社員掲示板

  • 表示件数

千葉県の皆様

本日は、千葉県民の日ですね!
でも普通にお仕事ですが^^モスバーガーは山ポテトらしいです。

さすらいまるめがね

女性/49歳/千葉県/会社員
2021-06-15 10:58

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
私の将来これやりたいんですは、駄菓子屋を開くことです。
私が子どもの頃は、家の近所に駄菓子屋が数件あり、友達と駄菓子を買いながら遊んだものです。
自分に子どもができて、その子どもが小学生になり、放課後には近所の友達と遊びに行くようになりましたが、今、家の周りには昔あったような駄菓子屋は全て無くなってしまいました。
もちろんスーパーに行けば駄菓子は買えますが、少ないお小遣いをうまくやりくりしながらお金の計算をしたり、くじで「当たり」が出た時の嬉しさというのは駄菓子屋で味わえる独特なもので、今の子どもたちはそういった経験ができないのかなぁと思うと、ちょっと寂しくなります。
いつか小さな駄菓子屋を開いて、小さな子どもたちのたまり場となり、毎日子どもたちが遊んでいる姿を見ることができるようになること。
それが私にとっては極上の時間で、そんな将来を過ごしたいなと思っています。

やさいため

男性/43歳/千葉県/会社員
2021-06-15 10:57

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

将来これ!やりたい
私がやりたい事は【夫婦漫才】です。

現在、お笑い大好き夫婦で番組を見てはガハハって大爆笑!夫婦でプチ漫才をしてます。
この先、老夫婦になっても
爺さん〰なんだい婆さん〰♪って
毎日、笑いが絶えない老夫婦になって
あそこのね〰ご夫婦って面白いのよ〰ってご近所でいいから有名になろうと思ってます。

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-06-15 10:51

鹿児島でお仕事ちゅう

リスナー社員の皆様、秘書、本部長、お疲れ様です。
今週いっぱい鹿児島でお仕事です。
鹿児島中央駅近くのライカという館でで
新店舗を立ち上げます。

鹿児島中央駅には沢山のお店がありますので
秘書も若かりし頃(今でも若いですが)ツンを連れてお買い物にきたのでしょうね。
鹿児島がもっと楽しい場所に成るように新しいお店のオープン頑張ってきます。
コロナが落ち着いて秘書も里帰りできるようになったら
ぜひライカに遊びに来てくださいね。

それではおやっとせ~

大勝軒

男性/61歳/東京都/会社員
2021-06-15 10:45

将来はこれやりたいんです!

皆様お疲れさまです。

私が近い将来やりたいのは「グレーヘア」

白髪が多いから、やろうと思えばいつでも出来るんだろうけど、いざグレー部分を伸ばすには、今カラーリングしている部分も伸ばさなければいけない。

となると、プリンならぬゴマプリン状態を甘受せねば…。

下がまだ中学生だから、成人してからやってみようかな?と。でもグレーヘアでも老けて見えないようにするには、肌のお手入れをキチンとせねばo(`^´*)ガンバル

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-15 10:43

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!!
本日の案件ですが将来やりたいことは
音楽やラジオに浸る生活ですかね

今は大きな夢が、あまり思いつかないのですが
私はラジオを聴き始めてもうすぐ10年になります。
ラジオが私の一部になっていると言っても過言ではありません。
ラジオを通して沢山のリスナーさんの話に
心を動かされたり、パーソナリティさんの話に笑ったりする時間が幸せでこの時間が大好きです。

なので永遠の趣味としてこれからも音楽とラジオに
浸る生活は続けたいなと思っています

僕はえくぼを好きになる

女性/26歳/神奈川県/会社員
2021-06-15 10:40

案件

将来やりたいこと。
今の仕事を定年退職したらディズニーのキャストやりたいです。友人がキャストやっていてかなり大変な仕事らしいのですがやってみたい。
こんな年寄り雇ってくれないかな?

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2021-06-15 10:35

本日の案件、他!

将来やりたいことを考えてみても、パッとしたことが思い浮かばないな~って思ったりしてます。

大切な人と一緒に、何でもない時間を過ごしていられることが幸せかな!当たり前が増えてきて、実感することは少ないけど、一人になった時に寂しくなるんだろうな~

案件とは別ですが..
グリーンカレー(豆乳入り)を作ったら、彼に、豆乳なしの方が保存しやすくて、美味しいと思うって言われて...保存は確かに!って思ったけど、わたしとしては美味しかったから、ちょっとだけ落ち込んだり...
でも、部屋の片付け一緒にやってくれて機嫌直ったり...自分単純だな~笑

まいまいさん

女性/29歳/東京都/看護師
2021-06-15 10:24

八代亜紀さんといえば

【 ラッキーマンの歌 / 八代亜紀 】

笑(  ̄▽ ̄)

名曲【 舟唄 】をパロったイントロとか、
ラッキー、クッキー、ヤシロアキー♪っていうサビを、八代さん本人が歌ってるところがミソだよね(笑)

一節、歌っていただけませんか♪ヽ(´▽`)/

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-06-15 10:22

電子マネーの忘れ物

皆さまお疲れさまです。
昨日誕生日でした。初老のオヤジです。
昨朝、立ち寄ったスーパーでペットボトルのお茶を買い交通系ICカードで無人払いしてそそくさと買い物袋に詰めて今日もホドホドに頑張るぞと会社に着きました。コロナ禍ですが設計図面や仕様書など見ながらの仕事のためテレワークが進みません。スカロケの始まりと同時に仕事も終わりさて帰ろうとリュックカバンを背負って定期券入れが無いことに気づきました。おもいを巡らせて朝のスーパーに忘れたのではと慌てて駆けつけると……。
お店の方に問い合わせるとレジの下から「コレですか?」と私の定期入れを出してくれました。
出てこないかもと思っていたのでとても嬉しかったです。教訓、ピッと鳴ったらまず仕舞おう。
落とし物が戻ってくるのは日本のお国柄だとおもいますが優しい方に拾われてよかったです。ちなみに交通系ICカードには一万円くらいチャージがありました。本郷二丁目のまいばすけっとで拾ってくれた方に感謝……ハンコ!

まぐろパパ

男性/61歳/千葉県/会社員
2021-06-15 10:15