社員掲示板

  • 表示件数

忘れられない旅案件

 本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。

 私の忘れられない旅は、高校の修学旅行でオーストラリアに行ったことです。
 初めての海外経験で、オーストラリアへは飛行機の中で食べる食事が口に合わなかったり、現地に着いた季節は夏だったこともあってか、ハエや蚊がたくさんいたりして大変な経験もしましたが、ホームステイや現地の学校訪問で楽しい交流もたくさんできました!
 オーストラリアの学生さんは日本が好きな子がたくさんいて、積極的に話しかけてくれたり、温かく受け入れてくれたりして、日本人でよかったなぁとも改めて感じました。
 また、2泊3日程の短いホームステイでも、英語のスピーキング力が飛躍的に上がっていてとても良い経験になりましたよー。

ピー2号

女性/22歳/東京都/学生
2021-06-14 17:37

小林亜星さん

たぶん私が人生で初めて生で見た芸能人です。
家がそこそこ近かったらしく、父と同じ中学校の卒業生だと、父から聞いていました。
子供の頃はよく自転車に乗っている姿を見かけていました。
すごい人だったんですねぇ。知ってる曲ばかりでした。

ご冥福をお祈りいたします。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-06-14 17:37

本日の案件

お疲れ様です。
私の忘れられない旅はハワイでの新婚旅行です。
海あり山あり、ショッピングもありで楽しかったのですが、一生忘れられない出来事が。
それは海に一人で置き去りにされたこと。
旦那は大学からダイビングをやってたのですが、その熱が抑えられなかったのか、ちょっと潜ってくると一人海の中へ。
私はビーチに一人取り残されました。中々帰ってこず、心細かったです。

パパ以外両手ますかけ家族

女性/42歳/千葉県/専業主婦
2021-06-14 17:36

案件アイスランドに母子旅

私がいちばん心に残っているのは、3歳の娘と2人アイスランドに1週間旅に行ったことです。車の運転も自分でしたかったので、気候が良く日が長い夏に行きました。

アイスランドは世界一と言われる安全が魅力でしたが、それも納得の人の親切さ。泊まるところ泊まるところ人がよく、母子での旅を歓迎してくれました。夏なので白夜で、真夜中でも明るい体験をして宿泊した牧場を明るい夜に散歩したりしました。

観光業が進んでいるので水洗環境も良いです。クレジットカード天国なので、私はまったく換金しないまま旅行を終えました。

アイスランドは火山の国で地面がむき出しです。一面見渡す限り苔の地帯や剥き出しの地面が力強いです。湖や滝、湧き出る温泉も魅力的です。温泉は水着で入ります。

いつかもっと長く行って、島を一周旅行したいです。冬にオーロラも見に行きたいです。

てつおの母

女性/44歳/神奈川県/専門職
2021-06-14 17:35

忘れられないあの旅

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です!

忘れられない旅は、大学4年生の時の卒業旅行です。
同じ研究室のメンバー4人で沖縄旅行を企画しました。
日程は2泊3日。
羽田からの出発で当日は非常に良い天気で良いスタートでした。
しかし、飛行機に乗り沖縄についてみると。。。
雨、雨、2泊3日ずっと雨でした。
風も強く雨量も多くて食事以外はホテルに缶詰。
沖縄に来たのに行ったところは、美ら海水族館とホテル近くの飲食店のみであとはホテルでトランプやUNOをしていました。
沖縄らしいことは楽しめなかったですが、普段大学では話さないことをたくさん話せた沖縄旅行でした。

あむあむ

男性/38歳/東京都/公務員
2021-06-14 17:35

案件

福島県の高湯温泉にある玉子湯旅館が良かったです。
乳白色の湯に浸かってキュっと一杯、最高でした

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2021-06-14 17:35

本日の案件

お疲れ様です。
20年ほど前、結婚前の夫と沖縄石垣島旅行に出かけたときのことです。
ホテルのブッキングで宿泊予定のホテルには泊まれないことに。代替ホテルに泊まる事になったのですが、かなりのランクアップ!島で最高級ホテルのジュニアスイートに泊まることができました。
また、夕食にいきあたりばったりで沖縄料理屋さんに入ったのですが、カウンターでお隣になった地元のおじぃと意気投合し三線を弾いてカチャーシーまで踊ってきました。その後そのおじぃとは石垣島旅行のたびに同じお店でお酒を交わし、おじぃの家に遊びにいったり観光したり。また、たまーに島の雑誌を送ってくれたり、こちらから島では珍しい梨を送ったり、交流が続いています。そんなこともあり、石垣島や沖縄が大好きになりました
奇跡のランクアップとおじぃとの出会いに感謝です。コロナ禍が落ち着いたら息子を連れて会いに行きたいと思ってます!

おりょりょ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2021-06-14 17:35

卒業旅行

皆々様お疲れ様です!

卒業旅行では、ゼミのメンバー(先生も含む)でグアムに行ったんですが…海底散歩のインストラクターの方から、ナマコを持たされニヤニヤされました。あれは立派なセクハラだったと思います笑
宇宙飛行士の様なドーム型の装置をかぶり、海底を歩くんですが、装置は重いし何となく息苦しくて…思っていたより大変で、全然優雅じゃなかったです( ˘ω˘)もっと楽しいと思ってたんだけどなー


その日の夜は現地のレストランで、ファイヤーダンスなんかも見たりして……

すると、聴こえてきたショーダンサーによるバースデーソング。海外故なのか、やたらテンション高〜い!!……2/27生まれの私。その日は丁度私の誕生日!席をめがけて歩き出すダンサー達。
“えぇ!?私祝われちゃうの!?”とソワソワもじもじ……“え〜!!私英語得意じゃないのに、何か言われちゃうのかなー!?”

………祝われたのは隣の隣位の距離の席でした( ˘ω˘)笑
ゼミの旅行班の面々は、誕生日を祝ってもらえるサービスを知らなかったとの事で若干の気まずさを滲ませながら悔しがっていました。そんな空気も、表情も、とてもいい思い出です笑

私にとっては初めての海外だったので、他にもたくさんの思い出が鮮明に残っているんですが割愛…気の置けるみんなと誕生日を過ごせたグアム。本当に最高でしたー!

ふねきこる

女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-06-14 17:34

忘れられない旅

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
小生の忘れられない海外の旅は、まだ、ドイツ・ベルリンの東西を遮っていたベルリンの壁を目の当たりにしたのは、今思うと幸運であったと振り返ります。
しかしながら、現在は、海外の渡航は事実上無理です。

あと、もう一つ忘れられない旅先は、石垣島ですね。

ハロー不苦労(楽)

男性/54歳/東京都/会社員
2021-06-14 17:33

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です!

新婚の頃、クアラルンプールに3年半ほど住んでいました。
結婚式の3日後にクアラルンプールへ引越しだったので、長い新婚旅行でした。
日本に住んでいたら行かなそうな小さな島によく旅行に出かけていました。
ランカウイ島で泊まった島の端っこのコテージになっているホテルは、絶景で海が透明。
プライベートビーチでビール片手にハンモックにゆられ、優雅に遊んだ後はホテルのスパで極上マッサージ。
驚いたのはバスタブが室内、シャワーが室外。
海に浮かぶ小さな島なので風がとにかく強く、囲いがあるとはいえシャワー中は寒い寒い。
ランカウイ島は2回行きましたが、2回とも室外にシャワーがあったのでもしかしたらマレーシア全島でそういう仕様かしら?と思いましたが、ペナン島に行った時は室内シャワー。
朝夜は冷えるのになぜ外にあるのかな〜と不思議に思いました。
ちなみに将来、夫とマレーシアに移住しようと話しています。
日本を離れて分かったことですが、外国でも日本料理は食べられますが、やはり日本は食材自体が美味しい!

赤色106号

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2021-06-14 17:33