社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
問題です!
一昨年の夏、民泊を転々としながら家族でヨーロッパを旅した際に、ベルギーのブリュッセルで私たち家族に起こった悲劇は何でしょう?
正解は……"当日になって宿無しになった"でした!
もちろん宿は民泊専門サイトで事前に日本で予約していたんです。
しかし、当日現地に到着し宿に連絡してみると、何度電話しても繋がらず、やっと繋がったと思ったら「あなたたちの予約は入ってない」と言われる始末。
改めてネットで宿の口コミを見てみると、「当日になって連絡が取れなくなった」「予約したのに泊まれなかった」、と私たちと同様のクレームが多々ありました。
……そこでようやく騙されたことに気づいた私たち。
ただ、異国の地で宿無しになったこの状況。落ち込んでいる暇はありません。急いで別の民泊を探し、無事予約。
新しく見つけた宿は、小さな田舎町にあり、私たちが到着すると内田裕也さん似のロックで優しいご主人が迎え入れてくれる素敵なお家でした。
こんな機会がなければ訪れることはなかったであろう田舎町と素敵なホストとの出会いがあったことで、今ではいい話のネタになっています。
眠れぬ夜の澪
女性/26歳/埼玉県/会社員
2021-06-01 08:13
思い出クイズ案件
昔、某プロレス団体でペーペーの若手だった私の、当時の苦い思い出とは何でしょう?
1、試合前なのにコスチュームにドライアイスを入れられて、低温やけどした
2、宴会の時に、素っ裸でモーニング娘を歌わされた
3、バーベキューをしている時に、同じ若手数人と一緒に素っ裸で並べさせられて、そこをロケット花火で狙われた
正解は…全部です…。・゚・(ノД`)・゚・。
一番ひどかったのは、ここには書けません
m(_ _;)m
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-06-01 08:08
今日から仕事再開
本部長、秘書、スカロケスタッフのみなさま、スカロケリスナー社員のみなさま、おつかれさまです。
再就職が決まり、今日が初出勤です。
少しドキドキしてます。
今度は保育園の看護師です。
みなさま、今日も1日元気にがんばりましょう!!
たみー(たみこ)
女性/48歳/神奈川県/相談員の看護師
2021-06-01 08:01
今日から6月~仕事場休憩室にて
おはようございます。
心地よい風が、吹き~静かな休憩室缶コーヒー飲みながら、スカロケ掲示板書き込み仕事前の一時です。
心地よい 風を感じて 6月へ
朝仕事場休憩室で、ひとり静かな時間過ごす天然の風を、感じながら飲む缶コーヒーもまた美味しいかな・・。
これでいいのだ~これがいいのだ!
火曜日笑顔(^-^)で、皆様と共に笑える日に素敵な1日になりますように!
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-06-01 08:00
問題です
普段無口であまり表情の変わらない怖い上司がボソボソっと話しかけてきました。聞こえなかったので恐る恐る「えっと….もう一度宜しいですか 汗」と聞いたところ無視されました。
さて、なんと言われたのでしょうか?
A.「ドリカムっていいよね」
隣にいたパートのおばちゃんが爆笑しながら教えてくれました
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2021-06-01 07:55
思い出クイズ案件。
たいがい、頭の悪かったボクですが
(´>∀<`)ゝ
高校に入学して初めての『数学』の時間に配られて
Σ(゚д゚;)驚いた物があります
それは何でしょうか?
正解は…
小学生の『算数』ドリルでした。
( ̄▽ ̄;)エラい所に来たな…
と、思いました。
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-06-01 07:51
思い出クイズ案件
おはようございます&皆様お疲れ様です。
ここで新婚旅行クーーーーーイズ!
1.新婚旅行のバリ行きの機内で、夫に起こったハプニングは何でしょう?
2.新婚旅行中のとある夕食後、夫に起こったハプニングは何でしょう?
答え
1.よそ見をしながら食事提供していたCAに、顔の前でコーラ缶を開けた瞬間、プシュッ!としぶきをかけられたこと(笑)。
しかもCAはよそ見をしているので気づいておらず、謝罪なし。もちろん、日本の航空会社ではありません(笑)!
2.海辺でのディナー後「のどに何かが引っ掛かっている」と言い出した夫。
口を開けてもらい、覗いてみても見えず。
翌朝「まだ引っ掛かっている」と言うので、朝日の当たる明るい中で見ると!
太くてごつい魚の骨がのどに刺さっていました!
偶然私が持っていた割り箸で「摘出」し、引っ掛かりが解消されました(笑)。
あんな太い骨に気づかず食べるって何なん?!この人と結婚したけどこの先大丈夫か?!と思った新妻時代の私です( ̄▽ ̄;)
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2021-06-01 07:45
おはようございます
今日は『アイデアの日』
東京都台東区浅草橋に本社を置き、
文具・雑貨メーカーとしてアイデア商品を
発売しているサンスター文具株式会社が制定。
日付は同社の創業者・小林三造氏の命日から。
同社は「象がふんでもこわれないアーム筆入れ」
「水にとける紙をセットしたスパイ手帳」
「黄色いスマイルマークの反戦平和キャラクターの
ラブピース」などのアイデア商品を生み出し、
ヒットさせてきた。
よく懐かしいCMで紹介される
「象がふんでも壊れないアーム筆入れ」
あたしは使うことはありませんでしたが
あのCMをみるたびに
「本当かな〜」と疑いの目でみていました。
今の時代も新しいアイデア商品や
便利な文房具商品がたくさん誕生しています。
発明した人は、すごいな〜と思いながら、
感謝してありがたく使用している商品は
数知れず…(笑)
アイデア商品ときくと、
ついつい買ってしまうのが主婦の悪いクセ…
引き出しの奥に眠っている商品が
たくさんあることは
旦那さんには言えません(≧︎艸≦︎)プププ
今日から6月です。
マスク生活が続きますが
熱中症などに気をつけて、体調を万全で
がんばってまいりましょう\(^0^)/
今月もよろしくお願いします(*^^*)
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/57歳/神奈川県/パート
2021-06-01 07:41
おはようございます♪
東京の最高気温は25℃
今日はスッキリと晴れて、穏やかな陽気です。朝晩は少し肌寒くても昼間は過ごしやすい体感に。紫外線対策が欠かせません。
6月1日の誕生酒
誕生酒
アレキサンダーズシスター
酒言葉
気持ちを盛り上げる演奏家
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-06-01 07:33
健康診断
おはようございます
昨日健康診断でした
例年と比べるとスムーズに進んだけど、検査項目が増えてました
身長体重はほぼ変化なし、血圧が上は124と昨年のり高く48と低め、視力は右0.6左ほぼ見えない、聴力正常、尿検査Nと変化なかったです
腹囲と心電図、触診が追加されて心電図は11年ぶりにやりました
若い女性だし作業着をめくるのでどこか恥ずかしいですね
診察で視力や視野のことを産業医等に伝えた方がいいかきいたけど判断できないとのことでした
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-06-01 07:30