社員掲示板

  • 表示件数

笑い声

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

なんでこんなにスカロケが好きなのかなぁ、と軽ーく考えていたのですが、本部長、浜崎秘書、(たまに作家さん)の番組内での笑い声が良く聞こえるからだと思いました(同じ意味でThe Tradのハマ副店長も良く笑ってます)。自分に笑えるような事が無くても他の人の笑い声が聞こえるとこちらも楽しくなります。
これからも楽しい番組、お願いします。

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2021-06-14 08:12

案件

おはようございます。

極上の旅はアフリカ、ケニアへの旅です。
サバンナの動物たちを見る、
いわゆるサファリツアーというもの。

日の出前、日の入り前にジープで出発して
野生動物を観察、撮影します。
動物園でお馴染みの動物もいますが
こちらは自力で生きてらっしゃる。
美しさが違います。

ビッグ5(ファイブ)と呼ばれる
ゾウ、ライオン、サイ、バッファロー、ヒョウを
観ることができました。

他にもジャッカル、ハイエナ、イボイノシシ、
ミーアキャット、ハゲコウetc…etc。
よく見かけるのはガゼル、ヌーです。
渋谷のスクランブル交差点なみに群れていて
そこに私たちヒト科がお邪魔している感覚です。

どこまでも続く青い空。地平線。
おのずと命やら地球やらのことを考えます。

朝はカバの「バオーン」という鳴き声で
目覚めるんですよ。
ボーナス丸々無くなったけど
あまりに極上すぎて2回も行ってしまいました!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-06-14 08:12

極上の時間案件

ダントツ一位は独身時代にワーキングホリデーでオーストラリアを旅したことです。

働きながら、最大一年旅が出来るという制度で、私の青春の思い出は、高校時代の部活と、これくらいじゃなかな~w

背が高い私は、いつもじろじろ見られて、こそこそ何か言われ、不快な生活をしておりました。海外なら目立たないかも?という単純な理由で旅立ちました。

向こうの人は、基本目が合うと、微笑むという習慣がありましたので、見られてもさほどいやな思いはしませんでしたが、意外と大きな人は少なかったです。女性は小柄な人も多かった…服も靴も、結局苦労しました。

そして違う理由で差別を受けることに。アジア人が嫌いな人はどこにでもいて、アジア人が嫌いという事でマックでポテトをかけられた事もありました。

でも基本良い思い出ばかりです。オーストラリアを列車で横断したり、エアーズロックに登ったり、日本では考えられない崖を渡るツアーに参加したり…。でも今思い返すと、カフェにもっと行っておけば良かったな~

もう一度行きたいな~

バンブーアヒージョ2

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-06-14 08:11

「極上RADIO VACATION」

みなさんお疲れ様です。

私の現実逃避方法は、ランニングとサイクリングです。

ランニング、サイクリング中は自分を見つめ直すいい時間だと思います。
毎朝ランニングをしていますが、仕事の事、プライベートの事など色々な事を考える事が出来ます。

また、汗をかいた後のビールは全てを忘れさせてくれる極上の一瞬だと思います。

まだまだ、コロナ禍で制限される事は多いですが、つらい事は走って忘れて美味しいビールを飲みたいです。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-06-14 08:02

音楽

皆様は、好きなアーティスト、曲はありますか?
音楽番組やラジオで流れるのを良く耳にしています。
私は、AAA、Little Glee Monster等、応援する曲や共感する曲が多いです。
皆様が推進する音楽は何ですか?
参考にしたいので、差し支えなければレス下さい。
よろしくお願い致します。

おぐもん

男性/32歳/千葉県/会社員
2021-06-14 07:58

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

本日の案件、「極上の時間案件〜忘れられないあの旅〜」

私の忘れられない旅は、車での一人旅です。九州を車中泊で一周する計画です。
広島から出発し、九州を7日間かけて観光しようと考えていました。

しかし車中泊は想像以上に疲れが取れず、途中から運転する事も嫌になりました。二日目には鹿児島で車中泊をし、三日目には鹿児島からノンストップで広島に帰りました。

この旅での反省点は、寝るところは、ホテルか旅館。車の旅は二人以上で、順番に運転する。
下調べをしてから、旅をすることが大事だと感じました。

若いころの話ですが、いい経験をしました。


ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-06-14 07:53

極上トラベル案件

今から20年ぐらい前ですかね~
勤めていた会社がまるまる1週間休みが取れる会社で
その頃ちょうどバイクの大型免許を取った頃で
バイクを乗っていた先輩の勧めで四国へ1週間の旅へ
東京フェリーターミナルから日曜夕方フェリーに乗って
月曜昼過ぎに四国徳島へ着きそこから香川県に廻り翌日から
讃岐うどん廻り。
多い時は、1日に8件ぐらい廻りお腹いっぱいになり夕方から
松山道後温泉へ坊ちゃんの湯につかり愛媛・高知桂浜へと
大型バイクの旅をしていました。
それから5年連続で四国へ上陸し九州へも足を延ばし九州もほぼ
一周してきました。
帰りは、山陰へ廻り新潟経由で帰ってきたりと本当に楽しい
バイクでの休日を堪能してきました。
四国・九州は、信号が少なく気持ちよく走れストレスフリーで
気持ちが良かったです。
もちろん台風や事故ったりといろいろハプニングもありましたが
今となっては、良い思い出です。
また行きたいな~


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2021-06-14 07:51

月曜日の朝は

体が重い。いや、下半身が動き鈍い。

まー、皇居ラン、柔術、筋トレと暴れてるからなぁ。

tombolino

男性/47歳/東京都/会社員
2021-06-14 07:50

朝からジメジメ~むしています。

おはようございます。

月曜日!今週もスタート天気のせいか・気のせいか~?。
気持ち入れかえ仕事モード身体動かして、何時もの感覚にします。
気のせいだ 身体動けば もと戻る
仕事場行けば、自然と身体動く何時も通りの感覚戻る。
これでいいのだ~これがいいのだ~
これが私なのだ~。
今週も笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に素敵な1週間になりますように!

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-06-14 07:49

退社二人目

おはようございます
昨日の昼以前同じ職場で働いてた先輩が愛知を去ると連絡がきました
今月でここを去るのは二人目です 
今の職場を諸事情で退社したので地元に帰るか違う所で働くと思います
食事に誘われたけど予定をずらすしかなさそうです
無理はしなくていいと言ってたので配慮している気がします

ただ数年前二人で居酒屋に行った時、私のことに不満があり色々言われて凹んだことがありました
言われたことは自ら職場の人を誘って食事にいくや風あたりが強くなるだけど、言い返すのもできなかったしきつかったです
そう思うと短時間にするか誘いを一旦考え直すのもいいかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-06-14 07:48