社員掲示板

  • 表示件数

台湾住んでいる人。。。

本部長 秘書 みなさまお疲れ様です。

最近、主人が、
2週間ほど前から、
フェイスブックで友達申請が来た
台湾人の女性と、毎日メッセージを
やりとりしています。

フェイスブックではややこしいので、
LINEでお友達になって、
やりとりしてるみたいです。

たまたま彼のスマホを見ることになってしまい、

〇〇さんも良い夢を見てください。
それては、また明日。
と。

ざわざわと、
何なのだろう?とする毎日です。

これって、
なんでしょう??

ありとおもわれますか??

リオニース

女性/51歳/千葉県/自営・自由業
2021-05-27 17:53

近況案件(5月のニュース)

奥歯の詰め物が取れてしまい歯医者さんに行きました。
すると親知らずの虫歯が進行しているので次回抜きましょうと言われてしまいました。

先生の腕のおかげかスッと抜けましたが、虫歯がひどいのでうまく抜けないかもと脅され、ぶるぶる震える一週間でした。

五月もリモート&出勤の混合で普段とおり過ごし、抜歯が一番のニュースでした。

あと、桃屋さんのコーナーで紹介されたリスナー社員さんのお店にランチに行ったのも楽しかったです。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-05-27 17:52

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

本日の案件。。

直属の上司が1か月半ぶりに別件が終わり戻ってきました。
別件では一番上ではなかったからか、戻ってきてから半端ない圧力が。

昨日も、朝から論破。
今日も「言われた通り言われたことをやれ!」と。
出社するとそれまでの会話が何もなかったように止まる。…

私は穏やかに、同じ仕事をするなら一日一笑タイプなので
あーまたギスギスした日々が帰ってきてしまったなぁと。

また平和な日々が帰ってきてほしい。

あきねぇ

女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-27 17:49

近況?、本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
小生は、早く出勤し、早く退社して、シャワーを浴びてから、スカロケへ出勤してきました。しかしながら、最近、身体は、デオドラントペーパーで拭くのみで、翌朝、リアルな会社へ出勤するようになりました。疲労感の要因は、たぶん経口抗がん剤治療かもしれませんね。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-27 17:49

まさに!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私に起きた最近の出来事、ちょうど、こちらで報告したい!と思っていたことがあります!
第二子を妊娠しました!!

1人目と2,3歳差くらいで欲しいと思っていましたがなかなか授からず、2年半程の妊活・不妊治療を経てやっっと今回、授かることができました。
5年ぶりの妊娠に身体がびっくりしているのか、腰痛やら悪阻が始まっていますが、もはやそれも有難いです。笑

スカロケで妊娠出産報告が読まれるたびに、私も書き込みたい!と思っていたので夢が叶いました(о´∀`о)

ぺろ助

女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-27 17:48

デレデレ報告ですいません!

ほんぶちょーーーーう!
浜崎さあぁぁーーん!!

お疲れ様です!
前に一番カラオケ歌った
茨城のレッサーパンダです!

今日の案件ですが
自分に起きた出来事ではなく
去年の5月に産まれた息子が
今月で一才になりましたぁぁ!!
そして自分の足で歩くようになったんです!!!

歩けることがわかって転びながらですが
笑って家中あるいてますっ!
本当に可愛いんです♫

今までは仕事終わって
早く帰れればいいなぁぐらいですが
今は早く帰って息子とお風呂に入って
遊ぶために仕事が終われば
職場から3キロ離れた駐車場にも
猛ダッシュで向かってますw

これから公園にも行って一緒に
遊びたいですし自分も子供のアスレチックで
遊びたい人種なのでw
息子を口実に色んなところに
行きたいと思います

デレデレ報告失礼しました!w

茨城のレッサーパンダ風太

男性/30歳/茨城県/会社員
2021-05-27 17:48

私のもやもや聞いてください

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。ちょっとモヤモヤしていることがありきいてもらいたいのです。
今日パート先の社員さんが「今度友達と川にバーベキューに行くんです。ワゴン車2台で行くんですよー」っていってたんですが、今このコロナが落ち着いていない時期にですか?とモヤモヤしています。他の人が何も言わなかったので、気にしてるのは私だけなのかと思い、その場では何も言えませんでしたが、あとで他のパートさんに聞くと、その人も同じくとても気になったけど何も言えなかったと...このもやもや、皆さんならどうしますか?

gatto

女性/47歳/埼玉県/パート
2021-05-27 17:47

最近

皆々様お疲れ様です!

最近……。今朝、ワンモを聴いている間に、昨日熱中症あがりのちょっとイカれた頭で書いたツイートに本部長がいいねをくれてびっくりしました!番組内で絡みがあった訳でも、ツイートに素敵な画像を添えていた訳でもなかったのに…いいねくれるんだーと感激でした。

それから別の話にはなりますが、最近、本部長が毎O'clockのタイミングで言う飲食店の皆様へのメッセージについて、思う所がある様な流れがありましたが……。私あれに救われていたんです。
1月頭に県内の病床使用率90%超えのニュースを見て、自粛を強化し、買い物はネットスーパーで賄い、息子は自主休園させ完全引きこもり生活開始。
息子は幼稚園生活最後の数ヶ月なのに休ませる事に罪悪感を抱いたり、なかなか減らない感染者やら、息子を守る為に取るべき行動は何なのか…正解もわからないまま、どんどん視野も狭くなり、勝手に孤立して、勝手に追い込まれて…2月末頃限界ギリギリを迎える直前に聞き始めたラジオ。

聞き始めた頃はどの番組も耳が音を拾っていても内容は特に入っていませんでしたが、本部長の飲食店の皆様へのメッセージ、あれだけは何故かちゃんと聴けたんです。
感染者が100人切るまで家から出ない…と頑なになっていた私でしたが、“テイクアウトするだけでも少しは助けになるかもしれない?困っている人の助けになるなら外に出てもいい?”とふわっとした救いになったり、別の所で追い詰められている人たちを想像させてくれる、“他人”を教えてくれる言葉となっていて…視野が少し広がって、とても必要な時間だったなと思っています。

それから色々な好転から外にも出られる様になり、今では すっかり元気になりましたが…ラジオは今も聴き続け、聴き専だったのが徐々にメッセージを送る回数も増え、なんとそれらが読まれる事も増え…ラジオ用のTwitter垢も作りました。
…息子がラジオ広告やジングル、秘書のぴっちゅぅぅぅぅ等を覚え、声を揃えて言う様に、笑いながらうっさいなwwと思ったり…ここまでラジオと共に生活する様になるとは思ってなかったな( ˘ω˘)笑

長すぎるしまとまっていないのですが…本部長に、最近あの声がけに救われた飲食店関係者ではない人間もいた事と、ありがとうの気持ちが伝わると嬉しいです。

ふねきこる

女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-05-27 17:47

最近起こった出来事

みなさまお疲れ様です!

私はリモートワーク中心でほとんど会社への出社はしていないのですが一昨日約1ヶ月ぶりに出社しました。
帰りの電車で座れたので座って本を読んでいたら
駅を一駅乗り過ごしていました。。

寝ていたわけでもなくただ本を読んでいただけなのに。。
久しぶりに過ぎて電車に乗る時間の感覚がおかしくなってしまったようです 笑

ゆうたいママ

女性/46歳/埼玉県/会社員
2021-05-27 17:47

最近引っ越しました!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

近況報告ですが、先週末、彼氏の家に引っ越しました!
都内の狭いマンションから、埼玉の広い一軒家へと、生活様式がガラリと変わりました。
もともとは東京に憧れて九州から上京した身なので、
都内まで2時間かかるこの環境を少し残念がっていましたが、
なんともまぁ、一軒家の住みやすいこと!!!
仕事部屋も用意してもらい、快適に暮らすことができています。
元々インドア派だったので、こういった静かな環境でのびのび暮らすのが私には合ってるんだなと気づき始めた今日この頃です。

しばこ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-05-27 17:46