社員掲示板

  • 表示件数

明日は…

休み。

こことび

男性/46歳/宮崎県/会社員
2021-06-13 20:36

アゲラップ!

先日は私の『洗濯物がティッシュだらけになってテンション下がる件』を採用して頂き、ありがとうございました!
早速一番搾りが届き、ビール好きな夫のご褒美になりました。
アゲラップ、1回目の放送から子供達は気に入り、「今日はアゲラップある?」と気にしていて、私の投稿が採用された先週の放送では、5歳の娘が眠気とイライラで最悪な機嫌でしたが、アゲラップが始まると嫌でも笑っちゃうと言う感じでした笑

デッカチャン我が家の平和をありがとうございました‼︎

あんこママ

女性/36歳/埼玉県/パート
2021-06-13 20:22

旨い!!

食後の

マッチャアイス
メッチャウマイス・・・( ̄▽ ̄)ウマイ?

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-06-13 19:59

お疲れ様でした( ゚∀゚)ノ

昨夜のアフター会議へのご参加ありがとうございました( ・∇・)

先程、皆さんへレスをお返ししましたのでお時間の許す限りお付き合いください( -∀・)

ナイス30'S

男性/44歳/宮城県/奥州の営業マン
2021-06-13 19:46

勝手にブックメーカー

延長は?
1.する  ◎
2.しない ⭐︎
3.マンボウに切り替え ○
 →1で

期間は?
(上記2選択は5のみ可)
1. 6月30日 ◎
2. 7月10日 ▲
3. 7月20日 ○
4. 7月31日 △
5. その他 ⭐︎
 →3で

固めの予想になっちゃったなぁσ(^_^;)

2-5が1番人気かな?

オリンピック考えたら
1-3が基本線だけど、
3-3、4も捨てがたいな

逆張りしてるつもりだけど、
また延長になったら笑うわ

ユッケ

男性/36歳/石川県/兼業農家
2021-06-13 19:43

何回言っても(ToT)

自閉症の息子がイタズラややってはいけないをやる度、やろうとする度にやってはいけないことと何度も言っているのに、言ったそばからすぐ同じことをします(T^T)

かまってもらいたい、僕を見てという思いがあるのはわかりますがさすがに私の血管怒りすぎて切れそうです(泣)

先ほどは空気清浄機の乗り、少し凹んでしまいました(ToT)

やってはいけないことと本人もやったすぐ後に「ダメでしょ!」って自分で言っているのでわかってはいるのだとは思うのですが、本人の好奇心、欲望には勝てずやってしまっている感じです。

私も息子を叱りたくはないのですがダメなことはダメなのでどうしたものかとトホホな気持ちに今日はなりました( ´△`)

この気持ちになるお仲間さんいらっしゃいますかね?(T-T)

ハチミツたまちゃん

女性/40歳/茨城県/専業主婦
2021-06-13 19:21

方向転換~♪ならぬ変わらない道筋

何度も何度も!方向転換して来ました。仕事場も転々~♪今の所変わらない道筋進むライフ・・。何時も恵まれていたのは、ピンチの時には、助け人現れる~。私・・人に恵まれてるんです。(感謝)このまシナリオ通り進みます。変わり者書き込みでした。

プレシャス

男性/51歳/栃木県/パート
2021-06-13 18:58

~勝手に生き物週間~

皆様こんばんは!
メダカちゃんの卵がですね。
毎日40個は産むんですよ。
産まれてきた赤ちゃんも一生懸命でして。
もう70匹は越えたと。
大人になるのはこのうち半分もいかないのでしょうけど、どうしようかなと迷ってます。
元々実家から親メダカを3匹ほど頂いてたので、何匹か実家帰省しましょうかと考えてます。
あとは、学校か保育園か、喜んで引き取って頂けそうな施設を探そうかと思ってます。
秋にならないと個体が不安定なので分かりませんが、
今そんな思いでメダカちゃん達を見つめてました~φ(..)

子どもの願い事

女性/41歳/東京都/会社員
2021-06-13 18:53

こんにちはです!

今さっき、ボーッとラジオ聞いていて
ふと朝書き込みした内容を思い返してました。おばあさまとの会話のこと。
俺がおばあさまに言ったこと。
んー、やっぱり自分を否定しちゃいかんよな。否定してしまったら他の人が何を言っても届かないよな。おばあさまの気持ちは充分わかる。でも、下を向いたらダメなんだ。
辛くても悲しくてもしっかり前を向いて進んで行かないと。お節介だと思ってはいるが、
俺は出来るだけおばあさまといろいろ話して
いければなと思った。そしておばあさまと
笑いあえたらなと思った。

変な書き込みしてすんませんでした。

テンポイント

男性/55歳/神奈川県/会社員
2021-06-13 18:28

新聞は面白い

ノンフィクション作家:梯久美子の連載コラム『この父ありて』を毎週楽しみにしています。戦前・戦後を生きた”娘”とその父の関係を語った小品です。

一人目は、渡辺和子。
カトリックの修道女として生涯を終えた方ですが、父親は2・26事件で殺害された陸軍軍人:渡辺錠太郎(わたなべ・じょうたろう)です。錠太郎は幼い和子の目の前で、銃弾を浴び絶命しました。

二人目は歌人:齋藤史(さいとう・ふみ)。
父:齋藤瀏(さいとう・りゅう)は陸軍軍人。瀏と錠太郎は旭川の師団で軍務を伴にし個人的な親交もありましたが、瀏は2・26事件の叛乱青年将校を支援したとして事件後入獄しています。処刑された青年将校の中には、史の幼馴染みもいました。

和子と史に面識はありませんでしたが、各々の立場で2・26について語られています。

3人目は島尾ミホ。
作家:島尾敏雄の妻です。敏雄の不貞が発覚してから精神を病んでいく姿を『死の棘』と言う小説の中で語られている女性です。幼い時に母と死別したミホを養女に迎えた養父:大平文一郎との関係が書かれています。梯久美子は著書『狂う人』で島尾ミホの伝記を上梓済みなので、コラムはそのさわりに過ぎないですが興味深く読みました。と言うより… しまった、この回は読み飛ばせば良かった、と悔やんでいます。『狂う人』を出版後直ぐに購入したのですが、やはり本家の『死の棘』を読み終えてから手をつけようと思っているので未読の状態なんです。『死の棘』をなかなか読み進められなくて(敏雄の文章は、ねちっこい)他の本に浮気をしているうちに、今回のコラムでネタバレされてしまいました。『狂う人』は単行本で630ページ余りのボリュームなのでネタバレされても読み応えは十分なはずだ、と自分を慰めています。

四人目は石垣りん。遅咲きの中卒詩人として有名です。関東大震災で最初の妻(りんの実母)を亡くしてのち、死別離別を含め計3人の妻を娶った実父との関係が只今連載中の内容です。

映画『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』を観た反動で、りんの詩集4冊を含めた6冊の詩集を一気に購入しました。私の傍らには石垣りんと山之口貘(やまのぐち・ばく)と尹東柱(ユン・トンジュ)がいます。
嗚呼、また『死の棘』が遠くなっていくよ…

豆乃花

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-06-13 18:05