社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、こんにちは❗
私が夢中になったアイドルは、「Perfume」です。
学生時代に名曲「ポリリズム」でPerfumeを知って、
そのあと「直角二等辺三角形ツアー」で初めてライブに三角して以降、昨年まで毎年何らかのライブに参加しております。
エレクトロポップをベースに最先端のサウンドトラックに乗せて3人のしなやかなダンスと優しい声がずっと飽きさせません。
今年もライブ開催が発表されたので何がなんでも参加したい❗
ミートカーソルは広め
男性/37歳/大阪府/会社員
2021-06-08 16:34
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
私にとってのアイドルは
初代ワンモパーソナリティの鈴村健一さんです
アイドルというかもう救世主!私のヒーローなんです!
というのも、我が家には左半身不随の子供がいます。
当時、母親として、丈夫に産んであげられなかった事や、将来への不安から負のスパイラルに陥っていました。
そんな時、鈴村健一さんの「SHIPS」という曲と出会い、鈴さんが書いた歌詞に胸を打たれ、そこから子供の為にも前向きに生きなきゃ!と考えられる様になりました。
だから、鈴村健一さんは私の人生を救ってくれた救世主・ヒーローなんです!
そして、私の永遠のアイドルです!
くにじ
女性/47歳/兵庫県/派遣
2021-06-08 16:32
私のアイドル〜夢中になっているもの〜
私が夢中になっているアーティストさんは、リトグリさんです!
1番今まででライブ行った回数が多いです!
生歌最高です!!
あかななちゃん
女性/29歳/埼玉県/会社員
2021-06-08 16:32
★アイドル案件★
スカロケカンパニーのみなさまこんばんは。
私のアイドルは、推し俳優です。
よく、俳優やミュージシャン、アーティストなどが、「自分はアイドルじゃないんで」など発言されますが、ファンからしたら、好きになったその人がアイドルです。
なので、「アイドルじゃないんで」が何の免罪符になるのか分からないけど、このフレーズをもってプライベート垂れ流す俳優やアーティスト達、、、ファンへの配慮ないなあ~と思います。
隠すのではなくて、言わない、出さない、そういう配慮ある当人、そして周りの大人たち、だと、その俳優の活躍を楽しめて私はしあわせです。
知りたくない情報は知りたくないのです。知らせないで下さい。
ほんと大嫌いなのが、ブログなどのタイトル「ご報告」。
報告せんでええねん。
★☆★☆★
(掲載年齢は、推し俳優の生年月日で登録した為の表示で、私の実年齢ではないです。)
シナモあわたん
女性/44歳/東京都/その他
2021-06-08 16:31
私のアイドル案件
皆様お疲れ様です。
大学時代の研究室にいた女の子が、私にとってアイドルでした。
その子は、高校と大学でチアリーディングで、かわいく、明るく元気な人気者。男子校出身の自分にとっては、まぶしい存在でした。
また、その子は酒を飲むと、ふざけんな!バカヤロー!としらふでは、考えられないセリフを連呼(笑)
そんなところも含めて彼女は、私だけでなく、研究室皆の人気者でアイドルでした。
生鮭、生そば、生醤油
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-06-08 16:29
ありがとう!お問い合わせ
マンボウ本部長、浜崎秘書、社員の皆様
今日も一日おつかれさまでした〜〜〜〜
今日驚いたことがあったのでご連絡します。
今日在宅勤務中だったのですが、疲れたので休憩しようとしたら、玄関のポストに手紙が入る音が。
請求書かな、と思って見てみると、
そこにはTokyo fmと書いてありました!
しかも小さく『スカロケ』と笑笑
投稿しても読まれたことがないし、間違いかなあと思いましたが、住所も名前もぼくのものなので開けてみると
東京オーヴァル京王閣の特別観覧席無料招待券とスカロケのステッカーが!
びっくりしました!
でも、投稿しても読まれたことないし、なにかキャンペーンに応募した記憶はありません…。
スカロケも仕事帰りに少し聞ければいい方なので、何が何やら…
ありがたいプレゼントなのですが、これは何のキャンペーンだったのでしょうか?
ダメ社員ですみません!
教えてください!
アンネクロイア
男性/33歳/東京都/会社員
2021-06-08 16:22
本日の案件
スポーツ界でのアイドルは、大谷選手です。
アメリカで初めてホームランを打った時のチームメイトのしかとで歓迎作戦に
チームメイトの後ろからすがるように『ねえ、ねえ、僕、ホームラン打ったよ?』とチョイチョイと
アピールする子犬みたいな可愛いさに、やられました(^^)
懐にふっと入ってくるような人懐こさ。
アメリカの人達が、大谷選手を応援している姿を見ると、嬉しいです。
二刀流を目指して邁進している姿を見ていると無条件で応援したくなります。
目が離せない野球界のアイドルです。
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-06-08 16:10
本日の案件
私のアイドルはビズリーチのCMでおなじみの吉谷彩子さんです。
日経電子版のCMの時から注目していましたが、今ではすっかり「ビズリーチの人」って言えば分かるほど有名になりましたね。
でも、名前はなかなか覚えられないんです。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-06-08 16:06
私のアイドル!案件♪
皆さま、お疲れさまです☆
私のアイドルと言えば、明後日で2歳6ヶ月になるムスメです♪
茶髪で白くてフワッとムチムチちゃん◉‿◉
よく食べ、よく笑い、よく遊び元気です。
最近はオリジナルの歌を歌いながら踊ってます♪
可愛いちびっこに癒され過ごしてます☆
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-06-08 16:06
昨日の「ゴミを拾うこと」について
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今朝、昼休みとタイムフリーで昨日の放送を聞いておりました。
ゴミを拾う事で、運も拾うことができるという事に共感いたしました。
また、上司の方に「ゴミを拾う人がいるからゴミを捨てる人が減らない」というふうに言われたと聞き、驚愕いたしました。
そんな風に考える上司の方の思考がわかりません。
ゴミを捨てる人がいなくなれば、ゴミがないのでそれを拾う必要が無く、ゴミを拾う人はいなくなります。
しかし、ゴミを拾う人がいなくなっても、ゴミを捨てる人はいなくなりません。
私の元上司は、「床に落ちているゴミを拾える人になりなさい」と我々部下にいつも言ってました。
小さなゴミを拾える人は、そこにゴミが落ちている事に気づける人、であり、それを放置せず、正しい行動(どんなに小さな、些細な事でも)を起こせる人、なのだと。
なので、私もそれを実践していきたいと思っております。
褒められるためにするのではなく、そういう事に気づけるという事が大事なのだと思っています。
さわぴー
男性/56歳/東京都/会社員
2021-06-08 16:04