社員掲示板

案件

皆様おつかれさまです。

我が家の壊れててんやわんや案件は…充電式のコードレス掃除機が止まらなくなった事件です。
その日はこどものおやつタイムの後、こぼれたゴミを掃除していました。ザーッと吸い取り、トリガーを握る指を緩めようとしたところ「ん⁈」と違和感。なんと指を離しても掃除機が止まりません。
何度かトリガーを握り直してみても、掃除機は吸い込み続けています。しかもなぜかMAXハイパワーモード。主電源があるわけではないのでどうしても止められず、私はオロオロ。初めは面白がっていたこどもたちもしばらくすると、大きな音を立てながら吸い続ける掃除機が怖くなってきたようで次第に怯えた表情に。
これは開き直って充電が切れるまで掃除するしかない!と思い、こどもたちにゴミ捜索隊になってもらい15分ほど掃除していると、今度は何やらほんのり焦げ臭い⁈モーターが焼けるようなにおいが…⁈
「これはほんとにヤバいやつかも⁈」と思ったところで充電が切れ、無事掃除機は静かになりました。
しかし、安心したのも束の間、その日の夜、こども達を寝かせた後リビングでくつろいでいると、急にまた掃除機が動きだしました。静かな部屋に突然響いた吸引音に心臓が止まるかと思いました。
掃除機は夫が工具でバッテリーをはずしてくれ、今度こそ永遠に静かになりました。
家電が壊れる時は動かなくなるものと思っていましたが、まさか止まらなくなるとは!
驚きの壊れてんやわんや事件でした。

きんぴら

女性/42歳/東京都/専業主婦
2021-06-29 16:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。