社員掲示板
案件
「お金たまったら沖縄に移住します!」と事ある毎に言っていた30歳の頃に、会社の上司が沖縄旅行へ誘ってくれました
昔の知り合いが沖縄の離島に家を建てて暮らしているとの事で、私は二つ返事でオッケーを言って、5日間の旅行へ出かけました
上司がママと呼んでいたその知り合いの女性は、バブルの頃に東京のとある夜の街でずっとナンバーワンだったそうで、今は家賃収入で犬や猫たちと悠々自適な暮らしをしている、いわゆるお金持ちの方でした
初対面の私とも屈託なく喋ってくれた気さくなそのママの家は、海が目の前!
広くはないけれど、ママと動物たちが暮らすには充分な大きさで、バリ島風のインテリアで統一され、サウナや動物用のプールまである、何とも贅沢な一軒家でした
そこでの5日間はまさに現実逃避、毎日海へ行き、貝を採ったり夕日を眺めたり、日がな一日ボーッとして、夜は連日焼肉をしてお酒を飲みました、初めて会ったにも関わらずママが何にでもお金を出してくれて、確か宿代も食費も払ってなかったと記憶しています
観光は一切せず、まさしく「何もしない贅沢」を味わった極上の沖縄旅行でした
ママ元気にしてるかなあ…
(´-`).。oO
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-06-14 12:34
案件
34歳の頃、離職したタイミングで、男友達と二人でタイへ行きました
友達は過去に某旅行代理店へ勤めていた事があったため、いろいろエスコートしてくれました
思えばあれが独身最後の旅行でした…
独身、男二人、タイ…
極上でした…
(*´∀`*)ね、本部長
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-06-14 12:33
幸せで包まれた一日
私の忘れられない旅は土日で福岡へ行った時のことです。
なぜ忘れられないかというと、この福岡への旅は私が大好きなサザンオールスターズ、桑田佳祐さんのソロツアーが見事当選して行くことになった旅だったからです。
私は桑田さんのライブに本当に本当に行きたくて、一番近い東京ドーム以外も全国全て応募しました。
結果、見事に当選したのが福岡ヤフオクドーム。
もう嬉しくて、すぐに飛行機とホテルの予約をし当日の朝早くから福岡へ向かいました。
開演時間は18:00、それまで時間もあったので観光しながらお昼ごはんでもと歩いていたら素敵なお店を見つけふらりと入店。
11月でちょうど良い気温、カウンターで福岡名物の水炊きと焼酎を、お昼からなんて贅沢で幸せ時間なんだ~と今でも忘れられません。
この幸せな時間の後には、待ちに待った桑田さんのライブです!
もうこんなに一日中幸せで包まれる日は次いつ訪れるのでしょうか(*^ ^*)
大好きなものに行けるのならば、旅がてら行ってきます♪
misakuranbo
女性/33歳/千葉県/会社員
2021-06-14 12:27
極上の旅
北海道
北海道の大自然が、もう〰極上です^^
子供の頃に行った山口県萩
魅力あるとこだなぁ〰って思いました。
国内では子供の頃
母とあちこち旅しましたーー(^^)
まるで魔法にかかったような時間を過ごすことが出来るんですよ〰旅っていいですよね〰
私が今、一番行きたいところは夢の国
ディズニーランド
ノーマスクで行きたいんです。
思いっきりはしゃぎたいじゃない(*^^*)
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-06-14 12:26
本日の案件、忘れられない旅!
みなさまお疲れさまです。
旅行、ライブの遠征、遠方に住む彼氏に会いに行くなどさまざまな旅を経験してきたので、何を書き込もうか逡巡しましたが……
やはり忘れ難いのは、東京から高知県まで青春18きっぷで移動したことでしょうか。
大学生の頃、サークル活動の遠征の際、大半が夜行バスで向かう中、前乗りするメンバーは鈍行列車で向かうという変わった伝統がありました。
東京駅に集合する始発に乗れるかがまず第一関門。図り知れない緊張感です。
人数が多いのでバラけて車両に乗り込みますが、途中寝てしまい、東海道線が連結を解いて車両を減らす時に置いていかれそうになったり。
高知に着く頃は日も暮れ、疲労困憊でしたが、達成感は何にも代え難いものでした。
思えば、とんだ迷惑大学生だったろうなと思いますが、とても楽しく、あの時しか出来なかったろうなという大切な思い出です。
高輪ゲッタウェイ
女性/30歳/広島県/会社員
2021-06-14 12:24
案件(極上の時間案件〜忘れられないあの旅〜)
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日の案件(極上の時間案件〜忘れられないあの旅〜)ですが「極上の時間案件」ではありませんが、忘れられないあの旅、はあります。
30年くらい前にあるスポーツの応援に友達とアメリカに行ったときのことです。
(注:今も昔も英語はほとんど喋れません)
大きな空港で乗り継ぎがあったのですが英語がわからないくせに友人と空港内の飲食店や免税店をうろうろしていたら出発の10分くらい前になり慌てて搭乗ゲートに行ったらもうドアは閉まっているので乗せられない。1時間後にもう1便あるからそれに乗れと言われてしまいました(多分そう言ってました)。
日本だと荷物を積んでいるのに搭乗手続きしないと出発しないと思うのですがアメリカはお構いなしでした。
1時間後に飛行機にのって目的の地についたら滑走路に我々の荷物だけポツんとおいてありました。
今思い出しても冷や汗ものですが懐かしい思い出でもあります。
911の前の話ですがあの後だったまた違うことになっていたように思います。
にゃ助
男性/68歳/東京都/アルバイト
2021-06-14 12:22
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、わたしは20代のうちにオーロラを見てみたいという夢があり、30才になる直前にカナダのホワイトホースという所に行きました。
東京の真冬ぐらいの寒さの時期だったので、耐えられない程の寒さではなく、同じツアーの方たちとおしゃべりしながら甘いお菓子と温かい飲み物とともに、毎晩オーロラが出てくるのを待ちました。
ガイドブックに出てくるようなオーロラは見られませんでしたが、瞬間的にでも見れた時は感動でした!
自分のために高いお金をかけて、有休もたくさん使って、贅沢な時間の過ごし方ができた極上の旅でした。
そしてもっとすごいオーロラが見たいという欲が出て、今度は30代のうちに北欧へ行こうという目標ができました。笑
そら
女性/35歳/神奈川県/会社員
2021-06-14 12:19
極上時間からのハプニングで台無しに?!
皆様お疲れ様です。
わたしの「忘れられないあの旅」は
はじめての海外旅行でのできごと。
社員旅行で台湾に行き、
先輩たちとマッサージ屋にて、頭から足の先までほぐしてもらい、
なおかつリーズナブルという、極上な時間を過ごしたあとのお話です。
深夜だったため、タクシーでホテルまで帰りました。
ホテルの名前と住所が記載されているカードを見せ、出発。
しかし、そろそろ着くだろうという時間になっても、着かない。
しかも、同じところを何度もグルグルと。
幸い、ホテルの近くまで来ていることは、周りの風景からわかったため、
降りて歩こうということになったのですが、320元。本来の倍以上になっていました。
これは・・・ 払いたくない・・・
どうしよう?と持ち物を確認してみたら、メモ帳とペンを発見。
150と記入し、提示。
するとドライバーさんは「5」に線を2つ足して「8」へ変更。
無事、180元にて、和解に成功!
マッサージの極上時間が台無しになることなく、
最高の旅となりました♪
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2021-06-14 12:18
忘れられない旅
本部長、秘書、リスナーの皆様こんばんは。
私の忘れられない旅は2年前の4月に行ったタイへのクライミング旅行です。4年前まで中国に駐在しており、その頃の仲間たちと行きました。私は日本から一人だった為現地空港の国内線待合室で待っていた為いつまでも来ない。携帯の電池も乏しい為一度切り待っていました。2時間後位に友人が見つけてくれました、しかし、なんで電源切ってるの?本当連絡取れなくて置いて行こうかと思ったよ、とめちゃくちゃ叱られました。しかし、現地に着いて晩御飯食べればタイ料理は美味しいし、ビールも美味い。翌日はクライミングして、ビーチでサンセットを見ながらウヰスキーハイボール、またまた最高。ああ、コロナが終わったらまた行きたい。
4年前中国から帰国してからスカロケを聞くようになり、友人達と離れた寂しさから救われました。
本部長はスクールオブロックの時から大好きです、これからも頑張って下さい。
東京FM大好き
男性/52歳/茨城県/会社員
2021-06-14 12:18
極上の時間案件!
私の忘れられない旅、いくつかありますが、高校の修学旅行で行った『沖縄』です。
女子校だったので、終始わちゃわちゃお喋りの絶えない賑やかな旅だった記憶があります。
三泊四日で三泊目のホテルが高校生にはグレード高めで、オーシャンビューにプライベートビーチ、バスルームはガラス張り!
夕方ホテルにチェックインして、夕飯までの時間はフリータイムだったので、早速ビーチに出て砂浜で横一列になってジャンプをして写真を撮ったり、大はしゃぎ!
そんな中仲良しのグループの数人が、せっかくのプライベートビーチだしとTシャツに短パンで海の浅瀬へ入っていったのですが、そこへ学年の先生が来て「海へはいるな!出てきなさい!」と突然の注意!
海に入るのはいけないと事前に言われた記憶がない皆んなはポカン。
夕飯の時間、学年全員が揃う中、海に入ったことに対するお説教が10分ほど…。
ある意味思い出に残った旅でした。
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2021-06-14 12:10