社員掲示板

  • 表示件数

2021年半分経過案件

案件を見て「もう2021年も半分経過案件したのかー!!」とビックリしました!
今年は末っ子が幼稚園に入るということで、一人時間を楽しみにしながら始まった年ですが、蓋を開けてみると幼稚園の役員、しかも会長を引き受けてしまい、一人時間どころか、かなりの頻度で幼稚園に行って仕事をしていたので、平日も働いているかのような忙しい毎日でした。
忙しいことに加え、役員とコミュニケーションが上手く取れるようになるまでは気持ちが沈んでしまったりしたので、役員を引き受けなければ良かったかな…と思ったこともありましたが、息子の幼稚園での様子を毎日見られて成長を感じられることは何よりも嬉しいことなので、今は役員を引き受けて良かったなと思っています。
役員メンバーとのコミュニケーションも上手く取れるようになり、今は夏祭りの準備をしているのですが、学校祭の準備をしていた頃のように楽しいです。
役員の仕事はまだ続きますが、後半も息子の成長を見守りながら、役員みんなで楽しみながら頑張りたいなと思っています。

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2021-06-30 16:12

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!

下半期は恋人を作りたいです!!
私は20歳の頃から声優になる夢を追いかけていて、当時付き合っていた恋人と別れてからは、彼氏なんて邪魔だ!と思うほどお芝居に没頭していました。

20代半ばになり、自分が理想としていた声優人生は歩めなかったものの、納得するまでお芝居を楽しむことができたので、次は恋愛をしたい!そのうち親に孫の顔を見せたい!と思うようになりましたが、家と職場を往復する毎日で、男性との出会いはほぼゼロ…。

婚活イベントに参加したり、マッチングアプリを始めたりして、積極的に出会いを求めた結果、今年の春に良いなと思う男性に出会いました!しかし、約束していた3回目のデートの直前に音信不通に…。。

なかなかうまくいかず疲れてしまい、今は婚活をお休みしています。でも、自分磨きをして、下半期はまた素敵な出会いを探しに行こうと思っています!
ここ数年、誕生日もクリスマスも1人ぼっちだったので、一緒に過ごしたいと思える人に出会えるよう、頑張りたいと思います!!

ごろごろにゃんこ

女性/32歳/東京都/会社員
2021-06-30 16:08

2021年半分経過案件

今日誕生日でした!色々焦る年齢ですが、後半戦は美意識高めに頑張りたいです!

あかむし

女性/29歳/東京都/会社員
2021-06-30 16:07

上半期ラスト

本日の案件を見ると…
もう上半期も終わりなんですね。
コロナの影響で、変わらず自粛ムードでしたが
時だけはこんなに早く経つんですね。。。

お昼休憩の時の課長のひと言。
「40代過ぎると1年はものすごくあっという間だよ」と。

青色電話係もかか

女性/33歳/埼玉県/団体職員
2021-06-30 16:06

2021年半分経過案件~後半戦への決意表明~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、引き続き仕事を頑張ろうと思います。

というのも、私は児童養護施設で働いております。子どもたちが住むホームが現在8個あり、それぞれに子どもたちが分かれて過ごしているのですが、新しいホームを今年の8月から始動させるために、当時の寮長がそこに異動しました。なので、今年の2月より私がとあるホームの寮長として勤めています。
まさかの出来事でありましたが、この5ヶ月間である程度の仕事の要領を掴めたかなと思います。前半戦は寮長の仕事に慣れることを頑張りました。

後半戦はもっと自分に余裕を持って仕事に励みたいと思います。
このホームで過ごす子どもたちがよりよく過ごすために何が必要なのかを、一緒に働いて下さっている仲間とともに知恵を出し合いながら、共に前に進んで行きたいと思います。

ただ、今日の退勤直前(つい3時間前ですかね…)前の寮長や園長先生に「今年だけではなく、来年の8月にも新しいホームの隣に新設するんだけど、是非そこの寮長を任せたい。なので、8月から新しいホームに1年間異動した後に、来年8月から新しいホームで寮長をお願いします。」と異動人事が告げられました。

どうやら今年は新しいことをドンドンやってくださいという神様のお告げを受けているようです笑

今年の後半戦も忙しくなりそうです。
まずは今のホームの引き継ぎ作業から始まることが確定しました。こんな私にエールをください本部長ぉぉぉぉ。秘書ぉぉぉぉ…。

バタフライエフェクト

男性/30歳/東京都/会社員
2021-06-30 16:04

本日の案件

皆様、今日もお疲れ様です。

特段何も無い上半期でしたが、やはり年齢を重ねるごとにあちこちガタが出てくる…。
特に今年に入ってから、気候に体調が左右される事が多くなりました。

下半期は元気に過ごせるように、日々の生活を心がけて行きたいです。
そして少しでも変調を感じたら早めに対処する!

ところで2、3日前から何だか歯に違和感が…(歯医者行かなくては)

たでぃ

女性/45歳/東京都/会社員
2021-06-30 16:01

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

僕は今年転職をして新しい会社に入社して明日で3ケ月、そして配属による引っ越しなどいろいろとありましたが、明日からの後半戦はコロナが収まって少し時間にゆとりを持てたら旅行に行きたいです!もうそろそろどこか遠くへ行きたくて仕方ありません!それまでにお金を貯めて移動もちょっとグリーン車とかグレードアップして旅行をして自分の体に休息を与えたいです!

もぐらの道産子

男性/32歳/北海道/会社員
2021-06-30 16:01

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。

本日の案件下半期の決意表明ですが、

『自分の身体を労りながらペース配分をしっかりする!』です。

この上半期は、3年がかりで取り組んできたプロジェクトが結実したり、同時進行の案件もいくつか動き出し目まぐるしく動いてました。
それに加え、コロナ禍で今までの仕組みを大きく変えたりと、普段には無かった手間が増えた事がたたったのか、6月から体調を崩して大きな病院へ。

現在、肺炎で療養も兼ねて在宅勤務中です。
上司からも負担が大きかった分、今はしっかり治してくれと言われ、神様がくれた休養かなと思いながらのんびり仕事をしています。

何事も身体が一番ですね。後半戦はペース配分をしっかりして、同僚をもっと頼って取り組もうと思います!

飛ばない豚なのでただの豚

男性/41歳/東京都/団体職員
2021-06-30 15:56

案件とは関係ですが

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。案件とは関係ないですが、最近思ったことを書き込みます。何かご意見あればお願いいたします。結論から言うと、一番怖いのは人間(他人)ということです。生活する上で自分が正しいと思う行動を日々心がけていても他の人が社会のルールや決まり事などを何食わぬ顔で破ってしまってはいろいろな事件事故、問題が発生してしまいます。自分は相手のことを考えて行動していても他人が自分勝手な行動を少しでも起こしてしまうとその時は危機を免れたとしてもそれは単なる偶然。たまたま運が良かっただけだと思ってしまいます。最近起こった事件事故などを見て感じて率直に感じてしまったのでここで吐き出させてください。コロナ禍においての路上飲酒や自分勝手な行動で引き越してしまった事件事故。あおり運転や逆走など、最近というかコロナ禍になった今、前よりもより多くなった気がします。そう感じませんか?普段何気なく生活している中にこれまでにも危険晒されることが多くなった世の中。正直言って憎いです。コロナ禍だから、ムシャクシャして事件事故をやってしまった。そんなの理由になりません。みんなそうです。日々の生活において我慢して生きているんです。耐えているんです。なぜ、身勝手な行動をするのですか?なぜ我慢できないのですか?今私は感じたことをそのまま書き込みました。不快させてしまったら申し訳ございません。でもこれは本音です。皆さんはどう思いますか?

ナンバサ

男性/34歳/東京都/会社員
2021-06-30 15:51

後半戦への決意表明案件

ヒザを治してランニングを再開します。
昨年の秋にヒザが痛みだし、一向に治らないので整形外科に行ったところ、「走るなど言語道断」と診断されてしまいました。
でも、8年ぶりに東京マラソンに当選したので、本番の10月までに完走できるくらいには走力を戻したいです。
というわけで、リハビリと筋トレを頑張って、7月からランニングを再開します。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2021-06-30 15:49