社員掲示板
ほんとにあったドラマみたいな話案件
メガネ屋で働いていた時、同僚二人が不倫していました。二人とも私を可愛がってくれていて、3人でご飯に行くこともあったので、二人がそういう関係なのかな?とうっすら気付いた時にはショックでしたが、ハッキリ聞いた訳ではないので、咎めたり、やめるようにいうことが出来ないまま、男性の方が家に帰らなくなってしまったようでした。
するとある日、その男性の奥様がすごい形相でお店にやって来ました。
入って来ると同時に大きな声で「あの女は不倫してるんです!あの女が!!」と叫び、女性に近付いて行きました。
男性社員何人かで制止しましたが、殴りかかりそうな勢いで鳴き叫びながら、二人の不倫を皆に暴いていました。
お客様もいらしたので、私達はお客様にお詫びして、奥様をバックルームにご案内して、話し合いが始まりました。
私はもちろん話し合いには参加しなかったのですが、あの時は「おおお!ドラマみたいだ…!!」と思いました。
結局その夫婦は離婚しましたが、不倫の二人も上手くいかずに、その後別れていました。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2021-07-08 15:30
本日の案件。こんなことってあります!?
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私のドラマみたいな話は、10年前の親友二人との話の中でわかったことです。
親友二人と話している中で当時私を含め三人とも彼氏がいたので彼氏の話しになり、どこの出身の人、名前はみたいな話しになりました。
出身は二人は関東、一人は東北と離れてるねーと他愛のない話でしたが名前になり状況が一変、彼氏の名前をお互い話したらなんと三人とも同じ名字だったんです。お互いビックリしあって顔を見合わせていました。
さらに驚愕したのは親友二人の彼氏は名前まで一緒の同姓同名だったんです。
こんなことってあります!?ってくらい驚きでした。
のちに三人ともその彼氏たちと結婚し親友三人で同じ名字になり、今では笑い話になっていますが、本当にドラマみたいな話があるんだなと思った一件でした。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-07-08 15:27
案件
皆さんお疲れ様です。
昨日の案件の続きのようになりますが、
七夕の願い事で先週自分が起こしてしまった
【トラブルが解決していますように】と
願っていたのですがなんと…解決していました!
手打ちの機械で6000円台のクレジット決済を
600000円台で打ってしまっていて、会社全体が
ザワザワしたあの瞬間は忘れられません……
お客様もとてもいい方で事なきを得ました…!
この1週間は本当に気が気じゃありませんでした。
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-07-08 15:22
ほんとにあったドラマみたいな話
皆様、お疲れ様です。
昔、私が大学生の頃に付き合っていた彼女の妹が高校生だったのですが、なんと高校の担任の先生と付き合っていました。
私が彼女の家に遊びに行った時、当時は携帯電話なんて無い時代だったので、リビングにある固定電話で、彼女の妹が延々と長電話をしていました。彼女はそれを見て「あの子、先生と付き合ってるんだよ」と私に教えてくれたのです。
誰にも話してはいけない秘密の関係ということで、2人はとても盛り上がっていた様ですが、2人がどうなったかは、私が彼女と別れてしまったので不明です。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-07-08 15:21
案件
皆様お疲れ様です。
夏のノンフィクション案件~ほんとにあったドラマみたいな話~
私が中学生の時、駅の近くを歩いていたらおばあさんに突然話しかけられました。
「あなたスチュワーデスさん?」
と急に聞かれ、違うので
「違います。」と答えると
「そのうちなるわよ…」
と言われました。
そんな言葉に苦笑いしたまま私は高校生になり大学生になりました。
そしてその大学で、卒業するには留学しないと卒業出来ない。そしてその資金は300万円かかると言われ、あまりの大金に私は泣く泣く大学を中退するしかありませんでした。
途方に暮れた私は、何かやることを見つけなければ…と思い専門学校を探しました。
特になんの専門学校かなどは考えておらず、決められたゴールに向かって勉強できるところ。と調べた結果私は、国際エアライン科のグランドスタッフコースというコースを選択しました。
CAさんのコースもあったのですが、高校生の頃、飛行機に乗っていた時に、鼻血が止まらなくなってしまい、私には飛行機に乗るには身体が合わないのだと判断しました。
そして入学し、2年間エアラインの事を学びました。
しかし、薄給である事実を知り、結局私は全く違う飲食の道に進みました。
おばあさん…惜しかった!!!
事実は小説のようにはいきませんでした。
トマトスープ
女性/37歳/千葉県/パート
2021-07-08 15:20
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の夏のノンフィクション案件ですが、自分が大学生の学校終わりに目の前で起こった出来事です。
あれは夏の暑い昼下がり大学生から家に帰る電車の中で目の前にはパッと見オシャレな男子学生が座って寝てました。
ある駅で貞子みたいな白い服を着た、瞳孔開きっぱなしの鳥居みゆきさんの様なヤバイ女性が乗ってきました。
そのヤバイ女性はオシャレな男子学生の一個席を開けた席に座ったのですが、座った途端に嘘寝をしてから男子学生の肩を枕に席を詰めて寝始めました!
男子学生もいきなり寄りかかられてビックリしたのか不思議そうに女性を見て怖くなったのか、席を立ち窓際に立ちました。
するとそのヤバイ女性は、また瞳孔開きっぱなしで片方の手で髪をかきあげフリーズ。
そして男子学生が降りた駅で、そのヤバイ女性もまるで後をつけるかのように降りていきました!!
その後そのオシャレな男子学生がどうなったのか気になるまま終わった夏のノンフィクション事件簿でした(笑)
二―ガン
男性/36歳/長野県/会社員
2021-07-08 15:19
夏の思い出
皆々様お疲れ様です!
ドラマみたいに劇的ではないのですが、今は亡き祖母との思い出が蘇りました( ˘ω˘)
祖母は、8/2生まれ。私がまだ小学生だったとある年の夏休み、家族で祖母の家(青森)へ。
テレビでねぶた中継を見ながら、誕生日なはずのおばあちゃんが気合い入れてもてなしてくれたごちそうを平らげました。ヒラメもマグロもサーモンも、カニもエビも…青森の新鮮で豪華なお刺身の数々、それにおばあちゃんお手製のバランスの取れた小鉢の数々、最高でしたー。
その後、ハッピーバースデーソングを歌いながらバースデーケーキをテーブルへ。
歯のあまりよくないおばあちゃんでも食べられる様にと選んだ、ムースケーキワンホール!
わぁっと歓声は上がるものの、久しぶりの再会でみんなテンションも上がって、いつも以上にお腹いっぱい食べていた中ではとても食べられる気がしませんでした。
「ねぶたちょっと見に行って、お腹すかせてこない?」
そう言って、テーブルの上もテレビも電気もぜーんぶそのままにして、歩いて数分のねぶた会場までみんなで腹ごなしへ。
ねぶた祭りは、8/2〜8/7までと、ちょっと長めの期間で行われるので、初日である8/2は大体子供ねぶたとか、小型ねぶたがメイン。
大型ねぶたは来ないし、中継でも見れるし、ってちょろっとだけ見て、跳人(はねと)が落とす鈴をいくつか拾ったりしながら、割とすぐに帰ったはずなんです。
当時の青森の夜は夏でも涼しく感じていたし、親族一同、みーんな、帰って美味しくケーキを食べる頭で帰宅。
手洗いうがいをして、改めてバースデーソングを歌い、おめでと〜!なんて言いながらケーキの蓋を開けると、ちょっと前に見たケーキとは全くの別物に!!
ムースは溶けてデロデロになり、マグマが流れてくるかの様にテーブルが汚されていきました(((^-^)))
確か冷蔵庫に入れて固め直しを試みた様な記憶はあるものの、箱を開けた時のインパクトが強すぎて…大爆笑した後で、大人達がどう対処したんだったか、食べたのか、味はどうだったのかの記憶は、ほぼありません笑
とある年の8/2。青森市のとあるお家で起きた、ちょっとしたドラマでした( ˘ω˘)
ふねきこる
女性/36歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-07-08 15:18
ドラマみたいな話案件
会社の研修に参加した時の話です。
40人くらいで泊まり込んで研修を受けるので、かなり仲良くなり、夜部屋に戻るまでみんなでワイワイ勉強していました。
最後の夜に、勉強が終わり部屋に戻ろうとエレベーターに乗り、ドアが閉まりかけた時に、ガッっとドアに手を入れて開けてきた男子がいました。
そして「ケータイ、聞いてなかったから」と言われた時には「おぉ!ドラマみたい!!」と思ってドキドキしてしまいました。
その男子とは何も始まりませんでしたが、自分にもドラマみたいなことがあるんだな〜と思ったので、よく覚えています。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2021-07-08 15:16
絶メシロード
今日はお仕事お休み。
その休みを利用してやっている事、
『お耳に合いましたら』の予習として
『絶メシロード』を復習してます。
本部長の脚本回をチョイスして観ています。
どんだけ本部長のことを好きなんだか、って思っちゃいますよ(笑)
今夜のドラマ楽しみだなぁ〜
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2021-07-08 15:15
ほんとにあったドラマみたいな話
高校1年生の夏。
男女の友達何人かで公園でお喋りしている時に、一人のガタイの良いおじさんが近付いてきて「おい、女だけ置いてお前らどっか行け」と言ってきました。
「キャー!!」と叫んだものの動けずにいると、その中の男子の一人が「逃げろ!!」と言って、そのおじさんに向かっていきました。
本当に逃げてしまっていいのかと躊躇していると「大丈夫だから!逃げろって!!」と言われたので、半泣きになりながら逃げようとしたら、おじさんがポケットから何かを出したように見えたので、もう泣きながら近くの会社に飛び込み、助けを求めました。警察に電話してもらい、男がポケットから何かを出したことも伝えて、震えながら待っていると、警察が男を取り押さえて、助けてくれた男子も無事に戻ってきました。
ポケットから出したのはお酒だったようなのですが、あの時は「ドラマみたいだ…!」と思ったのを覚えています。
その男子は柔道をやっていたのですが、よく怯まずに助けてくれたなぁと感謝しています。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2021-07-08 15:09