社員掲示板

  • 表示件数

近況報告案件

4月から異動してきた上司が鬼のように口うるさく、今の時代コンプラ的にアウトなことも平気で言ってきます。一番驚いたのは、私たちの仕事ぶりを細かく評価し、観点別に点数付けした評価シートを配布されたことです。さらに!それを全員に配るという個人情報のバラマキをされたことです。
今まではぬるま湯で仲良くやっていたので、職場のみんなは衝撃を隠せません。
一番許せないのは、口うるさいくせに、前日の会議で寝ていたことです!
わたしはすかさず周りの人に言いまくりました。
その後よく観察していると、ほかの会議でも寝ていました。
許せん…

テープのり推奨

女性/38歳/東京都/公務員
2021-05-27 12:35

近況案件

まさしく今しがた

深夜1時に起きてせっせと仕事して…雨の中を原付で帰宅したら…
朝6時半くらいに起きたであろう妻が、すでに昼寝をしてました、ユーチューブを流しっぱなしで…
(# ゚Д゚)

まあ妻もパートと子育てで疲れてるのね
(´・ω・`)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-05-27 12:35

近況報告案件

本部長 みるきー 社員の皆さんこんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私に最近起きたのは『年齢より上に見られる』です

私 ピチピチのアラフォーなんですが昔から歳上に見られがち

今回は、お客さんから聞かれました

「ワクチン打ちました?」って

65歳以上に見られてるようです_(┐「ε:)_

かなり上ぇぇ_(┐「ε:)_

リクエストはデフテックで

マイウェェでも

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2021-05-27 12:34

私の近況報告案件です

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の近況報告は、ガーデニングで育てている薔薇の花が次から次へとリレーしながら、咲き誇っていることです!

たくさんの種類を植え、更に、挿し木をして苗をどんどん増やしました。

努力の結果、我が家の庭は、ちょっとした薔薇園のようになっています。


肥料や防虫、病気予防、選定や草抜きなど大変な作業ですが、とても楽しんでやっています。

暗いニュースばかりの世の中ですが、毎日、花に癒され明るい気持ちで過ごせ、幸せだなぁと感じています。

みゆゆん

女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-05-27 12:32

安倍川餅

食べたくなって、平和島の餅甚さんへ。
きな粉をたっぷりかけて、黒蜜で美味しく頂きます(*´ω`*)
と、これは3時のおやつの時間で、
平和島でコーヒーといえば、フィアンケットさん(*´ω`*)
今日はどのブレンドにしようかな?
コロナで自粛ムードの中だけど、
たまの休みに、お散歩がてら近場のナイスなお店に行くくらいはいいでしょ?

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2021-05-27 12:28

最近起きた出来事

皆様お疲れ様です!
玄関で飼ってるメダカなのですが、
あれ先週末に水草から卵を回収したばかりなのに、またお腹に卵をつけてるなぁ~とよくよく観察してみたら、なんと~!!
大人メダカ5匹中4匹がメスだったんです~!!(*´▽`*)
ハーレム状態(笑)
卵を回収して赤ちゃん専用の水槽に移すのが、忙しい忙しい~ふ~(*´▽`*)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-27 12:12

近況

先週家族で隣の駅まで散歩に出かけました。普段はそういうことをしないのですが子供も飽きないように…とベビーカーにおもちゃをつけて出かけました。

個人的な意見なのですが、私はあまりベビーカーに色々なものを付けるのが好きではありません。ですから散歩の途中、気になっておもちゃを外しました。

そんな散歩から数日…そういえばあのおもちゃ、最近見かけてないことに気づき、家の中を夫とふたりでひっくり返して探したのですが全く見つかりません。あの散歩の時に落としてしまったのだろうかと。本当にいつ紛失してしまったのか全く検討もつきませんが、最後にみたのは確か散歩の時…。

ここ数日、散歩したところをもう一度歩いてみたり、立ち寄った施設や交番にも電話をしたのですが見つかりません。もう、だんだん考えるのも探すのも疲れてきました。

子供は0歳で、このおもちゃのことはよくわかってないとは思います。それでも私と夫はこのおもちゃが好きで気に入ってました。なので無くなってしまったのが悲しいです。

本当にどこにいってしまったのか。普段しないことをしてはいけませんね。やるせなさと一体どこに行ってしまったのかと行方が気になるソワソワと、そしてやらかしてしまった悲しみと…精神的に疲れてきました。

グルナッシュ

女性/36歳/北海道/公務員
2021-05-27 12:11

本日の案件

本部長、秘書、皆さま、お元気様です!

最近の出来事は…身体にいきなり痒みが出ることです!
完全にストレスなんですが、薬飲めば数日落ち着いて、また痒くなる…

ストレス溜まってもこんなことならなかったのに、最近はしぶしぶに変化を感じますね…

ストレス発散してー

千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2021-05-27 12:10

最近起きた出来事

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です‼

先週の金曜夜に上司から下記主旨のメールがポイ。。。

「本日、ニュースリリースした案件ですが、反響があり週明けは問い合わせが集中すると思われます。本件に限り当部署の全員が担当です。
月曜日の電話当番は浜崎さんですので対応お願いします。
なお、案件に関する周辺情報及は、現在まとめているところです。以上」

皆さん、テレワーク中なので月曜日は私が電話当番、なんと不運…。
案件は秘書の私でさえ、全く知りませんでした。

困ったら連絡しますと返信したら、終日会議で電話に出られないという上司のお返事。。。

なんか、突然、丸腰で戦場に送り出された気持ち〜
当日の朝までに情報を集めて乗り切りましたが…。

マル秘といえども、ここまで進めてきた実務担当がいるのにねぇ。
上司について行く自信がありません。。。

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-05-27 11:57

近況報告案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

大きな変化や出来事はありませんねぇ。
面白みのない書き込みになっちゃいます。

緊急事態宣言や重点措置発令に逆行して、4月から出勤することが増え在宅と出社の比率は今までとは逆転して、在宅1・出社4になりました。

電車では吊り革を直に触らないように市販されている専用のフックを使ったり、定期的にマスクの裏表をアルコール消毒したり、自分なりの対策をしています。
が、感染対策というよりも、出歩くことへの後ろめたさや「ここまでやってます」という出歩くためのアピール、言い訳っぽいかなぁ、とも感じています。

こんな少しだけネガティブな感情を抱きつつ、外出する機会が増えて思ったことは、街って暗くなるんだな、ということです。

私の住む地域は重点措置の対象エリアです。
帰宅する頃には、駅の周りのお店は閉店の片付け中かシャッターを降ろしていて通りは暗く、活気もなく、暗い中を歩く人がぼんやりと見える程度、私もその中の一人。

以前はパチンコ屋さんや飲食店のネオンが明る過ぎて、もう少し閑静な街にならないかなぁと思っていました。
が、実際にそうなってみると街の暗さに戸惑っています。

去年から暗くなっていたんだと思いますが、一年遅れで、街が暗いということに気付きました。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-27 11:50