社員掲示板
ドラマみたいな話案件につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
ドラマというよりもコントかもしれません。
10数年前に大阪出張で東京から新幹線に乗車し、自分の座席に座ると…
私より前の座席はターバンを巻いた集団、一団…
三列席と二列席全てがターバンの人々、恐らく50人以上はいたでしょうか。
旅行のツアーかな?
どこかでカレーの大会かなにかあるの?
インド大使館の人かなぁ?
とあれこれ想像。と、私の前の人が振り返り「倒してもいいですか?」と流暢で丁寧な日本語で語りかけてきました。
油断してました。話しかけられるとは…
「どうぞどうぞ」と答えるとゆっくりと座席が倒れ、目の前にはニョキッとターバン。
ターバンの一団、なかなか日常では出会えない光景でした。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-07-08 12:25
ノンフィクション案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
このノンフィクションは、2020年の夏、つまり昨年の夏の出来事です。
きっかけは、2020年の春頃に、とある業界でカリスマと言われる人が、「一緒に働く人を探している」とSNSで見つけたことから始まりました。
僕は「何の取り柄もないけど、一緒に仕事したい」という気持ちを書類に書き綴り、カリスマに送りました。
数ヶ月が経過した頃、「連絡もないからダメだったのか」と諦めかけていたとき、1通のメールが届きました。
そのメールには「ぜひ、一度お会いしてお話をしたい」との文が。
僕は他の仕事のスケジュールをずらして、すぐに会いに行きました。
そして、30分ほど話していく中で、「ぜひ、お願いしたい。一緒に仕事をしましょう」となりました。
その時は、「ウソじゃないよね?本当に?」と自分自身を疑ってしまいましたが、もちろんウソでもなんでもなく現実でした。
そして、2020年夏、初めて一緒に仕事をしました。
手前味噌ですが、最初にお仕事をしたときの印象や働きぶりが良かったようで、
当初2ヶ月に1回程度一緒にお仕事をするという予定でしたが、1ヶ月に1回へ増えていきました。
カリスマと初めてお仕事をしてからまもなく1年。
現在もカリスマと一緒にお仕事をし続けています。
一緒にお仕事をさせていただける喜び。
これは、何物にも変えられない貴重な財産です。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-07-08 12:15
ダンス
3人の勝負いいですねー
ほっこりします!
もう、この際、住吉さんらloveちゃん、れなち、ごろうさん、はまさん、たち全員のがみたいですね
そして、誰が一番なのか…笑
はたして、可能なのか…笑
そうすれば、社長も判定員として出ざるえないのでは?
千葉の美ラクダ
男性/34歳/東京都/自営・自由業
2021-07-08 12:13
誰が歌い出したんだろう?
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
中学3年の夏、所属していた野球のクラブチームでの話です。
チームメートのA君が監督と喧嘩した事で次の日の練習から姿を現さなくなりました。
このままA君は辞めてしまうのではと危惧した私達は3年生部員総勢17名でA君の家に向かいました。
A君を近くの公園に連れ出し説得を開始。
しかしA君は説得に応じません。
すると部員の誰かが突然「い~の~ち、かけてと~誓った~日から~♪」と歌い出したのです。
その歌につられて私達はA君を囲み、肩を組み、空に向かって全員で"あの素晴らしい愛をもう一度"を熱唱。
1曲熱唱した事を踏まえた上で再度説得。
辞める事を決意しているA君の「俺、もう辞めるわ」の言葉に私達も食い気味で「い~の~ち、かけてと~誓った~日から~♪」と再度熱唱。
結局このやり取りを5回程繰り返しました。
しかしA君を説得する事は叶いませんでした。
結果はどうあれ夜の公園で仲間と肩を組んで熱唱するという青春ドラマのワンシーンの様な経験しました。
錦糸卵禁止
男性/34歳/東京都/会社員
2021-07-08 12:09
最後の大会
お疲れ様です。ドラマよりも漫画よりかもしれませんが、 野球部3年最後の夏の大会で幼なじみのチームと対戦しました。試合には勝ちましたが個人の内容は幼なじみの方が良く、そこだけは悔しかったです。試合後も握手して、次も頑張れと言ってくれました。青春ドラマっぽいと思いましたわ。
安定して不安定
男性/40歳/千葉県/会社員
2021-07-08 11:59
電車
数年前、関東の某電車に乗っていた時に私の後から野球部の子達がゾロゾロ乗ってきたのですが
1人バットが挟まった状態で発車してしまいみんなでバットを内側に引き戻していたようで、
しばらくして緊急停車。「異常を確認中です」のアナウンスの後ガクブルしている高校生の元に車掌さんがやってきて「君たち?無理やり飛び乗って挟まったんだろ!!困るんだよー」とお説教が始まり、、、
すると「その子たちは悪くないですよ!皆さんみていましたよ!」とオバサンが一言。そして「いいから早く動かせバカやろー」とおじさんがヤジを飛ばしていました。
罵声は良くないけど、高校生はちょっとは救われたはず。
ショッキングな出来事でした
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2021-07-08 11:58
ちょっとカッコつけた話
歯科医院での出来事
待ち時間中に
一人のご年配の女性が杖をついて来られました。
女性は、ユックリと椅子に座られた
手元も軽く震えていて
持っていた杖が床に倒れてしまった
杖を取ろうとするも、背もたれから身体が思うように動けないようでした。
危ないと感じたので手助けしました。
周りにいた人を見ると携帯に釘付け
女性とは離れていたので気づいていないだけかもしれない
下ばっか見てないでね
コロナ禍で離れていても、そんなの関係ない
困っている人がいれば優しく包んであげたい
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-07-08 11:52
夏のノンフィクション案件
ある日、手術を願って患者様がやって来ました。保険証もなく、自費での診察です。なので、本当のところ、名前も素性も本当か分かりません。
先生に手術をお願いしたい、お金ならいくらでもあると。
正直見た目はそんなにお金があるようには見えません。
しかし、先生が画像を見て考えていると、手に持っていた、何でもない紙袋から、現金で1000万はあろうかと思う束が2つ、先生の机の上にど~ん、ど~んと!!
『これでお願いします』と!
私は横でパソコン作業をしながら二度見しました!
(先生!どうする???)と心の声!
いつもは先生の代わりに説明を追加したり、間に入ったりするのですが、さすがに入っていいもなのか?見ない振りをすべきなのか?もう判断出来ません。
先生は『しまってください。』と言って、さすがに受けとりませんでした。
いったい、何者だったのでしょう…
あんなお札の束、ドラマでしか見たこと無いです!実は一番上だけ本物だったのでしょうか?
診察室には、ドラマチックな出来事が沢山転がっております…。
バンブーアヒージョ2
女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-07-08 11:49
案件!
ドラマみたいな‥
朝ドラですか?
昼ドラですか?
ゴールデンタイムドラマですか?
大河ですか?韓流ですか?
昼ドラネタならありますけど、放送に耐えるかどうか?(笑)
スススのス
男性/46歳/新潟県/物を流す系
2021-07-08 11:42
また
緊急事態宣言出ますね。
でも高速道路の値上げはして、電車の終電は延長するなんて意見もあるんですね。
歯を食いしばってる人たちがたくさんいるのになぁ。
レモンくのいち
女性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2021-07-08 11:39