社員掲示板

  • 表示件数

バトル案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
私がバトルしているのは庭の雑草です。
この時期になると種をまいたおぼえもないのにそこかしこからにょきにょき生えてきます。
この間むしってやったはずなのにまたいつの間にかあちらこちらから生えてます!
お前らはゾンビか!
こうなったら次の休みは最終兵器、除草剤を投入してせん滅させてやるー!

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-05-31 14:21

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
私の仕事の一つに、会社内で悪いことをした人に対して、どれくらいの罰を与えるのが適当か検討し、社長にその処分案を伝えるというものがあります。司法になぞらえると検察にあたる役割です。
処分案の中には、降格処分や、従業員に退職してもらうものもあり、その際は自分の中でのバトルが発生します。「悪いことをしたのだから、当然会社を守るためにも厳罰するべき」という考えと「人を傷つけたくない、処分を甘くしたい」という考えのバトルです。いつも悩んで苦しんで答えを出します。
会社の中の出来事ですら悩むのに、検察官や裁判官の方ってどんなメンタルしてんだよ!って日々思っています。きっと更に凄い心の中のバトルをしてるんだと思います。この仕事をして、司法に携わる方への尊敬の気持ちが高まりました。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-05-31 14:18

いよいよ…

本部長、秘書お疲れ様です。

1週間前にも投稿しましたが、いよいよ今日が出産予定日です。
わたしの出産する病院では予定日が過ぎてしまうと誘発して陣痛を起こし、出産するようになるので、とうとう何も起こらず入院日となりました。
誘発で陣痛を来させることになったとしても出産をするのは同じです。
でも初めてなのでなんだかドキドキしてます。。。

周りのお部屋に入院しているお母さんたちは、どうやら2人目の出産だったりと、先輩ママさんが多そうです。

ドキドキですが、無事、お腹の赤ちゃんが元気に産まれてきてくれますように…!

おみちゃん

女性/33歳/神奈川県/会社員
2021-05-31 14:17

本日の案件

お疲れさまです!
近ごろはほぼ毎日、戦っております!
というのも、おなじ部署内にゴリゴリにルール違反してくる人がいるんです。
お客様に渡さなきゃいけない物を渡さない、書類の事前チェックを怠る、などなど、本人いわく「ちょっとしたこと」なんですが…
法令違反と隣り合わせの仕事なので、一つ一つのルールに意味があって、もしトラブルがあったときに自分のみを守るための決まりなんですよね…。
ルールや法令を知らなくてやってしまったなら覚えてくれれば良いんですが、ルールを知ってて破ってくるので手に負えず…。
わたし、お説教とか注意とか本当に苦手なんです!
でも何かあってからでは遅いので頑張って戦っています。
相手と戦うと同時に、「言いたくないな、もう放っておきたいな」と思う自分とも戦っています。
お説教するとめっちゃ疲れるので、「お風呂めんどくさい…」という気持ちとも戦っております。
バトルの連続です。
疲れたよーーー

ちびすけきなこ

女性/38歳/東京都/パート
2021-05-31 14:17

本日の案件!

皆様、お疲れ様です。

私のバトル、それは、バースデーカード作りです!

高校生の頃から、手作りでバースデーカードを作るようになった私。
市販のカードは、あまりピンとこないデザインでも300〜400円、可愛い!と思うデザインだと600円くらいしたりします。
カードよりプレゼントそのものに少しでも予算を回したい!と思い、自分で作り始めたらハマりました。
それに友達も喜んでくれて一石二鳥!

ちなみに作り方はというと、カード用の白い台紙を10枚250円ほどでゲット。
あとは、店頭で配布されているフリーペーパーから、可愛い素材を切り貼りしていくだけです。
たまに読み終えたファッション誌も使います。
あげる友達のイメージに合わせて、毎年自分の中でテーマをこっそり決めて作っていて、貼るスペースにもそのテーマにもピッタリハマる素材を発見した時は、とても嬉しくなります!

いかに可愛く出来るか、友達の誕生日が迫るたび自分の中でのバトルが始まります!!

しかももうすぐ、私が作ったカードを一番喜んでくれて、毎年保管してくれている親友の誕生日。バトルの幕開けが近づいています…

わさB

女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2021-05-31 14:16

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

本日の案件ですが、奮闘していることは、月末の締めです。

月末は、書類の整理や発行など、とにかく事務処理と闘っています。
特に5月は、GWがあったせいなのか、仕事も月末にガッツリ集中。

事務処理と仕事を並行しながら何とか期日に間に合わせています。
ひとりですべての業務をするのは大変ですが、充実感があるので嫌いじゃないです。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-31 14:15

VS煮干し

バトっているもの。
煮干しです。
出汁を取るために煮干しの頭を取って、はらわたを取って…の作業の時に煮干しの骨やヒレが指に刺さってとても痛いです。
そしてこの作業に意味があるのか?という気持ちがいつも頭の片隅から消えません。

刺さると言えば私の髪の毛も針のように指にに刺さったことがあり、縫い針が刺さったのかと思いました。
ある時は発泡スチロールにも刺さっていました。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2021-05-31 14:15

私だってバトルしてます!案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

雨の日に歩いていると、ズボンの裾が濡れたり、脹脛に跳ねた泥が付いたりしませんか?

私はどんなに気をつけても、左足の方が濡れや汚れが酷くて、右足はダメージなし。

体が歪んでいるのだと、整体の先生に言われたことがあります。

今年も左足が濡れてドロドロになるシーズンの到来です。これから左足を濡らさない・汚さない戦いが始まります。

戦い方を変えて、万人がビチャビチャになるように祈ろうか?
いや、これは正しくない…
撥水スプレーという手もあるし。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-31 14:15

アフターアフター 歯軋りの件

お疲れ様です。
先週のアフターアフター会議 拝聴しました!
私も歯軋りにずーっと悩まされてます!といっても迷惑被ってるのは一緒に寝てる妻な訳で、実害と言えば、朝起きたら顎が痛いのと、歯並び悪いせいで下前歯がすり減ってしまったこと。親知らずを抜く際に歯科医に相談してマウスピース作って貰ったのですが、薄いタイプのを作ったら数日で穴が❗️今は熱湯整形できる厚めのプレート(マウスピース用です)で歯軋りガードしてます。
歯軋りの原因がストレスなのか歯並びなのか、はたまた枕や寝具なのか…たまに付け忘れて寝てしまい妻に怒られます(涙)

帰ってきたケンタパパ

男性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-31 14:11

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、それは自分の真後ろに座る部下です。26にも成るのに未だに子供じみた事をやって、上司である自分等が言っても改善せず、もっぱら人の気持ちを逆撫でさせて笑ってる様な奴です。今年は仕事面で言うことを効かせてやろう!と粛々とやっております。

ザキミヤ

男性/57歳/東京都/公務員
2021-05-31 14:06