見たら今日はおしまい、って決めるんですが、
自動的に、勝手に次が始まっゃうじゃないですか。
気づけば深夜2時とか、次の日どっと疲れて反省します。
この集中力(?)、仕事で発揮できればと思ったりもしますが、
そこは別みたいですね、
ひまわりの季節
女性/45歳/東京都/会社員
2021-05-26 17:07
案件とは関係ありませんが...
今日、夫の誕生日です!
夫は私より年下で、ようやく今日30才を迎えました!
ようこそ三十路の世界へ!!!
そんな夫は今日、久しぶりに出張へ行っています!
帰ってきたらお刺身が待ってるよー!!
早く帰ってきてね!!
西陽が強い家在住
女性/41歳/大阪府/看護師
2021-05-26 17:06
案件
お疲れさまです。
私がついやっちゃうことは、「おこづかいの上限を越えて買い物しちゃうこと」です。
在宅勤務が始まってから、昼食は近くのお店で買って食べるようになりました。
はじめの頃は昼食の他にもお菓子とか何も気にせず買い物していたのですが、これはイカンと思った妻から1日600円までと決められました。
私も了解したのですが、キチンと守れたのは最初の一週間だけで、ほとんど守れていません。
1人で働いてるとつまんなくなって、甘いものが食べたくなるんですよね。
結果、毎回50円くらい越えちゃっています。
まだ妻にはバレてないので、努力目標としてユルく頑張ることにします。
あやのぱぱ
男性/45歳/神奈川県/会社員
2021-05-26 17:04