社員掲示板
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。こんにちは。
壊れたというか、ダメになった話。
数年前の私の誕生日、夫が車で出勤しようとしたら戻ってきました。「タイヤ、パンクしてるよ・・・。」急いでJAFさんを呼び、応急措置をしてもらってから車屋さんへ。(家の近所にあるんです。) すると電話があって、すべてのタイヤを交換したほうがいいとのこと。寿命だったみたいです。 しめて8万円超えの出費。。。
お誕生日にまさかの大出費に、めまいがしました。
ごんのすけ
女性/53歳/千葉県/専業主婦
2021-06-29 11:33
「てんやわんや!案件〜アレが壊れてさあ大変!〜」
「てんやわんや!案件〜アレが壊れてさあ大変!〜」
コインパーキングに車を止めて、
ご用を済ませて、
コインじゃなくて、
クレジットカードで決済しようとしたら、
機械がクレジットカードを飲み込んで、
反応しなくなっちって、
あの時は、困ったぜ。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
クレームの電話を入れたんだけど、
そこの若者男子が、
話の途中で、電話を切りやがって、
あの時は、怒ったぜ。
ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-06-29 11:19
本日の案件
みなさん、お疲れ様です。
僕はテレビ番組を録画するレコーダーが壊れて困りました。
壊れた、と言っても完全に壊れた訳ではなく、何故か3回に1回だけ、予約録画に失敗するのです。
その謎の法則を逆手にとり、3回に1回、全然興味のない、「盆栽の育てかた」のような番組を予約し、盆栽の番組だけ、失敗して録画できず、他の番組は録画できるという状態で、だましだまし使っていました。
しかし、とある休日、録画していたドラマを一気見しようと、お菓子や飲み物をスタンバイし、テレビの前へ。
そして、起動したレコーダーには、
たくさんの「盆栽の育てかた」の文字。
何故か、3回に1回の法則が、ねじ曲がり、
逆に本来、録画するはずじゃなかった方の、盆栽の番組だけ録画されてしまったのです。
楽しみにしていたドラマの続きをみることができなかった僕は、もうこれは逆に盆栽を始めるチャンスなのでは!?と思いながら、とりあえず、ふて寝しました…(笑)
ドアノブ
男性/38歳/北海道/会社員
2021-06-29 11:18
今日の案件
本部長 秘書 リスナーの皆さん
こんにちは!
今日の案件です。
今だから、笑い話ですが親友の二次会の幹事と司会を引き受けました。
ただ、肝心な新郎が披露宴で飲まされすぎて、ホテルで完全にダウン。新婦から、何とか場を繋いで欲しいと泣きながら電話。
いきなり、ビンゴ大会から始まり、新郎新婦が不在の中、友人たちが出し物をしてくれましたが、二人が現れず、ゲーム終了かと思った残りあと10分。
新婦が乱れた姿で、登場。涙ながらの挨拶で無事にお開き!
新郎は、翌日の朝、電話がありました。。
おぼぼまん
男性/46歳/神奈川県/会社員
2021-06-29 11:10
てんやわんやでびしょ濡れ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、先日お風呂のシャワーヘッドを新しいものに交換しようとしたときの話です。
少し前にテレビで紹介されていたのですが、シャワーヘッドの穴が細かくたくさんあいていて、優しい水流でも毛穴の汚れまでキレイにしてくれるという商品を見つけました。おまけにフィルターカートリッジでお肌に刺激の少ないきれいな水に変換してくれる優れもの。
調べてみると、シャワーヘッド単品よりも蛇口のところとセットのほうがお買い得。自宅のシャワーがかなり経年劣化していたのでこの機会にまるごと交換することにしました。
ここ数年、DIYが趣味だったので自分でチャレンジ。
まず、水道の元栓を閉めてから作業にとりかかります。
水漏れしないようにパッキンなどもしっかりチェックして
無事に交換完了。
元栓を開けていざ蛇口をひねると一ヶ所からチョロチョロと水漏れがしていたのでレンチで増し締め。すると今度は違うところから水漏れ。そこも増し締めするとまた違うところから水漏れ。だんだん水の勢いも強くなり、そのあとはもうまるでコントみたいにあちこちから凄い勢いで水漏れが止まらずにまさにてんやわんやでびしょ濡れになりました。
水回りはやはりプロに任せるべきだったとぐったりです。
Nosuke
男性/53歳/東京都/管理部業務フリーランス
2021-06-29 11:09
「てんやわんや!案件〜アレが壊れてさあ大変!〜」
「てんやわんや!案件〜アレが壊れてさあ大変!〜」
大昔、
中近東に住んでいたんですけど、
どこに行っても冷暖房、じゃなくて、冷房完備。
快適な生活を送っていました、
と思ったら、
車のエアコンが突如壊れちって、
冷気がサッパリ出てこなくなっちって、
暑い、暑い、
熱い、熱い。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-06-29 11:04
てんやわんや案件
皆様、お疲れ様です。
20年ほど前、てんやわんやしました!
埼玉の会社から、群馬の山奥まで急遽書類を届けることになりました。突然の出来事だったので、社用車の空きがなくて自家用車で向かうことになりました。マツダのロードスター。関越道を北上し順調に進んでました。
沼田インターを降りるために、当時まだETC非搭載だったので窓を開け支払いを済ませ、ゴールまであともう一息!というところで事は起きました。パワーウィンドウが上がらないのです。
生憎、天気は大雨。
たまたま積んであった雨合羽を羽織り、そこから1時間ほど、雨の中を窓半開きで走り抜けました。車中から合羽を来た私を見て届け先の担当さんに事情を説明して大笑いされました。
幸いにも帰り道を走り出す頃には雨も上がり気持ちのいい夏風を浴びながら帰宅しました。今となってはETCシステムのありがたみを噛み締めています!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2021-06-29 10:57
てんやわんや案件
皆様お疲れ様です。
まさに今、我が家の車のエアコンが壊れています。
先週の金曜日、ちょっと寒いくらいに車内を冷やし、夫と子どもに車内で待っててもらい用事を済ませて戻ってくると車内がもわ〜っとした空気に…。どこ触ったの?何いじったの?と夫に聞いても「温度と風量しか触ってない」とのこと。
翌日家族で出掛けたのですが途中で暑さに耐えられなくなりディーラーへ。「1日お預かりになりますね。代車は出ないです」と。我が家千葉県、ここ足立区。無理〜!
仕方なく自宅近くのカー用品店に駆け込み20〜30分と言われたのに1時間以上待たされ約1万円かかったのに…直ってない(泣)
子どもたち「暑いー!!」って不機嫌になるだろうなと思いきや窓から車内に入ってくる風で髪がボサボサになるのが楽しいらしくキャーキャー大騒ぎ!!うるさくてたまらーん!
夏本番の前にちゃんと直したいです。
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2021-06-29 10:54
寝言。
昨夜はよく眠れませんでした( ;∀;)
私の眠りを妨げる夫の寝言攻撃がすごかったです(笑)
私は寝入りしようとすると
夫「はい、はい、わかった!」
少しするとまた
夫「あ~~~終わったー!」
などハッキリと寝言を言うんです( ̄▽ ̄;)
そんなにハッキリ発言されたらこちらはビックリして眠れません(;・∀・)
夢でも仕事に追われてるのかしら(^_^;)
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-06-29 10:43
本日の案件
本日の案件、これは、滅多に見られないだろうな、という出来事がありました。
息子が幼稚園だった頃の運動会での出来事です。
「父兄参加でパパさん達が、大綱引きの競技中に大綱が切れました」
パパ達が、モーゼの海割れのように左右に分かれて全員尻もちをつき一瞬、時が止まりました。
パパ達も観ている人達も一体、何が起きているのか把握できませんでした。
「なに、どうしたの?」と会場がざわめき、しばらくして「大綱が切れたので結果、引き分け」というアナウンスが流れた途端、会場が「え~!切れたの?」と驚きでまたざわめきました。
太くてしっかりした大繩でしたが40年経過してて老朽化が原因のようです。
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-06-29 10:39