電子マネーの忘れ物
皆さまお疲れさまです。
昨日誕生日でした。初老のオヤジです。
昨朝、立ち寄ったスーパーでペットボトルのお茶を買い交通系ICカードで無人払いしてそそくさと買い物袋に詰めて今日もホドホドに頑張るぞと会社に着きました。コロナ禍ですが設計図面や仕様書など見ながらの仕事のためテレワークが進みません。スカロケの始まりと同時に仕事も終わりさて帰ろうとリュックカバンを背負って定期券入れが無いことに気づきました。おもいを巡らせて朝のスーパーに忘れたのではと慌てて駆けつけると……。
お店の方に問い合わせるとレジの下から「コレですか?」と私の定期入れを出してくれました。
出てこないかもと思っていたのでとても嬉しかったです。教訓、ピッと鳴ったらまず仕舞おう。
落とし物が戻ってくるのは日本のお国柄だとおもいますが優しい方に拾われてよかったです。ちなみに交通系ICカードには一万円くらいチャージがありました。本郷二丁目のまいばすけっとで拾ってくれた方に感謝……ハンコ!
まぐろパパ
男性/61歳/千葉県/会社員
2021-06-15 10:15