社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、思い出に残っているアーティストのライブは乃木坂46 白石麻衣さんの卒業コンサートです。

無観客配信で行われたライブで、70万人が視聴したそうです。
白石麻衣さんが考えられた曲順や演出、衣装などとても素敵なものばかりで、涙無しでは見てはいられませんでした。本当に感動しました。
乃木坂46の1期生として乃木坂の顔として、引っ張ってこられたので、とても寂しかったですが、本当にありがとうという気持ちで見届けられたことは心の中にずっと残り続けます

潮騒と祭囃子

男性/23歳/東京都/会社員
2021-06-28 07:43

通話

おはようございます
昨日昼にラインで1時間半通話してました
久々に話したけど、好きなことを話してる間は嫌なことも忘れられますね
写真見返したりとか昔きいてた曲をあさるのは大掃除が進まない感覚に似てますね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-06-28 07:32

おはようございます♪

東京の最高気温は29℃
今日は日差しが届くものの、段々と雲が増えてきます。夜遅くは雨が降り出す可能性があるので、帰りが遅い場合は傘があると安心です。昼間は蒸し暑くなりそう。

6月28日の誕生酒
誕生酒
ブルーミングシティ
酒言葉
常に行動をもって先導する切り込み隊長

今週も元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-06-28 07:30

ライブ案件

だいぶ前の話なんですが、
推しのアーティストの
所属しているレーベルの
アーティストが一斉に集う
ライブがあって行きました。

開始一時間ぐらいが過ぎた頃。

いよいよ待ってました!
推しのアーティストの出番です!

気合い入れて、応援するぞー!と
意気込んで準備万端!

しかし、いざ歌い出すと
初っ端から音は外すわ
高音は出てないわ
終いには歌詞を忘れるわの
ひどいものでした。

CDを擦り切れるほど聴いて
好きでしたが、
同時にCDの修正技術って
凄いんだなぁと
考えさせられるライブでした。

ちなみにその後に出てきた
アーティストはCDより
生歌の方が断然良くて
アーティストによっての
実力の違いにも驚きました。

本部長、秘書は
実際見て聴いてみたら
思ってたのとちがーう!
って事ありますか?

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-06-28 07:27

アーティストライブ案件

学生時代に友だちに誘われて行った岩崎宏美さんのコンサートが、記憶に残っています。
コンサートの途中か最後かは忘れてしまいましたが、マイク、アンプを使わず、自分の肉声だけで曲を歌っていました。
しっかりと広い会場内に伝わっていました。
スピーカーからでなくて直接に聴くことのできる音声に感動しました。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-06-28 07:25

誕生日

本日は私27歳の誕生日でございます。

28日生まれは月に1度しかないとりの日パックという、カーネルおじさんの恩恵を受けられる貴重な日。
なので今日の夕飯はカーネルおじさんの恩恵と予約したケーキを食べたいと思います。

ちなみにケーキはホールで予約、予約特典でジュースつき。
バースデープレートのお名前どうしますか?
に、いづみちゃんで!
と自分の名前にちゃん付け、蝋燭は長いの2本と短いの7本でお願いしますと頼みました。

短い蝋燭年齢分頼む強者はどこかにいるのかな?
蝋燭取っといていつかやろうかなと思う、今日の朝7時でした。

いずみじゃないよいづみだよ

女性/31歳/埼玉県/パート
2021-06-28 07:08

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日の運動(30分くらい)のおかげか、グッスリ眠って、気持ちのいい朝です。
\(^o^)/

今日は『貿易記念日』
日付は、1859年の6月28日(旧暦では5月28日)に、徳川幕府が鎖国政策を改め、アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、ロシアの5か国に対して、横浜、長崎、箱館(函館)の3港での貿易を許可することを公布した日を記念して。

横浜を歩いていると、横浜税関庁舎がとてもオシャレで驚きました。
庁舎の前に、どういうものに税がかかったり、問題 ( 偽造 ) があるものなど、サンプルが絵で描かれていたりして、勉強になりました。
そして、スカロケリスナー社員、すいよう西田さん ( インチキ番長 ) の著書 「 いんちきおもちゃ大図鑑 」 も税関チェックで大活躍しているんだろうなぁ。
なんて思ってしまいました。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-06-28 07:00

暑くなりそう

皆様おはようございます!
日曜日の昨日は仕事でした。天気予報は午後から雨だったので傘を持って出勤。
今にも降りそうな空模様だったのに雨は降らず。
それはよかったのですが、傘を職場に忘れてきました。あーーぁ。
月曜日スカロケだ!エアコンの掃除しなくちゃ!今日も張り切ってがんばるぞー!

チャイさり

女性/54歳/東京都/接客業頑張ってます
2021-06-28 06:59

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

本日の案件、「思い出のアーティストライブ案件〜あの光景が忘れられない〜」

私の思い出のアーティストライブはケツメイシのライブです。

2017年、2019年、そして今年2021年のライブに参加予定でしたが、延期になりました。
ケツメイシのライブはもちろん歌もいいのですが、途中のMCトークやコントがとても面白いです。コントにはアンタッチャブルの柴田さんも参加するので、お腹を抱えて笑います。

もちろん本業の歌も、飛んだり、跳ねたり、もちろんバラードもありで、泣いて、笑って楽しめるライブです。
今年予定されていた20周年ライブが延期になっていますので、東京オリンピックの後に何とか開催されないかと心から祈っています。
ケツメイシのライブはお祭りです。この2年間のコロナストレスを何とか解消したいです。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-06-28 06:58

お酒だけ悪者は何で?

そもそも、接待を含む飲食業が槍玉にされて、
コレがある程度収まったら、飲食業の時短要請。
挙句は、酒類提供禁止。

いづれも科学的根拠は示されないまま。

更に言うならば、金額の多寡は一旦置いておいて、飲食業は補填が出るのに、他の業態は持続化給付金程度しか払われいません。

元に戻りますが、酒類提供が19時迄なら、コンビニや酒屋さんもそれに合わせないと意味無いなぁ、です。まぁ、昼のうちに買い溜めしてしまえばいいだけの抜け道はありますが

と、失礼致しました。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-06-28 06:56