社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。

僕の忘れられない旅ですが、去年の夏休みに中山道の埼玉県から長野県の区間を友人と2人で歩いたことです。
先に宿を取ってしまったために時間内につきそうになかったり、足の爪が剥がれたり水ぶくれができたりするというハプニングもあり、厳密にいうと、ところどころ電車を使いはしましたが、それでも1日15キロから30キロを1週間歩き続けました。
コロナ禍だったということもあり、周りから白い目で見られるのではという心配はありましたが、道中で応援の声をかけてくださる人もいれば、中山道のパンフレットをくださる人などもいました。人との関わりが途絶えている傾向があるコロナ禍で、いろんな人の心の温かい部分に触れられたことはいい思い出です。

あぎあた

男性/24歳/茨城県/学生
2021-06-14 16:17

忘れられない旅

パリでテロがおこって…それでも暫く経ってからですけど、フランスに旅行に行きました。主要な観光地では入場に綿密な身体検査がされていました。

何が驚いたかって、空港やシャンゼリゼ通りで警備員なのか警察なのか、二~三人一組でマシンガンやライフル銃を持って巡回していたことです。怖かったなあ…あれは怖かった。

グルナッシュ

女性/36歳/北海道/公務員
2021-06-14 16:17

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件、私の忘れられない旅は、

『旅で出会った人との二人旅です。』

大学生の時、夏休みを利用して2週間のヨーロッパ旅行にでかけた時、日本からロンドンの空港に到着し、イミグレに並んでいると、後ろから『日本の方ですか?』と同い年くらいの男性に声を掛けられました。

話すとお互い大学生で1人旅をしていて、最初の目的地がロンドンだったとの事。

『せっかくだから一緒にロンドンを回りましょう。じゃあ明日10時にトラファルガー広場で!』と話し、翌日二人で大英博物館やバッキンガム宮殿などを観光しました。

夕方、私は次の目的地のスコットランドへ。彼はパリへと向かうということで、連絡先を交換し、駅で手を振って別れました。

約半日強の短い間でしたが、何だか素敵な出会いによってとても楽しい旅の始まりになったのをよく覚えています。

飛ばない豚なのでただの豚

男性/41歳/東京都/団体職員
2021-06-14 16:15

案件!母との二人旅♪

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

「極上の時間案件~忘れられないあの旅~」

二十歳半ばの頃に母と二人で行った神戸旅行です。
それも、明日行っちゃう?と思い付きのような旅。

行き先は神戸で、宿も決めず、とりあえず東京駅へ向かい2泊3日ということだけ決めて神戸へ向かいました!

異人館等の観光地を回り、
神戸港のキラキラした景色の良いホテルへ宿泊し、最上階で美味しいディナーとワインを頂き、自由でとても贅沢な旅、母と二人で行った1番の思いでの旅です。

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2021-06-14 16:12

極上の時間案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私が忘れられない旅は『85歳の祖母と行った旅行』です。

それは二年前のことでした。
祖母は施設に入所していて、祖母と旅行に行けるのはたぶんこれが最後になるだろうと予想されての旅行にでした。

私の両親と私の夫と息子、そして祖母との6人で行き先は祖母の故郷、宮城県に行きました。

私は初めての宮城県でしたが祖母も故郷に帰るのは数十年ぶりだったようです。
足腰が弱い祖母のために車椅子で移動をし、日本三景の松島の島を遊覧船で巡ったり、美味しい海の幸を食べたり、祖母の兄弟に会いに行ってお墓参りなどをしました。

祖母との思い出を作れるのが嬉しく、また祖母が兄弟やお墓参りをして両親に会えたことが本当に嬉しくその場面を見た時には涙が出ました。

私の2歳の息子も連れていったので、二人でニコニコしながら手を繋いで触れあいをしていた姿は心がほっこりし幸せな気持ちになりました。

私にとってこの旅行は祖母孝行できたこと、息子と祖母が同じ時間を共有している嬉しさ、色々な嬉しさがつまった極上の時間を過ごせた旅行でした。

あれからコロナが流行し面会出来ていませんが、元気で過ごしているようです。
この極上の時間は私にとって大切な忘れられない宝物となりました。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-06-14 16:11

友達がしっかりしてたお陰です(本日の案件)

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私の忘れられない旅行は、3年前に行ったイギリス旅行です。
いろんな詐欺が多い、というのは聞いていて、ロンドンに着いてからも、ガイドの方から気をつけるように言われてはいましたが、正直、ほんとに??、と半信半疑でした。
夜ロンドンに到着し、疲れていたのでとりあえずご飯食べに行くかーと思い、Googleマップを見ながら向かっていると、「何探してるの?教えてあげるよ」と男の人が話しかけてきました。友人と2人で「ん??」と思いながらも付いていくと、方向は合っていたのですが、細い路地に連れていかれました。すると、向かい側から警察官の格好をした男の人が現れ、「パスポート見せて」と言ってきたのです。
これはやばいやつだ!!と思いつつ、私は怖くて動けなかったのですが、友達が「逃げるよ!!」と言ってくれて、それを合図に2人で猛ダッシュ。

付いてこられることも無く、結果、何事もありませんでしたが、こーゆー事に出くわしたのが初めてだったのでめっちゃ怖かったです。

友達は女の子ですが、こーゆーピンチの時にはっきりした行動を取れるところ、かっこいいです笑

ましゅまろたろう

女性/26歳/東京都/会社員
2021-06-14 16:07

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。
贅沢じゃないのですが忘れられない旅行は「天然の水晶発掘の旅」です。

息子くんが小学生の頃、水晶など鉱物収集にハマり「買うんじゃなくって自分で見つけたい!」と
言い出したのがキッカケ。『え?トレジャーハンター?どうすればいいの?』調べ上げて
山梨の某民宿に泊まるとオーナーの山に入山許可がおり、発掘できるというので
祖母と従弟も含めて5人で泊まりに行きました。
いい意味で(笑)とっても趣きのあるたたずまいのお宿で岩風呂もコンクリが見えてオーナーの手作り。子猫もいっぱい「こんなところ初めて!」という刺激が満載のお宿でした。
スタッフさんから発掘場所を伺い、翌日に向かうと…川に橋が、かかってない。
せせらぎじゃなくて水深がモモぐらいで勢いもあって子どもが流されそうな川。
仕方なくパパが雪解け水の超冷たい川を息子と従弟をおんぶして川を往復し、
私とばあばは、自力で渡る。まさに大冒険。インディジョーンズのテーマが流れてました。
その先で発掘し、休憩時間は、みんなで丸太に座り、ばあばが、果物やらお菓子を
振る舞ってくれて、ついに天然水晶を見つけました。
見つけたのは、私だけど息子くんは「あったー!本当にあったー!」と大興奮。
息子くんの「自分で見つけたい」から始まった一家で発掘大冒険の旅でした。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-06-14 16:05

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の議題の忘れられない旅行は、独身の頃に参加した研修旅行でグアム・サイパンを船旅で行く旅行で、ゴールデンウィーク明けの晴海埠頭から、ふじ丸に乗り9泊10日船の旅でした。出港から飽きさせないカリキュラムが組まれて、自由に謳歌した思い出です。又出来たら行きたいなと思ってしまいました。人との繋がりを改めて見つめ直した旅でした。

ザキミヤ

男性/57歳/東京都/公務員
2021-06-14 16:04

「極上の時間案件~忘れられないあの旅~」

本部長
秘書
リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

私の記憶に残る旅は、12年前に青春18きっぷを使って行った「餘部鉄橋」への旅です。
当時、東洋随一だった鋼トレッスル橋の餘部鉄橋がなくなることをニュースで知り、どうしても見たくなったので鳥取のホテルを予約して次の日の始発で出かけました。
朝から電車を乗り継いで15時間半かけてようやく鳥取駅に到着してホテルで一泊したら
次の日、山陰本線始発で兵庫県に戻り、ようやく目的の餘部駅に到着
橋の上からの見晴らしがめっちゃ良くて気持ち良かった~
坂道をお降りて見た鋼製のトレッスル橋が芸術的で奇麗だったのでいろんなところから眺めて感動に浸っていたら、いつの間にか2時間ぐらい経っていました。
結局、その日は、帰りの時間に間に合わないことがわかり、大阪でうまいもの食べて一泊して帰りました。
今度は、新しくなった橋と、鉄橋の一部を使った施設「空の駅」を見に行きたいと思います。

あーでるはいど

男性/54歳/千葉県/会社員
2021-06-14 16:03

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

極上の時間と言えば、コロナ前に姪っ子と行った
ディズニーシー内のホテルミラコスタに泊まった事です。
姪っ子の誕生日祝いとして行ったので、ディズニー満喫ツアーと銘打って2日間遊びまくりました!

事前の準備から抜かりなく、姪っ子の希望にいつでも添えるよう緩めの行程表を作り
どのお店に人気のフードやドリンクがあるか地図に落とし込み
姪っ子の好きそうなお土産が置いてあるお店をチェックし
夕飯は部屋からショーや花火を見ながら食べられるようルームサービスを選びと
これでもかっ、のてんこ盛りでした。

その甲斐あって終始ご機嫌で楽しそうな姪っ子の笑顔をばっちりムービーに取り
時々眺めては私が元気をもらってます。

姪っ子もものすごーく楽しかったらしく、数年経った今でも
ディズニーに泊まった話をしているらしいです。
また一緒に行きたいなぁ~。

生クリームは飲み物

女性/53歳/神奈川県/会社員
2021-06-14 16:03