社員掲示板

  • 表示件数

案件…アレが壊れてさあ大変。

若い頃、クルマの免許を取って、当時憧れていたアメ車のトランザムというクルマを中古で購入したんですが、信号待ちで足元で「ド〜ン」という鈍い音がしたので、クルマを降りて下を覗くと、ナントエンジンが落ちてました。
これには私もビックリ!嘘のような本当の話です。
当時のアメ車のメーカーがいかに雑で手抜きなクルマ作りをしていたか身をもって思い知らされました。
今思い出しても、あ〜ビックリ。
大変なクルマを買ってしまったと後悔しています。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-29 14:29

てんやわんや案件

本部長、秘書さん、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です
随分昔になりますが自作パソコン1台しか使って居なかった時に完全に動かなくなった時は慌てました。パソコンは動かないと只の邪魔な函です
それ以来パソコンはデスクトップ1台とラップトップを2台にしました

のらこ

男性/72歳/東京都/自営・自由業
2021-06-29 14:24

本日の案件

家城本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

私が壊して大変だったのは「スマホ」です。

7年前くらいの出来事。

日曜日に家から10kmほどのホームセンターでお買い物。

トイレに行きたくなり、いざ!というときに…
「ポチャ‼︎」
ジーパンの後ろポケットに入れていたスマホが便器の中へ。

ビックリしている場合ではなく、勇気を出して素手で拾いあげてみると、案の定、画面は真っ暗。

次の日からは一週間の出張があり、「スマホ」は欠かせないもの。

チームで出張するので、連絡手段としてはもちろんのこと、ナビがないと行き先にたどりつけません。

慌てて携帯ショップに駆け込むも、iPhoneの修理は不可。iPhone修理専門の窓口を案内されるも、1番近いところで20km先。

急いで向かいましたが、めちゃ混みで3時間待ち。

ようやく順番になって手続きを始めるも、Apple IDが分からず、手続きが進まず。
なんだかんだ5時間くらいかかって、ようやく代替え機を借りて、ひと段落。

なんとか出張に間に合いました。

それからは後ろポケットにはスマホを入れないように気をつけていますが、いまだ「ヒヤリ」とすることがあります。

ふとっちょ母ちゃん

女性/55歳/東京都/会社員
2021-06-29 14:24

案件

皆さんお疲れ様です。壊れて大変なことは愛車を先週にガードレールに擦ってしまい思ったほど損傷していたからです。
幸いにも怪我もなく誰も巻き込まずに済みましたがメンタル的にてんやわんやです。
代車も不便ですし早く愛車戻ってこい

クールマン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-06-29 14:23

壊れててんやわんや案件

皆さまお疲れ様です

蛇口不具合が2件ありました。

洗面台の蛇口がジャーーーーー!!!と勢い良く止まらなくなり、マンショントラブル対応に連絡しても翌日の対応になるとの返答。

蛇口を色々な方向に動かしたらジャーー!くらいになりました。
家中のバケツを集めて水を貯めましたが、焼け石に水f(^_^)
一晩お水の無駄遣いをしてしまいました(T_T)

修理の方が来られて蛇口の交換で元に戻りました。



それから、ほどなくして次はシャワーの水が止まらない。
カランとシャワーの切り替え部分の故障というか、劣化でした。

お水がもったいないのでその時はお風呂に貯める事ができました。


水が止まらない時ほどてんやわんやになる時はありません。
立て続けに水のトラブルはへこみます。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-06-29 14:22

何かモヤモヤII

朝から社長と取り巻きが
昨日飲みに行った話・二日酔い話
ゴルフ話取り巻きは一生懸命胡麻をする
居なきゃ居ないで悪口言う
いったいどうなっているのか?
周りから煽てられて良い気に
なっている社長さん
どうかしてるぜこの会社。

自分は、やるべき事をやるだけ!

またまた愚痴って申し訳ございません。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-06-29 14:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
トレーラーヘッドのシガーソケットが出先き(泊まり)の時壊れて何もかも充電出来なくなりました。
ナビもスマホも…やっとキャリアのショップを見つけ充電してもらいました!車も大きいから焦りました。
本日も皆様ご安全に!

かぶ太郎

男性/40歳/山梨県/首振り部隊引っぱり男子
2021-06-29 14:19

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
先日、コピー機が紙詰まりを起こしてしまって「やばい!壊れたかも!」と焦りました。
しかも普通の紙詰まりではなく、印刷が終わってコピー機の中から出てきた紙が、なぜか吸い込まれるようにコピー機の中へ逆戻りしていって詰まるという、謎すぎるトラブルだったので驚きました。
幸い、プリンターの背面部分を開けたら意外と簡単に詰まった紙は取り出せたのですが、こういうトラブルは予測ができないので怖いな…と思いました。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2021-06-29 14:16

何かモヤモヤ

朝出社してブラインドを開けて
いると社長の机の上にバイク保険の
封筒がありました。
自分も乗っているので何処の保険会社か
見てみたら会社名義で契約してました。
なんかおかしくない?
会社の営業・移動手段大型バイクで
するんですか?
あなたの奥さん役員報酬もらって
いるみたいですが会社にいる所
見たことないんですが、、、
どこの会社もやっている事かも
知れませんが社員に見られない
ように努力して欲しいものですね。
まったくモヤモヤが止まらない。
つまらぬ愚痴申し訳ございませんでした。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-06-29 14:08

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!

私が壊したのは、履いていたズボンです。
以前、会社の同僚とランチに行った時
つけ麺が大盛り無料だったので、
調子に乗って注文し、満腹でお会計へ。
落とした小銭を拾おうとした次の瞬間、、
パーン!!と何かが弾け飛ぶ音が聞こえ、
確認すると、お腹を支えていたズボンのボタンが
小銭のそばに落ちていました。。
その後、ズボンがずり落ちないように
なんとか押さえて会社に戻ったのを今でも覚えています。
もしまた次にこのようなことが起こったら、
もっとスマートに対処したいので、
お二人にアドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いします!

ハイレモンサワー

女性/40歳/東京都/会社員
2021-06-29 13:55