社員掲示板

おはようございます

今日は『アイデアの日』

東京都台東区浅草橋に本社を置き、
文具・雑貨メーカーとしてアイデア商品を
発売しているサンスター文具株式会社が制定。

日付は同社の創業者・小林三造氏の命日から。
同社は「象がふんでもこわれないアーム筆入れ」
「水にとける紙をセットしたスパイ手帳」
「黄色いスマイルマークの反戦平和キャラクターの
ラブピース」などのアイデア商品を生み出し、
ヒットさせてきた。


よく懐かしいCMで紹介される
「象がふんでも壊れないアーム筆入れ」

あたしは使うことはありませんでしたが
あのCMをみるたびに
「本当かな〜」と疑いの目でみていました。

今の時代も新しいアイデア商品や
便利な文房具商品がたくさん誕生しています。

発明した人は、すごいな〜と思いながら、
感謝してありがたく使用している商品は
数知れず…(笑)

アイデア商品ときくと、
ついつい買ってしまうのが主婦の悪いクセ…
引き出しの奥に眠っている商品が
たくさんあることは
旦那さんには言えません(≧︎艸≦︎)プププ


今日から6月です。
マスク生活が続きますが
熱中症などに気をつけて、体調を万全で
がんばってまいりましょう\(^0^)/

今月もよろしくお願いします(*^^*)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-06-01 07:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

釜飯さん、おはようチャン

ゾウが踏んでも壊れない筆箱のコマーシャル〜
覚えています!

たぶん私が小学生の頃…
確か持っている友達は自慢していた記憶があります〜

でも、皆で踏みつけた記憶はありません(笑)

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-06-01 08:22

おはようございます。

釜飯さん
ありましたね~。象が、踏んでも壊れない筆箱~。私も気になりましたが、買いませんでした。そうですか
~アイデアの日ですね♪私も考えるの大好き~自分だけの簡単発明品あります・・誰かとかぶっているかもしれないので~自分だけで、使って楽しんでいます。
火曜日よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-06-01 08:25

釜ちゃんおはよう
仕事かしやすいすんげーいい青空気持ちいい
今日はアイデアの日なんだ
仕事してると何かと不便や不都合が発生
それを良い方法でやろうとすると
工具や治具がないとなり
したら造っちゃえて発想

若い頃から創意工夫が好きで
試行錯誤するの好きですね

ゾウの筆箱座ったら割れて中2の時
ケンカしたなヽ(`Д´#)ノ ムキー!!アハハハ

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2021-06-01 09:11

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-06-01 09:13

今朝のテレビで「スパイ手帳」や「象がふんでも壊れない…」やってたわ~。そうか、アイデアの日だったんですね(*ˊᵕˋ*)
あっという間に6月だね。
ワクチン接種がやっと始まってきたけど…この先どうなるだろうね(;-ω-)ウーン
オリンピックもあったり、この先どうなっていくか分からないけど、マスクは外せない日々は続くから、とにかく体調管理しっかり~だね*´ㅅ`)"

今月もよろしくです~♪

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-06-01 15:34

浜崎美男さん、こんにちは(^^)

昨夜こちらは、ものすごい雨が降りましたが
今日は一変、気持ちいいお天気です(*^^*)
衣替えの日らしく、半袖姿の人を
多く見かけました。
八ヶ岳南麓のお天気はいかがですか?

インパクトのあるCMでした〜
あたしのまわりでは、持っていた友だちは
いなかったような気がします。
持っていたらきっと、
みんなで踏んでいたと思います((*′艸`))笑

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-06-01 15:39

プレシャスさん、こんにちは(^^)

懐かしい商品ですよね〜
象がふんでも壊れない筆箱…
あたし自身も持っていませんでしたが
まわりの友だちも持っていた人は
いなかったように記憶しています(*´・ω・)ウンウン

プレシャスさんの発明品…
気になります〜(*≧︎∀︎≦︎*)
なんでやんすか?
あたしにだけそっと教えてください〜
って、書き込みしたら
みんなに知られてしまいますね((*≧︎艸≦︎)笑笑

いつか、きっと教えてくださいませ〜♪︎(^_^人)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-06-01 15:50

ジャンマイケルさん、こんにちは(^^)

昨夜こちらは、すごい雨が降りましたが
今日は気持ちいいお天気で、気温も上がり
半袖姿の人を多く見かけました。

男の人は、発明品を作るのが得意なんですね〜
あたしは小学生の頃から図工、工作関係は
大嫌いでした〜
要するに不器用なんです( ‘艸`*)ププッ

象がふんでも壊れない筆箱…
やっぱり壊れてしまうんですね〜( ノω-、)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-06-01 15:58

ダッシュする石松さん、こんにちは(^^)

衣替えの日らしく
いい天気で、過ごしやすいですね〜

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-06-01 16:00

なすももちゃん、こんにちは(^^)

衣替えの日らしく、
半袖で過ごせる1日だったね(*´∀︎`*)
マスクをして歩くにはツライ季節が
やってきました(*´ヘ`*。)

ワクチン接種、なすももちゃんはもう済んだって
言ってたよね?お仕事は医療従事者ですか?

職業柄、優先順位だから
あたしが接種できるのは、まだまだずっと先と
思いながら毎日ニュースを見ています。

東京五輪まであと50日とか…⁉︎
なんだかんだで開催される方向で進んでいるとか?
お国のリーダーがしっかりしてないから
コロナ対策にしても
東京五輪開催にしても
全ての判断が遅い( ̄3 ̄;)ブー
どうなるのか、ただただ見守っていきましょう!


会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-06-01 16:35

こんにちは

スパイとか探偵とか泥棒の響きに憧れた少年時代

水に溶ける紙、意外と使い道がなかった(^-^)

今月もよろしくお願いします\(^O^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-06-01 16:41

ハシビロコウさん、こんにちは(^^)

水に溶ける紙、持っていたんですね〜
たしかにことばの響きに
魅力を感じますね(*^^*)ウンウン

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-06-01 17:10