社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さんお疲れさまです。

ぬいぐるみを見ると、欲しい衝動に駆られることです。

特に、銀座博品館のぬいぐるみ達は私にとって目の毒で(笑)かわいい!欲しい!の気持ちが強く出るけど、お家で待ってるぬいぐるみ達を思い出し、ぐっと我慢しています(>_<)

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2021-05-26 16:16

やめられないこと

お疲れ様です。

やめられないこと…

それは
友達や家族で
ご飯に行ったとき
お店で出された
お箸の袋やストローの袋を
折り畳んで…
ビヨンビヨンを作ることです。

話の最中
つい、手持ち無沙汰で…

袋を折り畳んで
出来上がった
ビヨンビヨンを
相手のお皿に
飛ばして
怒られます…

ぶたまろ

女性/59歳/東京都/パート
2021-05-26 16:15

本日の案件

お疲れ様です。

消防車や救急車、パトカーのサイレン音がすると
ついつい出所をキョロキョロと探してしまいます。。

見つけたところで何も出来ないのですが、
あの音がすると、大人になっても自動的に
ザワザワと野次馬根性が出てきてしまいます。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-05-26 16:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。

私のついついやってしまうことは、モノの匂いを嗅ぐ時は、鼻を近づけるのではなく、手で匂いを扇ぎながら嗅いでしまうという事です。
私は学生時代、理系の学部に在学していて、週に一度は必ず実験の授業がありました。その中で「薬品の匂いを嗅ぐ際は、必ず扇いで嗅ぐ」という鉄の掟があり、鉄則を守っているうちに、いつのまにか無意識の習慣となっていました。
大学時代、体育の授業を理学部と文学部が合同で行っていて、仲良くなった文学部の友達が、みんなに手作りのケーキを持ってきてくれました。
「わー!スゴイ!美味しいそー!」と寄ってきた理学部メンバーは、皆、無意識に手でケーキを扇ぎ、嗅いでいました。その姿を見た文学部のメンバーは大ウケ。
私たちも無意識だったので、みんなで手を止め、ハッとし、目を合わせて大笑い!
それからもう何十年経ちましたが、いまだに「扇ぎ嗅ぐ」という鉄の掟は体に染み付いています。

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2021-05-26 16:08

本日の案件、引っ越し

こんにちは!
本日の案件、わたしにとっては「捨てられない」です。

着なくなった洋服も、いつか着るかも…
使わなくなったアクセサリーも、またいつか…
読んだ本も沢山!本棚に詰まってます。

しかし、今週末に引っ越しを控えており、今日から本格的に断捨離をはじめました。

思い出の品々やむか〜し撮ったプリクラ、手帳などを見ながら、苦しみつつ、、分別しています!

引っ越し、間に合うかな〜

なおここ

女性/36歳/鹿児島県/自営・自由業
2021-05-26 16:05

本日の案件 大人になっても・・・!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

ついついやっちゃうというか、大人になり切れないということで、
私はおもちゃ屋さんを見ると、無条件でテンションが上がってしまいます!
トイザらスを見かけた時や、ヨドバシカメラのおもちゃ売り場のフロアだったり、
特に買うものはないのに、ウキウキ気分に・・・笑
妻にも、その時は目を輝かせていると言われています笑

何なら、おもちゃ屋さんの匂いも大好きで、この匂いを嗅ぐとその瞬間は童心に戻ります笑

小さい頃はおもちゃ屋さんに行くとなれば、その日の朝は楽しみ過ぎて5時には起床してしまい、まだかまだかと両親をたたき起こしていたことが薄っすら思い出されます笑

いくつになっても子供心は抜けません!

カジコン

男性/36歳/大阪府/会社員
2021-05-26 16:04

本日の案件

お疲れ様です。
私の大人になりきれない子供っぽいところは、感情です。特によく泣いてしまいます…苦笑い
ドラマとか映画を見ていても、普段生活していても泣いてしまうことがあるのですが、泣きたくて泣くのではなく、悲しいなぁ、上手くいかないなぁ、どうしたらいいんだぁ?って思いつめたとき、悲しい!辛い!という感情がぶわぁーっと溢れ、それが涙になりこぼれ落ちているので、自分的には「なんで今涙がでてくるのー!?」ってときもよくあります。
それが原因で、周りの人を驚かせたり困らせたりしてしまったこともよくありました…
最近はなるべく泣かないようにできるだけ思い詰めたりせず、フラットな感情を心がけているのですが…
本当はもっとおしとやかな大人な女性になりたいのに、
子供っぽい自分直したいですね。笑

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2021-05-26 16:02

ふつおた

D.W.ニコルズは、来年から、わたなべさん一人で活動すると聞きました。悩んだ末の答えだとは思いますが、かなり切ない。どの曲も素晴らしい。聴きたいです。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-05-26 16:02

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私が大人になりきれていないのはお菓子を食べる際についやっちゃいます!

子どもの頃からそのお菓子を買ってくるとついついやっちゃうのですが、それは『とんがりコーン』です。

もうお分かりかもしれませんが、とんがりコーンを5本の指にそれぞれはめて「恐竜の爪~!ガオー!」と一人で遊んだあと一気に指から直接食べます!

とんがりコーンを買ったときにはこれをやらないと気が済みません(笑)

大人になりきれてませんね、私(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-26 16:01

案件

みなさま、お疲れさまです。
私はお菓子の「ダラダラ食べ」がやめられません。
リビングとキッチンが対面式の我が家。
子供達には、ダラダラ食べたら虫歯になるよ!など言って注意している手前、見つかったらアウトなので、キッチンカウンターの上の戸棚にお菓子を隠しておき、子供達の目が離れた一瞬の隙を見てパクついてます。

身体に良くない事は分かってるんです。
でもイライラした時などは特に、糖分がスーっと頭に入っていく感じがやめられないんです…

あーちい

女性/39歳/千葉県/パート
2021-05-26 15:58