社員掲示板
てんやわんや案件
てんやわんやと聞いて、思い出すのは、漫才コンビの獅子てんや・瀬戸わんやです。
知ってる人は、それなりの年配者でしょうか?
大柄のてんやさんが小柄であたまが薄いわんやさんをいじり、わんやが怒るといった古典的な笑いでしたが、おもしろかった覚えがあります。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-06-29 07:26
6/29案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
今でも忘れない破損した経験は、
ノートパソコンを閉じる時に、物が挟まっていて画面を割ってしまいました。起動はするのですが、画面は真っ白で使えないので修理に出しました。その修理代が¥57,000で真っ青になりました。これなら新しいの買ったほうが良かったなと今さら思いました。
物は大事に扱わないとダメですね。
みなくり
男性/32歳/埼玉県/会社員
2021-06-29 07:26
ライブを見てから
おはようございます
昨日の放送で行ったライブを振り返り懐かしい気持ちになりました
ミスチルのライブは行ったことないけど、innocent worldや終わりなき旅等のライブ音源をCDからきいたり映像みて行った気分になってますね
コロナが落ち着いて制限もなくなれば以前のように年数回とか見に行くかは分かりません
でも一体感や現地での食事や遠征等そこでしか感じられない空気感は大事にしたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-06-29 07:22
本日の案件と、関係ありませんが
本部長、秘書リスナー社員の皆様、おつかれさまです。
本日の案件と関係ありませ 僕は 本部長より 10歳ほど上ですが この歳で弾けてしまい髪の毛を伸ばしています 家族からは顰蹙を買っていますが
ひじちゃん
男性/61歳/東京都/会社員
2021-06-29 07:22
ワンモ AuDee JUDGE 選択的夫婦別姓に 賛成ですか 反対ですか
ワンモ AuDee JUDGE 選択的夫婦別姓に 賛成ですか 反対ですか
夫婦別姓は、夫婦の勝手、だとは思います。
しかし、問題はお子ちゃま。
お父様と、
あるいは、
お母様と、名字が違っているお子ちゃまは、
う~ん、いじめられちゃうかも?
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-06-29 07:18
本日の案件
みなさんお疲れ様です。
本日の案件、「てんやわんや!案件〜アレが壊れてさあ大変!〜」
私が今でも壊れて大変だったと思い出すことは、今から25年前の小学校5年生の頃の事です。
当時、初期のたまごっちが大流行し、全く手に入らなかった時に社長令嬢の同級生にたまごっちを借りる事が出来ました。
中々手に入らないたまごっちを借りる事ができ、興奮状態で家に帰りました。夕ご飯を食べ、お風呂に入り、いざたまごっちを始めようとした時に、たまごっちが無い事に気づきました。
『あっ』と思い、外に干してある洗濯物のズボンのポケットを確認。たまごっちをポケットに入れたまま洗濯してしまいました。
まだ、一匹も育てず、ましてや社長令嬢のたまごっち。これはヤバいと思い、すぐに部品を分解し、ドライヤーで全てを乾かし、再度組立ました。なんと見事に復活しました。
しかし、たまごっちを見るのも嫌になった私は、翌日に社長令嬢に返しました。
ラジ・おたく
男性/39歳/広島県/会社員
2021-06-29 07:03
「てんやわんや!案件〜アレが壊れてさあ大変!〜」
「てんやわんや!案件〜アレが壊れてさあ大変!〜」
アホな上司の一言で、心、壊れました。
人事部「パワハラ委員会」の委員さんに、
パワハラの報告をして、
委員さんが、ただ今、調査中でふ。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-06-29 07:02
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
朝から雨ですね。
こんな日は、スワローズの(普通に使える)傘の出番です。
( ̄▽ ̄;)
今日は『佃煮の日』
日付は、1646年、佃煮発祥の地される東京の佃島に住吉神社が造営されたことを記念して。
佃煮は、江戸・佃島の漁師が、湾内で採れる小魚を煮込んで保存食にしたのが始まりと伝えられています。
佃煮
子供の頃に、地元なので、ネーミングがイマイチと思っていましたが、全国的に〇〇の佃煮と広まっていることを知って、驚いたことがあります。
あと、佃煮屋さんの裏が、自分をふくめよく子供たちが集まる場所で、そこにいると小さく刻んだ佃煮の材料?をおやつ代わりにいただいたことも。
懐かしい思い出です。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-06-29 07:02