社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます♪

東京の最高気温は25℃
今日は梅雨空。ニワカ雨の可能性があり、雷雨や突風、ヒョウにも注意が必要です。暑さは控えめでも梅雨らしくジメジメとした体感となります。

6月16日の誕生酒
誕生酒
プリンストン
酒言葉
子供心と好奇心を持ち合わせた人

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-06-16 07:30

案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
スカっとした晴れが待ち遠しいです。
1人案件ですが、好きなドラマを誰にもじゃまされずに観ることです!
家事を終わらせ、コーヒーを入れ、おやつも準備し、もう動かなくていいようにしたらテレビスタート。お仕事がお休みで子供たちがいない時間、もしくは夜中に集中して観るのが極上の1人時間です。

Black Cat

女性/41歳/東京都/パート
2021-06-16 07:24

本日の案件⭐︎

みなさま、お疲れ様です!

疲れた時や考え事をしたい時、お寺や神社をブラブラ歩く事が極上の1人時間です。
砂利を踏む音や、風や鳥の音を聴きながらボーッと過ごしていると、カサカサした心が洗われて、優しさを取り戻せる気がします。
東京に住んでいた時は、川越の喜多院や池上の本門寺まで足を伸ばして、一人でブラブラ寺院散歩をしていたのですが、最高でした⭐︎
ついでに、露店で団子を買って食べ歩きしたりするのも良き時間です♩
友人に話すと、あまり理解されなかったのですが、私にとってはこれが極上の1人時間です!

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2021-06-16 07:21

一人〇〇楽しんでいます

皆さまお疲れ様です!
私は一人朝ラン楽しんでいます!
1週間の中で、1人時間を満喫できるのが朝の時間です。
週末は朝起きてすぐ、息子たちが起きてくる前にランニングへ出かけます。
朝の空気、空、景色を眺めながら、radikoをお供にすれば、それはもう極上の時間です。
今の季節は、植物の緑、紫陽花に癒されています。

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-06-16 07:15

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

本日の案件、極上の時間案件〜一人人生楽しんでます〜」

私は結婚して13年になり、中学生の息子がいますが、1人で行動する事を生きがいに感じています。

休日は、一人でランニングやサイクリング。映画や外食など、基本的には1人で行動します。妻も理解してくれているのかは分かりませんが、最近は1人で行動する事に何も言いません。

別に妻や息子と仲が悪いわけではなく、私が1人で行動する事で他人から干渉されずに一番休日をリラックスできると感じています。

極上の一日は、起床後ランニング、映画、ランチ、カフェで読書、夜は居酒屋という一日が最高でした。

みなさんに理解されるかは疑問です。


ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-06-16 07:09

案件

皆さんお疲れ様です!

昨日はハンコ!していただきありがとうございます!!
初採用、感動です!!

今日は早朝からradikoを再インストールし、昨日のスカロケを聴いています。SMAPのShakeでテンション爆上がりし、1人で踊ってしまいました…

ということで、私の1人〇〇時間は贅沢な1人朝時間です!家族より2時間くらい早く起きて、珈琲とスイーツを前にしながら、ラジオを聴いたり、撮り溜めたドラマを見たり、、、最高です!!

森のこぶた

女性/42歳/東京都/会社員
2021-06-16 07:07

本日の案件

ヤシロ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様おはようございます‼︎

私は1人カラオケです。
YouTubeで『曲名 カラオケ』をいれると、洋楽からjpopほとんどが出てきます。
ない場合は、カラオケアプリで探したり 笑
家の窓を締め切り、リビングで歌うか。
トイレに閉じこもり歌います。

マスクなしで、大声で歌うとストレス発散になりますよ‼︎
お勧めします(*´∀`)♪

ネルガーちゃん

女性/39歳/東京都/N’s
2021-06-16 07:05

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
通勤電車~
外ほ大雨です。

今日は『麦とろの日』
日付は、「むぎ(6)とろ(16)」(麦とろ)と読む語呂合わせから。
「麦とろごはん」の美味しさや栄養バランスの良さを多くの人に知ってもらうことが目的だそうです。
麦には発汗で失われがちなビタミンB類とミネラルが豊富に含まれていて、麦とろごはんとして食べると、これらの成分をとろろが体内に効率的に吸収、夏バテ防止にもいいそうです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-06-16 07:04

案件

一人でひそかに楽しんでいること、それは「グーグルマップよりも早く帰れるルート探し」です。
現在、通勤で使っていた車が修理中のため、電車で通勤しています。グーグルマップさんによると、駅から自宅まで徒歩で約30分。この街に住んで7年、路地裏を駆使すればもっと早く着くのではないか、グーグルさんの最新技術に負けるな!と勝手に対抗意識を持って、30分を切るルートを探しています。

…グーグルさん正確ですね、さすがです。連日敗北しています。今日の帰りも挑もうとおもいます。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2021-06-16 07:03

一人○○案件

テレワークが進んで来て、基本一人でやるべき仕事が増えてきています。
今まで働いてきたノウハウがある人は、やるべきことを創造しながら自分のペースでやれると思いますが、新人や若い人は何をやれば良いのか、やり方はどうするのか?わからないことが多いのではないのかと思っています。
先輩のお節介やちょっとした声がけ、雑談などの機会が重要となってきています。
自律性を持ってもらうにもベースとなるコンピテンシースキル取得のトレーニングも必要です。
テレワーク環境下で一人立ち、自律性を持ってもらうことはなかなか難しいです。
リモートでのイベントや雑談できる機会も設定しているのですが…。
何かしら、名案が、あれば教えてください。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-06-16 07:03