社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、
どうやら小さい頃にテレビを壊したようです

正直言うと記憶にございません笑
ですが、好奇心旺盛だった私は何故か持っていた磁石を
テレビに近づけ、壊してしまったみたいで
それ以降私が何か磁気製品を持ってテレビ付近を
ウロウロしていると「絶対にそれテレビに近づけるなよ」
と言われます。
本当に覚えていません…笑

僕はえくぼを好きになる

女性/26歳/神奈川県/会社員
2021-06-29 16:29

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私が壊してしまったのは腕時計です。丸い文字盤だけ、右にずれてしまい、1と2の真ん中ぐらいのとこに、12がくる感じでとまってしまいました。機械まわりは何もなかったので、しばらくそのまま使っていたんですが、なにげにてんやわんやすることがおおかったです。
なんてことないさって思ってることに限って、
てんやわんやするのかも知れませんね。

パン代マグマ

男性/47歳/埼玉県/会社員
2021-06-29 16:29

案件3

お疲れ様です。

もう40年以上前です。
教習所に通っていました。
その日はS字クランクでした。今みたいにオートマなんてありません。
エンストしながら練習してました。
その日は新車のローレルが納車になり教官もノリノリでした。

メリメリッと音がしてサイドミラーが曲がってしまいました。犯人はワタシです( ;∀;)下手すぎてしばらくはミラー壊した子と有名になってしまいました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-06-29 16:27

車の窓ガラス割れてた事件~

お疲れ様です。

今日の案件ですが、
昨年の事ですが、何時も行く床屋さんから、髪きり終わりで自分の車に戻り、ドアを閉めた瞬間助手席の後ろの窓ガラスがバッサと崩れ割れました。しばらく何が起きたのかわからず、茫然としてまいました。どうやら近くで草刈り機で、草刈りをしていたため飛び石が飛んだのでは?とは、思いましたが、草刈りも終わっていました。しかも私が、車のドアを閉めた瞬間崩れ割れたので、どうにもならなかったです。前の日に、車屋さんから車検して、帰って来たばかりの車をその日に、またまた修理に出す事に、なりました。修修理費用も更に、かかりました。当時は、何日間か?アタルところが、ないために「まいったなあ~。」の気持ちで過ごしました。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-06-29 16:22

てんやわんや!案件

皆さまお疲れ様です。
私がてんやわんやしたのは、今から四年前の出来事です。
家の中でスマホが無くなり、はてどこへ行ったかとしばらく探していました。なかなか見つからず考え込んでいて、気がついてハッとしました。
さっき洗濯機にいれたパンツのポケットに、スマホが入ったままかも…。
洗濯はすでに終了しており、恐る恐る確認すると読みは的中!
全自動で洗濯から脱水までガッツリ行い、ご丁寧に柔軟剤まで。
「終わった…」という絶望感と、まだいけるのではという僅かな希望で電源をいれてみるも、応答なし。
ドライヤーで乾かしてみたり、乾燥剤と一緒に、ジップロックに入れておくと良いという情報が入り、その状態で数時間我慢。
そして数時間後、なんと、電源がついたんです!
それでも、その姿は風前の灯といった感じ。
慌ててバックアップをとり、翌日新しいものに買い変えました^^;
皆さま洗濯する時はお気をつけて…。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2021-06-29 16:22

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!!
本日の案件ですが私が壊してしまったものは
駅の改札です。

壊したと言っても切符を詰まらせただけなのですが
小学生の頃ふと、いつも入れている切符を
横向きに入れたらどうなるんだろうと
疑問に思い、入れてみました。
すると案の定エラー音が
すぐに駅員さんが駆けつけ直してくださったのですが
今思えば申し訳ないことをしてしまったなと
後悔しています…笑

僕はえくぼを好きになる

女性/26歳/神奈川県/会社員
2021-06-29 16:21

案件

皆様おつかれさまです。

我が家の壊れててんやわんや案件は…充電式のコードレス掃除機が止まらなくなった事件です。
その日はこどものおやつタイムの後、こぼれたゴミを掃除していました。ザーッと吸い取り、トリガーを握る指を緩めようとしたところ「ん⁈」と違和感。なんと指を離しても掃除機が止まりません。
何度かトリガーを握り直してみても、掃除機は吸い込み続けています。しかもなぜかMAXハイパワーモード。主電源があるわけではないのでどうしても止められず、私はオロオロ。初めは面白がっていたこどもたちもしばらくすると、大きな音を立てながら吸い続ける掃除機が怖くなってきたようで次第に怯えた表情に。
これは開き直って充電が切れるまで掃除するしかない!と思い、こどもたちにゴミ捜索隊になってもらい15分ほど掃除していると、今度は何やらほんのり焦げ臭い⁈モーターが焼けるようなにおいが…⁈
「これはほんとにヤバいやつかも⁈」と思ったところで充電が切れ、無事掃除機は静かになりました。
しかし、安心したのも束の間、その日の夜、こども達を寝かせた後リビングでくつろいでいると、急にまた掃除機が動きだしました。静かな部屋に突然響いた吸引音に心臓が止まるかと思いました。
掃除機は夫が工具でバッテリーをはずしてくれ、今度こそ永遠に静かになりました。
家電が壊れる時は動かなくなるものと思っていましたが、まさか止まらなくなるとは!
驚きの壊れてんやわんや事件でした。

きんぴら

女性/42歳/東京都/専業主婦
2021-06-29 16:19

本日の案件

二年前の今頃浴室の古いタイルがポロポロ剥がれてしまい業者さんに頼みました。

蒸し暑かったのでワタシは急いで荷造り。
お話で6日もかかるとの事で、馴染みのビジネスホテルへ。

よく話を聞かないワタシは六時間と6日を聞き間違え夫に怒られましたが、お構いなしにプチ夏休みを過ごしました。

贅沢はせずホテルの下にあるスーパーで、日替わりでテイクアウトしましたテヘッ。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-06-29 16:16

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日、車が壊れました。
私は現在、長期出張中で自宅を離れています。
急に妻から連絡があり、「車のエンジンをかけたらボンネットから白い煙がが上がっている」との事。幸い、自宅駐車場でのオイル漏れや火災などには至っていませんが、明日、車屋さんがレッカーに来てくれるとの事です。
今の愛車は32年前の旧車です。とても良く面倒を見てくれる信頼できる車屋さんと出会い感謝しています。
あー、昔の車はデザインも可愛く、これからも故障はあると思いますが、これからも大切に乗りたいと思います。
以前、本部長が所有したいと言っていた、日産プレジデントを運転する時は、愛情を注いで下さいね!

やぶしやぶし

男性/43歳/愛媛県/会社役員
2021-06-29 16:15

今日の案件

皆様お疲れ様です。

もうかれこれ20年以上前の話です。
うちも子供たちが3歳と6か月のころ、二人とも病気がちで病院通いが多く、当時ペーパードライバー歴8年ぐらいだった私ですが 意を決して車の運転が出来るように練習しようと幼子をチャイルドシートにのせて社宅の道で運転練習をしました。
練習が終わり駐車場にバックで車を駐車していた時 アクセルが私の足に吸い付いたまま・・・
車の後方が「バリバリバリ~~~」と音を立てて つぶれていきました。
社宅の壁は傷一つなかった模様。
そして車は復活が出来る状態でもなく「廃車ですね」と言われ
まだ新車で購入して1年もたっていないのに「さようなら」することになりました。

車が廃車になった翌日、社宅の家族仲間4家族で泊りのスキー旅行でした。
車がないうちの家族はお仲間の車に分散して車に乗せていただき、無事にスキー旅行に行き楽しめました。

20年以上たった今も当時3歳だった息子から あの時怖かったわぁ~~と言われます。
旦那からは、「二度と運転しないでください。お金がかかったとしてもタクシーを呼んでください」と言われて
現在の私は輝かしいゴールド免許保持者です。

すいかちゃん

女性/59歳/東京都/パート
2021-06-29 16:13