社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさん、お疲れ様です。
僕のドラマみたいな話は、ロックフェスで起こりました。

好きなバンドのライブを見ていた僕。
演奏終了後にギタリストが客席に投げたギターピック。
それが、たまたま僕の目の前に落ちて、急いで手を伸ばしたら、同じタイミングで横から手が伸びてきて、僕の手と重なりました。
横を見ると、全然知らない女の子。
僕はその子に、ピックを譲りました。
すると、「お礼に1杯、ごちそうさせてください!」という話になり、一緒にキンキンのビールで乾杯。
その後も、見たいアーティストが、たまたま一緒だったことや、お互いソロでフェスに来ていたこともあり、一緒にフェスを楽しみました。
フェスの帰り、「流石に連絡先を交換するのは野暮かな?」と思い、「また、どこかのフェスで会ったら乾杯しましょう!」と握手をして別れました。

そんなことがあったことも忘れていた翌年。
同じフェス、違うバント、演奏終了後に、ボーカリストが投げたペットボトルが、たまたま僕の前に。
思わず手を伸ばした瞬間に重なる手。
相手は、そう1年前のフェスで会った、あの子でした。

まさかの再開でテンションが上がり、2人で乾杯して、また一緒にフェスを回りました。
その年の別れ際、最後の最後で勇気が出せず、連絡先を聞くことはでぎず。お互いに「また、フェスで」と言って別れました。

3度目の正直で、次に会った時は必ず連絡先を聞こう!と思っていたのですが、その翌年はコロナ禍でフェスが開催されなかった為、あの子と再開することは叶いませんでした。

もし、あの時、勇気を出せていたら、ドラマが始まっていたのかな?と、フェスの季節になる度に思いを馳せてしまいます。

ドアノブ

男性/38歳/北海道/会社員
2021-07-08 11:06

案件

今は亡き父親が生前、付き合いのあった取引先が犯罪行為をしていたことが発覚して、父にまで取り調べが及んだことがありました。

小学生だった自分が、いつも通り学校へ行こうと家を出ると、すぐ近くの電柱の影から、ハンチング帽にトレンチコートの目付きの鋭いおじさんがスッと出てきて

「 坊や、今、家にお父さんいるかい? 」と聞かれて

とっさに『うわっ!刑事だ!張り込みだ!』と思って、父はまだ家にいたんですが、つい「いえ、いません!」と答えてすぐに立ち去ったんです。

学校から帰って、そのことを家族に話すと、なぜが大盛り上がりで(笑)

母なんか「刑事ドラマじゃあるまいし、そんな分かりやすく『刑事』っぽい刑事なんているの~?」とか。

まぁ、笑い話で良かったですが

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-07-08 11:02

ドラマみたいな話。

お疲れさまです。

ドラマみたいな話……ないなぁと思っていたら、あった!!!ナンパ?のされ方がドラマみたいだったのです(笑)。

もう8〜9年前の話です。器楽仲間との演奏会後の打ち上げで、お酒を飲みつつ、互いの恋愛話や最近読んだ本の内容などを語らい合っていました。

ほぼ全員、私より3つくらい年下。そして全員、年上の彼女持ち。おモテになる様子に面白いなぁと思っていたら、その中の1人の男の子が、徐に、テーブルにあった紙ナプキンを手に取り、それに自身の名前・電話番号・連絡先を書いて、手渡してくれたのです!!!

突如されたその行為に訳が分からず、私は目をパチクリさせながら笑い転げてしまいました(笑)。

「彼女さん居る身で何をしているの(笑)」

と言うと、

「いや、別れるかもしれない状況だし、お喋りするの愉しいなと思って。」

と。そう言ってくれたのは有り難かったけれども、彼女さんに対して失礼じゃ、お主……と思い、帰宅後、その紙ナプキンはゴミ箱へinしたのでした(笑)。

クラシック演奏を生業としている友人には、面白いひとが多いです(笑)。

桜姫

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2021-07-08 10:48

夏のノンフィクション案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

アメリカでホームステイを体験したことがあるのですが、その時、海外のラブコメドラマでよく見る、パジャマパーティーに誘われました。
ホームステイ先のお宅に、ホストマザーの友人が3人やってきましたが、皆さんめちゃくちゃ美人で、スタイルも良く、金髪のハリウッド女優の様なご友人達。シルク生地のシャツタイプのパジャマを着て、ソファーに座り、大きなクッションを抱え、ポップコーンを頬張りながら、恋バナが始まりました。この状況、海外ドラマか!とツッコミつつ、オシャレなパジャマなんて持ってない上下スウェットのちんちくりんな私は、話に入れる訳もなく、笑顔でうなづきながら、ポップコーンをひたすら食べていた、、という、ドラマの様な本当の話です。笑

まめちょ

女性/--歳/福岡県/パート
2021-07-08 10:42

案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。

私のドラマみたいな話は、自分にそっくりな人に会ったことです。

20代の頃、ある大きな会社でバイトしていたときのことです。
私は2階のフロアで働いていましたが、ある日、
上のフロアから来た人が私を見て、突然大声で、ええー、何でここにいるのお?と、叫んだのです。
私も周りの人もびっくり。え?と、言うと、さっき7階にいたじゃん!と言うのです。
意味がわからず、ずっとここにいましたけど?と言うと、えーうそー。と混乱している様子。

よく聞くと、私にそっくりな人が7階にいるらしく、その人と間違えたらしい。
そのあとは、社内で噂になり、たくさんの人が私の顔を見てきてほんとに似てるわーと、話しかけてきたり遠くから覗いてる人がいたり、一気に騒がしくなりました。

その後、本人が「ヤッホー、私!」と、会いにきてくれました。確かに似てましたが、なんか、複雑な気持ちだったなあ。

バイトはその後やめてしまったので、会ったのは一度きりでした。

今になってみるともっと話せばよかった気もするけど、似てる顔の人と顔を会わせるのって気持ち悪い感じがしたんですよね。

今は違う顔になっているだろうな。会ってみたい気がします。





ぷりんアラモード

女性/62歳/東京都/専業主婦
2021-07-08 10:40

菅ちんヤバいよ。

非常事態宣言でましたね。菅内閣で、初めてスピード感感じた。

ひじちゃん

男性/61歳/東京都/会社員
2021-07-08 10:25

ドラマみたいな話案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます。
お疲れ様です。

ドラマみたいな話かなぁ?
場所だけはドラマみたいだった話です。

私はディズニーシーの入り口の噴水の前で妻にプロポーズしました。地球儀から水が出ている噴水の前で。

付き合って2年ぐらいの時にディズニーシーでデート、その帰りに噴水の前で求婚しました。
場所は狙ってませんでした。
ただただ今日中に言わなきゃ、と焦っていたのです。

一日中デートを楽しんだ後にイルミネーションが輝く噴水の前、というシチュエーションだけはドラマみたいですよね? ですかね?

でも主演が妻と私って… 私は美男じゃないので、ドラマではなくなってしまうのですが。

家族でディズニーシーに出かけた時に娘から「ここ? ここで結婚して下さいって言ったんでしょ?」と無邪気に言われるのが小っ恥ずかしい。
テレビで噴水が映った時にも未だに言われる…
恥ずかしい…

今にして思えば名所の前でプロポーズなんかしなければ良かったと思います。だって思い出して恥ずかしくなるじゃないですか。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-07-08 10:20

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
私は、社内トラブルを調査する仕事をしており、日々いろんな事件が起きるので、事実は小説より奇なりだなーなんて思うことが多いです。
ほとんどが他人に言えない話ですが、ギリギリ言える話を一つ書き込みます。
一年前、とある女性従業員が不正をしているというタレコミがあり、その方の社内チャットやメールの履歴、個人フォルダをみて、調査をしていました。結果的に不正はしていなかったのですが、その女性が社内の3人の男性と同時に付き合っていることを知りました。
その女性は、それぞれの男性に別々の誕生日を伝えていたり、もらったプレゼント、渡したプレゼントや会話の内容の管理表をExcelでつくっていたりと、情報を適切に管理し、嘘がバレにくいような仕掛けが張り巡らされていました。3股はマメな方だからこそ、なせる技であるようです。
内緒話をするなら、私用のスマホをお使いください。さもないとバレますよ、その秘密。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-07-08 10:13

昨日のお礼

皆さま、お疲れ様です。

昨日の就活応援室でメッセージ取り上げていただきありがとうございました。
何より、本部長が僕のラジオネームを「聞いたことがある」とおっしゃったことが僕にとっては何よりも嬉しかったです。
改めてこの番組のリスナーで良かったな、と思いました。

これからもずっとリスナーであり続けたいと思います!

冬好きの夏野

男性/25歳/神奈川県/大学生(今度の春から社会人)
2021-07-08 10:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

自分がまだ小学校高学年のころ夏はよく海に泳ぎに行っていました。

その日も友人数人と泳ぎに行ったのですが、小学校高学年にもなると
足が届くところで泳ぐのには物足りず、ちょっと深めのところに橋から
飛び込んで遊んでました。

いつも通り橋から飛び込んで遊んでいたのですが、その日は流れが速く
いつもなら普通に岸にたどり着けるのですが、なかなか進まずしまいには、
体力もきつくなりだんだん沖の方へ~

最後はもうおぼれてる状態でした。

一瞬「もうダメかも」と考えがよぎりましたが。

それを見た泳ぎが得意な友人が橋から飛び込みめっちゃ早いクロールで
助けに来てくれて岸まで運んでくれました。

友人が来たときは息継ぎもままならず無意識に友人の肩に乗りかかったみたいで
最後は友人も溺れかけてたみたいで危なかったそうです。

これから海水浴シーズンですが皆さん水難事故には気をつけてください。

くめイーグルス

男性/39歳/沖縄県/会社員
2021-07-08 10:05